- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/19
- 特集
【株式市場特集】4回目の緊急事態宣言はリユース関連株への順張り投資スタンスが有力選択肢
■「ウイズ・コロナ株」の中古品買い取り・販売のリユース関連株の浮上 今2月期1Qの好決算を発表したリユース関連株は、好業績から株高反応となっており、中古車、ブランド品、パソコン、家電製品、ファッションなど好調に… -
- 2021/7/19
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】人気化するのは「ウイズ・コロナ株」か?「アフター・コロナ株」か?
■4回目の緊急事態宣言発出の巣ごもり期間はリユース関連株に順張りスタンス 競技場は無観客で歓声も拍手もなく、観戦は専ら巣ごもり・おひとり様のテレビ画面、選手団、大会関係者はバブル方式で完全隔離――――まるでテレ… -
- 2021/7/19
- 材料でみる株価
ファーマフーズは値上がり率上位、ロート製薬との提携など好感される
■資本関係は強化、機能性食品やスキンケア製品の共同開発など推進 ファーマフーズ<2929>(東1)は7月19日、大きく出直り、取引開始後は10%高の3165円(290円高)まで上げ、東証1部銘柄のの値上がり率1… -
- 2021/7/19
- 業績でみる株価
JVCケンウッドが年初来の高値を更新、好業績に期待あり全体相場が冴えないため注目再燃
■飲酒運転事故を受けアルコール検知器を材料視する様子も JVCケンウッド<6632>(東1)は7月19日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の254円(15円高)まで上げ、年初来の高値を約2ヵ月半ぶりに更新、全… -
- 2021/7/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は339円安で始まる、前週末のNY株はダウ299ドル安など3指数とも下げる
7月19日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が339円68銭安(2万7663円40銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数ともに下げ、ダウは299.17ドル安(3万4687.85ドル)となり3日ぶりに反落、… -
- 2021/7/19
- アナリスト銘柄分析
加賀電子は上値試す、22年3月期営業・経常増益予想
加賀電子<8154>(東1)は独立系の大手エレクトロニクス商社である。M&Aも積極活用して規模拡大と高収益化を推進している。電子部品やEMSの需要が回復して22年3月期営業・経常増益予想としている。商社ビジネスとEM… -
- 2021/7/19
- アナリスト銘柄分析
ジェイエスエスは戻り試す、22年3月期大幅増収増益予想
ジェイエスエス<6074>(JQ)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として新規出店や商品開発強化などを推進している。22年3月期はコロナ禍の影響が和ら… -
- 2021/7/19
- アナリスト銘柄分析
エイトレッドは反発の動き、22年3月期2桁増益予想
エイトレッド<3969>(東1)はワークフローシステムを展開している。社内文書電子化のリーディングカンパニーである。クラウドサービスが牽引して22年3月期2桁増益・連続増配予想としている。テレワークやDXの流れも背景… -
- 2021/7/19
- アナリスト銘柄分析
ファンデリーは底固め完了、22年3月期大幅増収・黒字化予想
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配サービスを主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。22年3月期は積極的な販売促進策を実行して大幅増収・黒字化予想(上期は赤字、下期に黒字転換)としている。収益回復基調… -
- 2021/7/19
- アナリスト銘柄分析
ジャパンフーズは調整一巡、22年3月期黒字回復予想
ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託製造の国内最大手である。持続的成長を続ける「100年企業」実現に向けて、新規商材受注や積極的設備投資による競争力向上を推進している。22年3月期はコロナ禍の影響緩和、新SO… -
- 2021/7/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】妙徳は2Q決算発表時の通期業績の上ぶれ期待を高め待ち伏せ買い一法
妙徳<6265>(JQS)は、今年8月11日に今2021年12月期第2四半期(2021年1月~6月期、2Q)累計決算の発表を予定し、その2Q累計業績を今年5月14日に上方修正し、12月期通期業績は期初予想の据え置きと… -
- 2021/7/18
- プレスリリース
リコーは世界最薄・最軽量42インチ電子ペーパーを使ったソリューションの提供を開始
■図面などの大型用紙を使った作業が必要な現場のデジタル化を後押し リコー<7752>(東1)は、屋外などの現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を後押しするソリューションとして、世界最薄・最軽量、世界初… -
- 2021/7/17
- プレスリリース
JFEエンジニアリングは宇宙関連スタートアップ企業へ出資、超小型民間衛星の製造・運用技術の応用など探索
■ビッグデータを活用したソリューション創出へ布石 JFEホールディングス<5411>(東1)グループのJFEエンジニアリングは、J&TC Frontierを通じて、宇宙関連のスタートアップ企業3社「(株)ALE… -
- 2021/7/17
- IR企業情報
マルマエの6月の受注残高は過去最高を大幅に超える検収を行い89.4%増加
■うち半導体分野は前年同月比82.8%の増加 マルマエ<6264>(東1)は7月16日の15時に2021年6月度の月次受注残高を発表し、半導体分野、FPD分野、その他分野を合わせた受注残高は、対前月増減率5.4… -
- 2021/7/16
- プレスリリース
ネオジャパンの『desknet‘s NEO』は2部門で「ITreviewアワード」を連続受賞
■ビジネスチャット部門では『ChatLuck』が4期連続受賞 ネオジャパン<3921>(東1)は、 アイティクラウド(東京都港区)が主催する「ITreview Grid Award 2021 Summer」にお… -
- 2021/7/16
- 今日のマーケット
【株式市場】百貨店株や不動産株が強さをみせ日経平均は3日続落だが後場一時大きく回復
◆日経平均は2万8003円08銭(276円01銭安)、TOPIXは1932.19ポイント(7.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は後場回復し9億3558万株 7月16日(金)後場の東京株式市場は、来週の五… -
- 2021/7/16
- IR企業情報
ベステラは東証の「プライム」上場に向け残る1項目の基準適合を推進
■上場基準4項目のうち3項目は基準を満たす、一次判定で ベステラ<1433>(東1)は7月16日の正午前、東証が2022年4月に実施する計画で進めている上場市場の再編(新市場区分)への適合状況について発表し、「… -
- 2021/7/16
- 株式投資ニュース
【銘柄診断】スノーピークは急反発の動きで上値試す、21年12月期収益拡大基調
スノーピーク<7816>(東1)は、アウトドアライフスタイル製品の開発・製造・卸売・小売およびキャンプ場運営を展開している。世界的なアウトドア・キャンプ需要の高まりも背景として21年12月期大幅増収増益予想としている… -
- 2021/7/16
- プレスリリース
楽天グループはニュースアプリ「SmartNews」に「楽天リワード」の提供を開始
■最大10,000ポイントの「楽天ポイント」が当たる記念キャンペーンも開催 楽天グループ<4755>(東1)は、アプリ向けサービス「楽天リワード」を、スマートニュースのニュースアプリ「SmartNews」(スマ… -
- 2021/7/16
- プレスリリース
パシフィックネットグループの「イヤホンガイド」が世界遺産「今帰仁城跡」の案内ツールに採用される
■観光地や美術館、セミナー、同時通訳などで幅広く普及 パシフィックネット<3021>(東2)グループの(株)ケンネットが提供するガイドレシーバー「イヤホンガイド」が、このほど世界遺産「今帰仁城跡(なきじんじょう… -
- 2021/7/16
- 株式投資ニュース
【銘柄診断】幸和製作所は22年2月期1Q大幅増収増益で通期上振れの可能性
幸和製作所<7807>(JQ)は福祉用具・介護用品の総合メーカーである。7月15日に発表した22年2月期第1四半期連結業績は、主力の歩行車の好調が牽引して大幅増収増益だった。通期は新型コロナウイルスの影響による不透明… -
- 2021/7/16
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアが第一興商の「カラオケ@DAM forスマホ」にボイスチャットシステムを提供
■歌唱と伴奏を高音質なステレオ音声で多人数に配信できる仮想カラオケルームを実現 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)の高機能ボイスチャットシステムが、このほど、第一興商<7458>(東1)が提供するアプリ「… -
- 2021/7/16
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株など重く日経平均は朝方一時400円安だが2万8000円を割った後は底堅い
◆日経平均は2万7974円72銭(304円37銭安)、TOPIXは1934.53ポイント(5.08ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億6807万株 7月16日(金)前場の東京株式市場は、NY市場でダウ続伸… -
- 2021/7/16
- 材料でみる株価
リアルワールドが一時ストップ高、「RealPayギフト」へのビットコイン追加が注目され大活況
■急伸のあとダレるが長大な「上ヒゲ」が下値圏で現れる リアルワールド<3691>(東マ)は7月16日、一時ストップ高の638円(100円高)まで上げる場面をみせて出来高も急増し、久々に大きく動き出している。「R… -
- 2021/7/16
- 材料でみる株価
関通は8月末の株式3分割など好感され連日急伸
■マザーズの値上がり率トップ、上場来高値に迫る 関通<9326>(東マ)は7月16日、2日続けて大幅高となり、18%高の4535円(680円高)まで上げた後も15%高(約600円高)前後で推移し、取引開始から9… -
- 2021/7/16
- 新規上場(IPO)銘柄
16日上場のラキールは買い気配のまま公開価格の40%高(午前10時20分現在)
■クラウド基盤「LaKeel DX」「LaKeel Apps」などで高成長 7月16日新規上場となったラキール<4074>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間20分を経た午前10時20分現在は公開価格… -
- 2021/7/16
- 業績でみる株価
エヌリンクスはストップ高、NHK業務に続く新規事業など寄与し売上高69%増加
■第1四半期の連結決算、助成金も寄与し経常益は2.4倍 エヌリンクス<6578>(東2)は7月16日、急伸し、取引開始から30分近く経った午前9時28分にストップ高の80円高(387円)で値が付いた後もストップ… -
- 2021/7/16
- 業績でみる株価
ジェイリースは業績予想の増額が好感され上場来の高値に進む
■第2四半期の予想連結経常利益は従来予想を51%上回る額に ジェイリース<7187>(東1)は7月16日、一段高で始まり、取引開始から30分近く経った午前9時28分には16%高の1520円(214円高)まで上げ… -
- 2021/7/16
- 業績でみる株価
サーバーワークスは第1四半期の営業利益2.5倍など好感され大きく出直る
■2月通期の予想は据え置いたが上振れ期待 サーバーワークス<4434>(東1)は7月16日、急反発となり、取引開始後は11%高の4305円(435円高)まで上げて大きく出直っている。第1四半期の営業利益が前年同… -
- 2021/7/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は240円安で始まる、NY株はダウ54ドル高だがNASDAQなど安い
7月16日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続落模様の239円83銭安(2万8039円26銭)で始まった。 NY株式はダウが53.79ドル高(3万4987.02ドル)となったがNASDAQ総合指数は続落…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- OpenAI、対話型AI新モデル「GPT-5.1」を発表 2025年11月13日
- 東洋建設、小径ループ継手を用いた「TM-LOOP工法」を開発 2025年11月13日
- Sansan、コメリが「Bill One」で年間約7000時間削減、請求書処理をDX化 2025年11月13日
- インフォマート、沖縄県と産業DX加速へ連携協定、県内デジタル化を強化 2025年11月13日
- IBJ、全国14都市で結婚相談所開業セミナー、地方創生プロジェクトを始動 2025年11月13日
- ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、「もち麦と野菜のポトフ」が日本雑穀アワードデイリー食品部門で金賞受賞 2025年11月13日
- 【株式市場】日経平均103円高と続伸、TOPIXは連日の最高値更新 2025年11月13日
- JALグループ、客室乗務員・空港スタッフにスニーカー着用を解禁 2025年11月13日
- 田谷、創業60周年で特別株主優待を実施、100株以上にQUOカード贈呈 2025年11月13日
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-21
トヨタ、新型「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開、シリーズ最小モデルで2026年発売へ
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風 トヨタ自… -
2025-10-21
TBS、日曜劇場・堺雅人主演『VIVANT』続編を2026年放送へ、乃木憂助の冒険が再び始動
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定 TBSホールディングス<9401>(東… -
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航…


















