- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/1/21
- 材料でみる株価
電通グループが大きく出直る、本社ビル売却の観測報道を材料視
■テレワークなどにより足元の出社率は最大2割程度と伝えられる 電通グループ<4324>(東1)は1月21日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の3230円(190円高)まで上げ、昨年12月28日以来の3… -
- 2021/1/21
- 今日のマーケット
日経平均は187円高で始まる、NY株は3指数とも最高値更新、大統領就任式で不穏な動きなく
1月21日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が187円15銭高(2万8710円41銭)で始まった。 NY株式は3指数とも終値、取引時間中の最高値を更新し、ダウは一時305.46ドル高(3万1235.98ド… -
- 2021/1/21
- IR企業情報
インテリジェントウェイブが自社開発のIPフロー監視ソリューション「EoM」をテレビ通販などのQVCジャパンに提供
■次世代IP放送に不可欠、IPフローの詳細をリアルタイムに可視化 インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東1)は1月18日、テレビを中⼼としたマルチメディア通販企業である株式会社QVCジャパン(千… -
- 2021/1/20
- 今日のマーケット
【株式市場】バイデン氏の大統領就任後は増税も不可避とされ日経平均は反落だが後場231円安のあと持ち直す
◆日経平均は2万8523円26銭(110円20銭安)、TOPIXは1849.58ポイント(6.26ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億5000万株 1月20日(水)後場の東京株式市場は、バイデン氏の… -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
ジーンテクノサイエンスは「黒字化」への道程が意識され後場一段と強含む
■中期計画を2月15日に公表すると1月18日付で発表 ジーンテクノサイエンス<4584>(東マ)は1月20日の後場、一段と強含み、13時10分過ぎに520円(22円高)まで上げて3日続伸基調となっている。 … -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
WDBココは新型コロナワクチン接種開始後に出番との思惑などで後場一段高
■医薬品の市販後に発生する安全性情報の処理支援など行う WDBココ<7079>(東マ)は1月20日の後場寄り後に一段高となり、9%高に迫る4610円(375円高)まで上げて3日続伸基調となっている。 … -
- 2021/1/20
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズのエストニア子会社がナスダック・バルチック取引所への上場申請を受理される
■ナスダック・バルチック取引所は米Nasdaqがバルト3国で運営 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は1月18日、米国Nasdaq,Inc.(ナスダック)がバルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニ… -
- 2021/1/20
- 今日のマーケット
【株式市場】米景気関連株が一服模様で日経平均は朝方の168円高を上値に値を消す
◆日経平均は2万8504円38銭(129円08銭安)、TOPIXは1846.46ポイント(9.38ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9873万株 1月20日(水)前場の東京株式市場は、半導体・電子部… -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
ヤギは50回洗えるアイソレーションガウン(感染予防用隔離ガウン)が注目されストップ高
■東レグループの素材を用い(有)やまぎんと共同開発と発表 ヤギ<7460>(東2)は1月20日、9時半過ぎから急伸し、10時過ぎからはストップ高の1710円(300円高)で売買されながら買い気配となっている。… -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
那須電機鉄工が一段高、記録的な豪風雪でメンテナンス需要が増えるとの見方
■昨年12月から「水素エネ」「5G」関連株として値動きが一変 那須電機鉄工<5922>(東2)は1月20日、続伸一段高となり、7%高の1万7640円(1170円高)まで上げて2日連続2019年以来の高値を更新… -
- 2021/1/20
- 今日のマーケット
日経平均は165円高で始まる、NY株は3指数とも反発,、さらなる経済対策に期待
1月20日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が165円28銭高(2万8798円74銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反発し、ダウは一時272ドル高(3万1086.62ドル)まで上げ、大引けは116.2… -
- 2021/1/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げて一時479円高となり大幅高で3日ぶりに反発
◆日経平均は2万8633円46銭(391円25銭高)、TOPIXは1855.84ポイント(10.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で10億677万株 1月19日(火)後場の東京株式市場は、信越… -
- 2021/1/19
- 業績でみる株価
イワキが後場一段と強含む、13時半からのオンライン決算説明会で今期予想は新型コロナの影響を重く見積もったと解説
■「もし新型コロナ流行が早く収束したりインバウンドが帰ってくれば」、と イワキ<8095>(東1)は1月19日の後場、一段と強含み、14時にかけて651円(13円高)まで上げ、18日につけた2000年以降の高… -
- 2021/1/19
- 業績でみる株価
LibWorkが続伸、「YouTube」1万人突破の記念株主優待など好感される
■業績予想の大幅な修正も発表し営業利益は49%増額 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は1月19日、3日続伸基調となり、1836円(43円高)まで上げた後も1800円台で強い展開を続けている。… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
東レは3日ぶりに戻り高値を更新、ボーイング旅客機の運行再開や大手証券の投資判断など材料視
■SMBC日興証券は目標株価830円で投資判断を開始と 東レ<3402>(東1)は1月19日、反発一段高となり、10時40分にかけて5%高の671.1円(32.9円高)まで上げ、3日ぶりに昨年来の戻り高値を更… -
- 2021/1/19
- 今日のマーケット
日経平均400円高、米次期財務長官がより大規模な経済対策と伝えられる
■1月14日の30年ぶり高値2万8979円53銭に迫る 1月19日の東京株式市場では、日経平均が大幅に反発し、10時30分過ぎに427円66銭高(2万8669円87銭)まで上げて同14日につけた1990年8… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
ワイヤレスゲートが次第高、「テレワーク7割実施」との首相演説が材料視されたとの見方
■ルーターがなくても全国14万ヵ所でWi-Fi利用 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は1月19日、時間とともに上げ幅を広げ、10時過ぎには9%高に迫る659円(46円高)まで上げ、昨年12月4日以来の65… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
シャープが2年ぶりの高値を連日更新、空気清浄機やAI調理家電、医薬品定温容器など注目される
■新型コロナ対策製品に感心強く不適切会計は影響なしの様子 シャープ<6753>(東1)は1月19日、9時40分にかけて1959円(75円高)まで上げ、2018年以来の高値を連日更新している。 新型コロ… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
コロワイドは飲食大手にも時短協力金と伝えられ2ヵ月半ぶりに1700円台を回復
■「手作り居酒屋・甘太郎」など運営するため買い材料に コロワイド<7616>(東1)は1月19日、出直りを強めて始まり、9時20分を過ぎて5%高の1712円(83円高)まで上げて昨年11月2日以来の1700円… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
アルコニックスが一段高、レアメタル採掘を南鳥島で商業化へと伝えられ材料株妙味強まる
■中国のレアアース統制報道を機に活況高続く アルコニックス<3036>(東1)は1月19日、一段高で始まり、取引開始後は1763円(80円高)まで上げて2018年8月以来の水準に進んでいる。 「南鳥島… -
- 2021/1/19
- 今日のマーケット
日経平均は163円高で始まる、NY株はキング牧師誕生記念日で休場
1月19日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶりに反発基調の163円28銭高(2万8405円49銭)で始まった。 円相場は1ドル103円70銭前後で始まり、昨18日夕方に比べ5銭前後の円高になってい… -
- 2021/1/18
- IR企業情報
Lib Workが「YouTube」1万人突破の記念株主優待を実施へ
■業績予想の大幅な増額修正と一緒に発表 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は1月18日、今期・2021年6月期・第2四半期の連結業績予想(20年7~12月、累計)の大幅な増額修正と、記念株主優… -
- 2021/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も調整ムードで戻りが鈍く30年ぶりの高値から2日続落
◆日経平均は2万8242円21銭(276円97銭安)、TOPIXは1845.49ポイント(11.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億854万株 1月18日(月)後場の東京株式市場は、トヨタ… -
- 2021/1/18
- プレスリリース
加賀電子は3Dタッチレスディスプレイソリューションを発売
■新型コロナウィルス対策として非接触ソリューションの需要に対応 加賀電子<8154>(東1) は、新型コロナウィルス感染の拡大予防対策として需要が高まる非接触ソリューションとして開発した「3Dタッチレスディス… -
- 2021/1/18
- 材料でみる株価
フルッタフルッタが後場一段高、新型コロナ誘発性炎症に関する「完成度の高い原料」を引き続き材料視
■トロント大が使用25日から臨床開始と7日発表し動意強まる フルッタフルッタ<2586>(東マ)は1月18日の後場、一段高となり、13時にかけて26%高の325円(67円高)まで上げる場面を見せて1月18日に… -
- 2021/1/18
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズがブロックチェーンベースの医療エコシステムの実証実験、販売などでインド企業の日本法人と業務提携
■「ヘルスノード」、米国などで行うサービスを日本でも展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は1月12日、インドに本拠を置くAKT Health Analytics(以下「AKTインド」)の開発した… -
- 2021/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株安や東京五輪に関する報道などで日経平均は朝408円安まで下げたが前引けは半分戻す
◆日経平均は2万8282円74銭(236円44銭安)、TOPIXは1847.47ポイント(9.14ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億7873万株 1月18日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY株… -
- 2021/1/16
- IR企業情報
マルマエの月次受注残高(12月)は半導体分野が高水準で推移し41.6%増加
■FPD分野は新規受注など入り始め前月比で増加 マルマエ<6264>(東1)は1月15日の15時、2020年12月度の月次受注残高を発表した。 半導体分野は出荷検収が好調に推移する中で受注がさらに高水… -
- 2021/1/15
- 材料でみる株価
三陽商会は1、2月の受注会など開催との発表が好感され後場一段と強含む
■「安全を配慮した感染予防策を講じた上で実施」 三陽商会<8011>(東1)は1月15日の後場、一段と強含み、取引開始後に7%高の674円(47円高)まで上げて回復基調を強めている。670円台は昨年7月1日以… -
- 2021/1/15
- 業績でみる株価
エスプールが一段高続伸、5年後の利益2倍めざす新中期計画など注目され上場来の高値に迫る
■既存事業の発展に加え第3、第4の収益柱を構築へ エスプール<2471>(東1)は1月は15日の前場、一段高となり、11時にかけて896円(46円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値954円(2020…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…