- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/3/6
- 業績でみる株価
インフォコム「めちゃコミ」売上高が中期計画目標を2月で達成し300億円に
■株価は「大台」すぐに回復し底堅い、日経平均は600円安 インフォコム<4348>(東1)は3月6日の前場、11時過ぎに2600円を割った直後に切り返し、再び2600円台を回復した。日経平均の下げ幅が600円… -
- 2020/3/6
- 材料でみる株価
アサヒ衛陶は「想定以上のご注文」など注目されてストップ高
■時価総額10億円を巡り大胆な対策が出てくる期待も アサヒ衛陶<5341>(東2)は3月6日、急伸し、何度かストップ高の417円(80円高)で売買されたまま、10時30分にかけて買い気配となっている。値上がり… -
- 2020/3/6
- 業績でみる株価
ウエルシアHDが高い、「月次」発表迫り新型コロナ特需など期待される
■一足先に発表したカワチ薬品の2月既存店売上高は4.5%増加 ウエルシアホールディングス(ウエルシアHD)<3141>(東1)は3月6日、反発基調となり、10時分にかけて一時6560円(230円高)まで上げる… -
- 2020/3/6
- 業績でみる株価
ヤクルト本社が3続伸、「2月の乳製品販売は1月をやや上回る見込み」
■「新型コロナウイルス感染拡大への対応と影響について」を発表 ヤクルト本社<2267>(東1)は3月6日、9時30分にかけて5480円(60円高)をつけ、3日続伸基調。全体相場の大幅反落に逆行して出直りを継続… -
- 2020/3/6
- 材料でみる株価
タカラバイオが大幅続伸、新型コロナウイルスDNAワクチン開発開始に注目集中
■大阪大学、アンジェスと共同開発、アンジェスはストップ高に迫る タカラバイオ<4974>(東1)は3月6日、続伸基調で始まり、取引開始後に5%高の2245円(108円高)まで上げて連日、出直りを強めている。 … -
- 2020/3/6
- 今日のマーケット
日経平均は319円安で始まる、NYダウは大幅反落し969ドル安
3月6日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の319円32銭安(2万1009円80銭)で始まった。 NYダウは大幅反落し969.58ドル安(2万6121.28ドル)。新型コロナウイルスの感染拡大を… -
- 2020/3/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】アサンテは連日の昨年来安値も7期連続の増配の権利取りチャンス
アサンテ<6073>(東1)は、前日5日に16円安の1701円と3日続落して引け、連日の昨年来安値更新となった。日経平均株価が、4日の米国株価の大幅反発の流れを受け299円高と高寄りしたが、買い一巡後は上値が重くなり「… -
- 2020/3/5
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツのグループ企業、九十九島グループは「MYGRATS(マイグラッツ)」を期間限定ショップとしてエキュート品川にオープン
◇3月2日から3月29日の4週間 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業、九十九島グループは、3月2日から3月29日の4週間、フラワー&フルーツースイーツ専門店「MYGRATS(マイグラッツ)」を期間… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
Abalanceは「光触媒抗菌・抗ウィルス液」が注目され2日連続ストップ高
■スプレー型の「ブロッキン」グループ企業のウエブサイトで開始 Abalance(エーバランス)<3856>(東2)は3月5日、後場も買い気配のままストップ高の890円(150円高)に貼りついて推移し、2日連続… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
アンジェスが後場ストップ高、新型コロナウイルス予防用DNAワクチンに着手
■DNAプラスミド製品の実績をもとに大阪大学と共同開発へ アンジェス<4563>(東マ)は3月5日の後場、一段と上げ幅を広げ、取引開始後に一時ストップ高の507円(80円高)で売買された。 同日付で、… -
- 2020/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】新コロナウイルス薬関連株など高いが日経平均は299円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万1299円56銭(199円50銭高)、TOPIXは1516.39ポイント(13.89ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億8843万株 3月5日(木)前場の東京株式市場は、NYダウが3月… -
- 2020/3/5
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産が東北地区へ初進出、5日、営業拠点と新築分譲住宅などオープン
■まず東北で最大の商業都市・仙台市に中央営業所、5ブランドを展開 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は3月5日、1440円(30円高)をつけたあとも強い値動きを続けている。同日10時、東北地区への初進出… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
デザインワン・ジャパンは「エキテン」ネット予約拡大が注目され出直り強める
■「エキテンネット予約」全ジャンルの店舗で利用可能に デザインワン・ジャパン<6048>(東1)は3月5日、朝方に11%高の245円(25円高)まで上げ、10時位30分にかけても20円高前後で推移し、出直りを… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
インテージHDはヘルスケア子会社のAI創薬事業が注目されて再び出直る
■神戸天然物化学とインテージヘルスケアがAI創薬研究支援サービス インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東1)は3月5日、反発基調となり、4%高の871円(35円高)で始まり、再び出直って… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
島津製作所は新型コロナウイルスの迅速検出が注目されて続伸
■「新型コロナウイルス遺伝子検出試薬キット」開発に着手 島津製作所<7701>(東1)は3月5日、3日続伸基調となり、取引開始後に2827円(107円高)まで上げて出直りを続けている。4日付で、「『新型コロナ… -
- 2020/3/5
- 編集長の視点
【編集長の視点】スペースバリューHDは小幅続落も3Q減益業績を織り込み下げ過ぎ訂正買いが交錯
スペースバリューホールディングス<1448>(東1)は、前日4日に2円安の461円と小幅続落して引けた。日経平均株価が、17円高と小反発して引けたが、日中値幅が383円となお不安定に乱高下したことから、同社株もリスク回… -
- 2020/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけて上げ幅を縮めTOPIXは小幅続落
◆日経平均は2万1100円06銭(17円33銭高)、TOPIXは1502.50ポイント(2.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億767万株 3月4日(水)後場の東京株式市場は、米国の夜間取引で株… -
- 2020/3/4
- 材料でみる株価
オイシックス・ラ・大地が続伸、小中高の一斉休校など受け注目強まる
■「フードデリバリー関連株」の中で食材配達のタイプ オイシックス・ラ・大地<3182>(東マ)は3月4日、続伸基調となり、10%高の1315円(116円高)まで上げた後も1300円台で推移し、4日ぶりに戻り高… -
- 2020/3/4
- 材料でみる株価
オンコリスバイオが急伸、「テロメライシン」第2相試験の進展など好感
■ライセンス先の中外製薬が第2相第1例目の投与を開始と発表 オンコリスバイオファーマ<4588>(東マ)は3月4日、反発基調で始まり、取引開始後に10%高の1439円(135円高)まで上げて出直りを強めている… -
- 2020/3/4
- 材料でみる株価
ジェイテックが高い、発行株数の6%近い自社株買い好感される
■普通株式50万株を上限に3月4日から9月末まで実施 ジェイテック<2479>(JQS)は3月4日、続伸基調で始まり、取引開始後に13%高に迫る179円(20円高)まで上げて出直りを強めている。3日の夕方、自… -
- 2020/3/4
- 今日のマーケット
日経平均は185円安で始まる、米国は緊急利下げもNYダウ381ドル安
3月4日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の185円53銭安(2万897円20銭)で始まった。 米国でFRBが緊急理事会を開き0.5%の利下げを実施したと伝えられた。NYダウは一時、381.27… -
- 2020/3/3
- IR企業情報
ケイアイスター不動産が住宅会社で初めて「なでしこ銘柄」に2年連続で選定される
■経済産業省3日発表、なでしこ銘柄に46社、準なでしこに20社 経済産業省は3月3日、同日付で令和元年度の「なでしこ銘柄」と「準なでしこ銘柄」(女性活躍推進に優れた上場企業66社)選定を発表した。この中で、… -
- 2020/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場しだいに水面下に入り反落するが個別物色は旺盛
◆日経平均は2万1082円73銭(261円35銭安)、TOPIXは1505.12ポイント(20.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し17億6490万株 3月3日(火)後場の東京株式市場は、前場の… -
- 2020/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ最大の上げ幅に対し日経平均は375円高のあと値を消しTOPIXは小安い
◆日経平均は2万1355円20銭(11円12銭高)、TOPIXは1523.07ポイント(2.80ポイント安)、出来高概算(東証1部)は多めで7億9769万株 3月3日(火)前場の東京株式市場は、米国で3、4… -
- 2020/3/3
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のカーブスHDはストップ高、初日の公開価格割れを奪回
■初日は新型コロナウイルス流行による「自粛」など懸念 上場2日目となったカーブスホールディングス(カーブスHD)<7085>(東1)は3月3日、775円(95円高)で始まった後ストップ高の780円(100円… -
- 2020/3/3
- IR企業情報
ビーロットは新株発行増資を中止し3月末の株式分割は予定通り実施
■新型コロナウイルスによる株式市場の不安定度を考慮 ビーロット<3452>(東1)は3月2日の取引終了後、2月21日に発表した新株式の発行および株式の売出し、株式分割のうち、前者(新株式の発行および株式の売出… -
- 2020/3/3
- 材料でみる株価
JCRファーマが高い、同社技術を大日本住友製薬が製剤化に向け開発進む
■開発段階に応じてマイルストンを受け取る成果を発表 JCRファーマ<4552>(東1)は3月3日、1万660円(750円高)で始まったあと値を消しながらも堅調で売買をこなしている。 2日の取引終了後、… -
- 2020/3/3
- 材料でみる株価
モブキャストHDが急伸、3日重大発表とされ注目集まる
■スマホゲームに関する発表を公式ツイッター上で予告した模様 モブキャストホールディングス(モブキャストHD)<3664>(東1)は3月3日、急伸商状となり、10時を過ぎては13%高の302円(36円高)前後で… -
- 2020/3/3
- 材料でみる株価
大幸薬品が大きく反発、ライブハウスでの感染報道など受け「クレベリン」スティックタイプなど注目される
■このところ移動平均の水準で下げ止まり調整一巡の見方 大幸薬品<4574>(東1)は3月3日、反発基調となり、取引開始後に9%高の4890円(395円高)と大きく出直っている。2日続けてV字型の切り返し相場に… -
- 2020/3/3
- 今日のマーケット
日経平均は308円高で始まる、NYダウ過去最大の上げ幅1294ドル高
3月3日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の307円91銭高(2万1651円99銭)で始まった。 米国で3月、4月の連続利下げ観測が浮上し、NYダウは1293.96ドル高(2万6703.32…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…