- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/27
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは反発の動き、22年3月期営業・経常減益予想だが保守的
JPホールディングス<2749>(東1)は総合子育て支援のリーディングカンパニーとして、子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢献を推進している。7月26日には新たな顧客体験サービスとしての「親子deランチ~父子で一… -
- 2021/7/27
- アナリスト銘柄分析
LibWorkはモミ合い煮詰まり感、22年6月期も収益拡大基調
LibWork<1431>(東マ)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。Webマーケティングによる独自集客手法を特徴として全国展開を目指している。21年6月期(連結決算開始)は大幅増… -
- 2021/7/26
- プレスリリース
JPホールディングスグループのアスク上高井戸保育園で「親子deランチ~父子で一緒に過ごそう~」を開催
■“父親とこども”という関係に着目した新たな保護者サービスを企画 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)グループは、2021年7月3日に同社グループ企業である日本保育サービスが運営するアス… -
- 2021/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場ダレ模様に転じるがNY最高値など好感され大幅高で2日続伸
◆日経平均は2万7833円29銭(285円29銭高)、TOPIXは1925.62ポイント(21.21ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億6681万株 7月26日(月)後場の東京株式市場は、がん併用療法の米… -
- 2021/7/26
- 新製品&新技術NOW
トーソーは対面接客の間仕切りなどに活躍する透明ロールスクリーンに抗ウイルス・抗菌タイプのスクリーンを新発売!
■8月2日から販売開始! カーテンレールをはじめとする窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東2)は、透明のスクリーンで視線を確保したまま空間を間仕切ることができるクリアロールスクリーンに、新たに… -
- 2021/7/26
- 銘柄診断
【銘柄診断】ブランディングテクノロジーは下値固め完了、22年3月期黒字転換予想
ブランディングテクノロジー<7067>(東マ)はブランド事業やデジタルマーケティング事業を展開している。22年3月期は新型コロナ影響が和らいで増収・黒字転換予想としている。DXの流れも背景として収益改善を期待したい。… -
- 2021/7/26
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社はファミリーマートから発売の「メキシカングリーンサラダ」を監修
■Salad Cafe監修のサラダシリーズ 好評につき第2弾 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社であるサラダカフェは、ファミリーマートから発売される『メキシカングリーンサラダ(ハニービネガー… -
- 2021/7/26
- プレスリリース
松屋銀座でポケモンと楽しむ体験型企画展を開幕中!「POKÉMON COLORS」
松屋<8237>(東1)は、松屋銀座で、7月22日(祝・木)~8月11日(水)の期間中、「POKÉMON COLORS」を8階イベントスクエアで開催している。同展は「POKÉMON COLORS」と題して、4つのアク… -
- 2021/7/26
- 特集
【株式市場特集】「プライム市場」不適合で売られ過ぎ銘柄と適合でもなお割安水準銘柄に注目
今週の当特集では、株価材料として一部未消化の東証の市場再編銘柄を取り上げることにした。「プライム市場」不適合が嫌気された東証1部銘柄でも、売られ過ぎ銘柄がある一方で、適合の東証1部銘柄で好感して年初来高値を取った銘柄… -
- 2021/7/26
- 材料でみる株価
モリトは後場一段と上げストップ高、五輪新種目スケボーで女子「金」「銅」獲得など材料視
■男子の堀米選手に続き女子は西矢、中山選手と伝えられる モリト<9837>(東1)は7月26日の後場、13時過ぎから一段高となり、14時にかけてストップ高の705円(100円高)をつけた。 東京オリンピ… -
- 2021/7/26
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】一部未消化の「プライム市場」狂想曲は外れ銘柄は逆張り、当たり銘柄は順張りで活路
株式投資に「たられば」は、御法度である。「オレ流」に希望的観測をして思惑をしたりすれば、時には痛い大怪我をする心配もあるからだ。株式投資でも、エビデンス(証拠)第一である。しかし4回目の緊急事態宣言発出と東京オリンピ… -
- 2021/7/26
- 材料でみる株価
ラクオリア創薬は米国での特許が好感され後場一段と強含む
■日、欧、米の3極で権利化達成と発表 ラクオリア創薬<4579>(JQG)は7月26日の後場一段と強含み、取引開始後に1006円(33円高)まで上げて2日続伸基調の出直り継続となっている。東京五輪開幕に関わる連… -
- 2021/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】NY最高値など受け日経平均は朝方に488円高のあと一進一退を続け大幅高
◆日経平均は2万7931円78銭(383円78銭高)、TOPIXは1931.04ポイント(26.63ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億863万株 7月26日(月)前場の東京株式市場は、オリンピック開幕に… -
- 2021/7/26
- 材料でみる株価
ヨネックスが3年ぶり高値、大坂なおみ選手や桃田賢斗選手ほかの活躍で評価一段高の期待
■「福広ペア」「永松ペア」好調でバドミントン人気拡大の期待 ヨネックス<7906>(東2)は7月26日の前場、半月続いた高値もみ合いを抜け出し、6%高の845円(48円高)まで上げて2018年以来の高値に進んで… -
- 2021/7/26
- 材料でみる株価
アートスパークホールディングスは初の株主優待を7月末に控え買い増加期待などで上場来の高値を更新
■初回は7月末現在の単元株主が対象、以後は12月、6月に アートスパークホールディングス<3663>(東2)は7月26日、一時9%高の1108円(90円高)まで上げて株式分割を考慮後の上場来高値を更新し、一段高… -
ゼットが急伸、五輪ソフトボール「日本1ー0米国」でリードなど買い材料の見方
■7月上中旬に大谷翔平選手の活躍うけ急騰したが急調整 ゼット<8135>(東1)は7月26日、大きく出直り、取引開始から1時間を過ぎた午前10時過ぎには19%高の356円(56円)まで上げ、東証全銘柄の中で値上… -
- 2021/7/26
- 材料でみる株価
JFEホールディングスが出直る、NY最高値や財務改善報道など材料視
■移動平均乖離かなり修正され「バリュー株買い」再燃の期待 JFEホールディングス<5411>(東1)は7月26日、大きく出直り、7%高の1321円(89円高)まで上げた後も1300円台で推移し、4日ぶりに130… -
パーク24は五輪柔道で「金」3個獲得とあって注目され値上がり基調
■高藤直寿、阿部一二三、渡名喜風南選手、柔道部監督は吉田秀彦氏 パーク24<4666>(東1)は7月26日、値上がり基調で始まり、取引開始後は2036円(58円高)まで上げて下値圏から出直っている。 東… -
- 2021/7/26
- 材料でみる株価
塩野義製薬は「経口」の新型コロナ治療薬の臨床試験開始が注目されて大きく出直る
■朝、7月22日に初回投与を行ったと発表 塩野義製薬<4507>(東1)は7月26日、続伸基調で始まり、取引開始後は5889円(104円高)まで上げて大きく出直っている。朝8時半、「経口」の新型コロナ治療薬の臨… -
- 2021/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は442円高で始まる、NY株最高値、日本の祝日中に連騰一段高
7月26日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が442円47銭高(2万7990円47銭)で始まった。 NY株式は日本の連休中に連日上げ、3指数とも週末まで4日続伸。週末23日のダウは238.20ドル高(3万50… -
- 2021/7/26
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社は上値試す、収益拡大基調
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領域拡大戦略を加速している。2… -
- 2021/7/26
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業は下値切り上げ、22年3月期大幅増益予想
ゼリア新薬工業<4559>(東1)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。22年3月期は主力の潰瘍性大腸炎治療剤アサコールの売上拡大などで大幅増益予想とし… -
- 2021/7/26
- アナリスト銘柄分析
テンポイノベーションは戻り試す、22年3月期はコロナ禍でも増収増益予想
テンポイノベーション<3484>(東1)は、飲食業を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を展開している。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック型ビジネスモデルである。コロナ禍… -
- 2021/7/26
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズは売られ過ぎ感、22年3月期減益予想だが保守的
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野から、タマゴ加工品やサラダ・総菜分野への事業領域拡大戦略を推進している。またサスティナビリティ方針を公開し、7月14日には「国連食料システムサミット… -
- 2021/7/26
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリーは上値試す、22年2月期は上振れの可能性
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを複数業態で展開している。22年2月期第1四半期は前年の緊急事態宣言の影響の反動増で大幅増収となり黒字転換した。そして利益は第2四半期累計予想を超過達成し… -
- 2021/7/26
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは上値試す、22年5月期増収増益予想
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は造注方式を特徴として、分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。成長戦略として再開発事業にも注力している。22年5月期は完成工事が堅調に推移して増収増益予想として… -
- 2021/7/24
- 今日のマーケット
【NY株式】史上初の3万5000ドル台に乗る、日本の連休中に毎日上げ最高値を更新
■ダウは238ドル高、S&P500、NASDAQも最高値を更新 NY株式は日本の連休中に連日上げ、3指数とも週末まで4日続伸。週末23日のダウは238.20ドル高(3万5061.55ドル)となり、終値で史上初の… -
- 2021/7/23
- Newsで一枚
きょう東京オリンピック開会式、33競技339種目で熱戦
■新型コロナとの闘いでもあり実際は340種目?とか 東京オリンピックの開会式が7月23日午後8時、東京・新国立競技場で行われる。すでに予選が始まっているソフトボール、男女サッカーをはじめ、8月8日まで、過去最多… -
- 2021/7/23
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】フクシマガリレイはGC示現で上昇トレンド転換を示唆し再度6月高値にアタック
■梅雨明け後の1Q決算期待で割安株買いが再燃 フクシマガリレイ<6420>(東1)は、今年7月16日に関東甲信地方が梅雨明けし、全国的に猛暑日が続いていることから、同社株の猛暑関連人気が高まるとして、今年8月1… -
- 2021/7/23
- 新製品&新技術NOW
JALとJALUXは国際線の機内食を公式通販サイト「JALショッピング」で販売開始
■国際線機内食が楽しめる「BISTRO de SKY」販売開始 日本航空(JAL)<9201>(東1)とJALUX<2729>(東1)は、海外旅行の機会が減るなか、JAL国際線の気分を楽しみたいとの声に応えて、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 東洋建設、小径ループ継手を用いた「TM-LOOP工法」を開発 2025年11月13日
- Sansan、コメリが「Bill One」で年間約7000時間削減、請求書処理をDX化 2025年11月13日
- インフォマート、沖縄県と産業DX加速へ連携協定、県内デジタル化を強化 2025年11月13日
- IBJ、全国14都市で結婚相談所開業セミナー、地方創生プロジェクトを始動 2025年11月13日
- ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、「もち麦と野菜のポトフ」が日本雑穀アワードデイリー食品部門で金賞受賞 2025年11月13日
- 【株式市場】日経平均103円高と続伸、TOPIXは連日の最高値更新 2025年11月13日
- JALグループ、客室乗務員・空港スタッフにスニーカー着用を解禁 2025年11月13日
- 田谷、創業60周年で特別株主優待を実施、100株以上にQUOカード贈呈 2025年11月13日
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-21
トヨタ、新型「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開、シリーズ最小モデルで2026年発売へ
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風 トヨタ自… -
2025-10-21
TBS、日曜劇場・堺雅人主演『VIVANT』続編を2026年放送へ、乃木憂助の冒険が再び始動
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定 TBSホールディングス<9401>(東… -
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航…


















