- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/6/2
- 材料でみる株価
ウシオ電機が一段高、紫外線殺菌・ウイルス不活化モジュールを米国展開
■照明しながら壁や床、ドアノブなどのウイルスを不活化・殺菌 ウシオ電機<6925>(東1)は6月2日の前場、一段高となり、前引けにかけて9%高の1464円(126円高)まで上げて高値引け。4月以降の回復過程で… -
- 2020/6/2
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など受け日経平均は一時265円高まで上げ材料株も高い
◆日経平均は2万2248円05銭(185円66銭高)、TOPIXは1583.61ポイント(14.86ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億3661万株 6月2日(火)前場の東京株式市場は、米国株がデモ・… -
- 2020/6/2
- 業績でみる株価
VキューブはWeb会議・オンライン就職説明会システムなど好調で一段高
■今12月期の第2四半期と通期の利益予想を増額修正 ブイキューブ<3681>(東1)は6月2日、一段高で始まり、取引開始後に15%高の1435円(192円高)まで上げて4月初につけた約5年ぶりの高値1483円… -
- 2020/6/2
- 今日のマーケット
日経平均は113円高で始まる、NYダウは米抗議デモ注視だが3日ぶりに反発
6月2日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が113円13銭高(2万2175円52銭)で始まった。 NYダウは抗議デモの激化などで一時162.45ドル安まで下げたが、終値は91.91ドル高(2万5475.0… -
- 2020/6/2
- IR企業情報
ミロク情報サービスはセントラル警備保障の子会社、スパイスの株式を5月29日付で 100%取得
◇店舗内現金の管理・流通効率化等を行う ミロク情報サービス<9928>(東1)の子会社で、フィンテックサービスの企画開発を行うMFTは、警備・セキュリティサービス大手のセントラル警備保障の子会社で、店舗内現金… -
- 2020/6/2
- 編集長の視点
【編集長の視点】クレスコは小反落も下期回復業績と純利益連続最高を手掛かりに割安株買い継続
クレスコ<4674>(東1)は、前日1日に1円安の1560円と小反落した。朝方に1596円と買われ、今年3月に突っ込んだ年初来安値1007円から58%となっただけに、目先の利益を確定する売り物に押された。ただ、この日の… -
- 2020/6/1
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産が業界初の住宅ローン返済支援サービス「お住まいレス9(キュー)」のテレビCMを開始
■新型コロナで住宅取得をためらう気持ち広がる中で安心の新サービスとして注目 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は6月1日午前、業界初のサービスとして注目されている住宅ローン返済困難時の支援システム「お住… -
- 2020/6/1
- 今日のマーケット
【株式市場】米半導体株指数など注目され日経平均は一時283円高まで上げ2万2000円を回復
◆日経平均は2万2135円75銭(257円86銭高)、TOPIXは1571.34ポイント(7.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9089万株 6月1日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY株式… -
- 2020/6/1
- 材料でみる株価
エルテスはネット中傷や風評被害を最小化する「モニタリアン」が注目され再び大きく出直る
■最近は営業自粛などに関連し飲食店への誹謗中傷も相次いでいるという エルテス<3967>(東マ)は6月1日、再び大きく出直り、9%高の1968円(162円高)まで上げた後も強い相場を続けている。 5月… -
- 2020/6/1
- 材料でみる株価
USEN-NEXT・HDはウーバーイーツとの提携が伝えられ出直り強める
■まずUSENの顧客約75万店に宅配代行などの加盟を USEN-NEXT HOLDINGS<9418>(東1)は6月1日、大きく出直り、9%高の1437円(119円高)まで上げた後も強い相場を続けている。 … -
- 2020/6/1
- 材料でみる株価
富士フイルムHDは一進一退、「アビガン」ロシアが暫定承認と伝わるが反応は限定的
■新型コロナ軽症患者への投与はほとんどの患者が回復と 富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東1)は6月1日、取引開始後に5015円(34円高)まで上げた後一進一退となっている。 … -
- 2020/6/1
- 材料でみる株価
ペッパーフードSが15%高、東京都の「緩和ロードマップ」ステップ2など材料視
■営業本格化が株価に効く度合いの大きい銘柄として注目される ペッパーフードサービス(ペッパーフードS)<3053>(東1)は6月1日、続伸基調で始まり、取引開始後に15%高の635円(84円高)をつけて出直り… -
- 2020/6/1
- 材料でみる株価
ウシオ電機が一段高、「紫外線C波」照射機器がテレビ番組「朝チャン」で採り上げられ注目再燃
■日機装も宮崎大との発表など紹介され再び出直る ウシオ電機<6925>(東1)は6月1日、一段高で始まり、取引開始後に8%高の1388円(107円高)をつけて戻り高値を更新した。 ウイルス殺菌で新型コ… -
- 2020/6/1
- 今日のマーケット
日経平均は33円高で始まる、NYダウは小幅安だがS&P500やNASDAQが高い
6月1日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の33円高(2万1910円89銭)で始まった。 前週末のNY株式は、ダウ平均が小幅続落の17.53ドル安(2万5383.11ドル)となったものの、S&P… -
- 2020/6/1
- 特集
【特集】自分流の業績相場は未定変更の早期予想業績開示株と増益予想の小型株の2本立て
今週の当特集では、自分流の業績相場にチャレンジしてみることとした。ターゲットとするのは、当初の本決算発表時に今期予想業績や配当を未定としていた企業のうち、以来およそ1カ月、早くも今期予想業績を開示した銘柄と、… -
- 2020/6/1
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】今期予想や配当を未定とする企業が続出、株価だけは独断先行
今年の業績相場は、逆業績相場には至らなかったものの、まだかなりイレギュラーな展開が続いている。コロナ禍で「緊急事態宣言」が発出されて外出自粛や休業要請が1カ月半続くなど経済活動や社会生活に急ブレーキがかかり、需要… -
- 2020/5/30
- 新製品&新技術NOW
シナネンホールディングスが韓国の大型陸上風力発電事業に参画
■2020年中に着工し21年度の下期中に商業運転開始を予定 シナネンホールディングス<8132>(東1)は5月29日の夕方、新事業として主要事業子会社シナネンによる韓国での大型陸上風力発電事業への参画を発表し… -
- 2020/5/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は米国の対中姿勢など気にされ日経平均は5日ぶりに反落したが総じて底堅い
◆日経平均は2万1877円89銭(38円42銭安)、TOPIXは1563.67ポイント(13.67ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し23億8386万株 5月29日(金)後場の東京株式市場は、中国の… -
- 2020/5/29
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは出直りの動き
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。21年3月期は営業・経常減益、最終増益予想としている。当面は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響が懸念材料と… -
- 2020/5/29
- 材料でみる株価
川本産業と中京医薬品が後場一段高、「感染第2波」念頭に2月の大相場を思い出す様子
■2月にマスク関連株として急騰し1ヵ月で約8倍に大化けした実績 川本産業<3604>(東2)と中京医薬品<4558>(JQS)が5月29日の後場一段高となり、川本産業は14時にかけて21%高に迫る1467円(… -
- 2020/5/29
- 材料でみる株価
日本ラッドはAIで顔・発熱・密集度等を検知する感染症拡大防止ソリューションが注目されストップ高
■台湾社が開発、感染者トラッキング機能なども 日本ラッド<4736>(JQS)は5月29日の前場、一時ストップ高の874円(150円高)まで上げ、約1週間ぶりに年初来の高値を更新した。 同日午前10時… -
- 2020/5/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ反落や円高などで日経平均一時205円安のあと下げ幅を縮める
◆日経平均は2万1854円ちょうど(62円31銭安)、TOPIXは1571.18ポイント(6.16ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億25万株 5月29日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ反落や円高… -
- 2020/5/29
- 材料でみる株価
テクマトリックスが高値に迫る、業績好調で買い安心感あり新型コロナ関連の期待材料も
■全国100病院に新型コロナウイルス感染判定AI支援システム提供 テクマトリックス<3762>(東1)は5月29日、時間とともに上げ幅を広げ、11時過ぎに7%高の3290円(230円高)まで上げて5月21日に… -
- 2020/5/29
- 業績でみる株価
サイバーリンクスは好業績と自社株買いなど好感され高値に向けて出直る
■今12月期42%増益を予想、業績が素直に反映される銘柄 サイバーリンクス<3683>(東1)は5月29日、反発基調となり、10時40分にかけて7%高の1771円(116円高)をつけ、5月25日につけた株式分… -
- 2020/5/29
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は21年3月期減収減益予想
科研製薬<4521>(東1)は皮膚科・整形外科領域を主力とする医薬品メーカーである。21年3月期減収減益予想である。クレナフィンが堅調だが、アルツの大幅減収、研究開発費の増加が影響する。当面は新型コロナウイルスで、医療… -
- 2020/5/29
- 材料でみる株価
シルバーライフが戻り高値、高齢者見守り「安否確認アプリ」特許など注目される
■主事業の高齢者向け配食サービスに付加価値 シルバーライフ<9262>(東1)は5月29日、3日続伸基調となり、9時30分過ぎに6%高の2369円(136円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。 5月2… -
- 2020/5/29
- 材料でみる株価
大幸薬品は「感染再発」が材料視され3日続伸基調で戻り高値を更新
■北九州市や東京都下の総合病院で発生の報道を受け注目再燃 ■新型コロナで好業績は当然視されていたが前回予想を3割上ぶれる「感染管理事業」の売上高92%増加など注目され続伸 大幸薬品<4574>(東1)は… -
- 2020/5/29
- 材料でみる株価
カルビーが続伸、既存2工場の集約と最新鋭マザー工場の計画など注目される
■23年度に着工、24年度に稼働開始を予定 カルビー<2229>(東1)は5月29日、続伸基調で始まり、取引開始後に3180円(135円高)まで上げて出直りを強めている。5月25日付で、「最新鋭マザー工場新設… -
- 2020/5/29
- 今日のマーケット
日経平均は108円安で始まり5日ぶりの反落模様、為替が円高、NYダウは3日ぶりに反落
5月29日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が108円68銭安(2万1807円63銭)で始まり、28日までの4日続伸から5日ぶりの反落模様となった。 円相場は朝の東京市場で1ドル107円65銭前後で始まり… -
- 2020/5/29
- アナリスト銘柄分析
セルシードは戻り歩調
セルシード<7776>(JQ)は細胞シート再生医療製品の開発・事業化、および世界普及を目指すバイオベンチャーである。食道再生上皮シートの早期の承認申請を目指している。なお5月25日には第18回新株予約権の行使が全て完了…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
- カヤック、ハイパーカジュアルゲーム累計15億ダウンロード突破、新卒社員発のヒット作も続々 2025年8月28日
- インフォマート、建設業向けに『出来高査定』と『会計データマッピング』の機能を提供開始 2025年8月28日
- 【この一冊】世界の因縁を宿す旅『迷宮ホテル』刊行:歴史の影を追う異色の旅行記 2025年8月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は211円高、半導体株は重いが資源株や建設、不動産など高い 2025年8月28日
- LMGの子会社DTK AD、マイクロアドと業務提携を締結、タイと中華圏を結ぶマーケティング強化へ 2025年8月28日
- ソフトクリエイト、セキュリティログの一元的な管理や分析を可能にする導入支援サービスを開発 2025年8月28日
- 巴工業は上場来の高値に迫る、今期最高益の見込みで「水素」関連システムにも期待強い 2025年8月28日
- セイコーグループは3日ぶりに上場来高値を更新、業績一段の上振れ期待が強い様子 2025年8月28日
- 不二製油G本社が一段高、中期経営計画を発表、期待強まり6年ぶりの高値に進む 2025年8月28日
- SOMPOホールディングスが上場来の高値に進む、NY上場の元受・再保険会社を買収、期待高まる 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…