- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/12/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のKaizen Platformは公開価格の20円高で初値のあと17%高
■営業活動のDXを推進する「KAIZEN Sales」など提供 12月22日新規上場となったKaizen Platform(カイゼン・プラットフォーム)<4170>(東マ)は12月22日、取引開始と同時に1… -
- 2020/12/22
- 今日のマーケット
日経平均は155円安で始まる、欧州株が全面安、NY株は一時大きく下げたがダウは37ドル高
12月22日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の155円09銭安(2万6559円33銭)で始まった。 NY株式は欧州株の全面安を受けて取引時間中に大きく下押す場面があり、ダウは一時423.52ド… -
- 2020/12/22
- 編集長の視点
【編集長の視点】アークランドは反落も大雪特需にTOBの業績効果もオンして押し目買い妙味
アークランドサカモト<9842>(東1)は、前日21日に60円安の1676円と反落して引けた。一部証券会社が、同社の目標株価を引き下げたことや、日経平均株価が48円安と続落したことから目先の利益を確定する売り物が出た。… -
- 2020/12/21
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズの子会社が業務提携でブロックチェーンベースのシステム開発を推進
■MBKブロックチェーン、不動産取引プラットホームなど開発へ マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は12月21日の取引終了後、子会社MBKブロックチェーン株式会社によるブロックチェーンベースのシステム… -
- 2020/12/21
- 材料でみる株価
CRI・ミドルウェアはサウンドミドルウェアの世界展開など注目され年初来の高値を更新
■11月の決算発表を契機に上げピッチを強め弾みつく印象 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は12月21日の前場、一段高の展開になり、7%高の2260円(153円高)まで上げて年初来の高値を更新し、201… -
- 2020/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】感染力の強い新型コロナの変種が気になり日経平均は朝高の後値を消し一時229円安81円安
◆日経平均は2万6603円60銭(159円79銭安)、TOPIXは1781.65ポイント(11.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億4353万株 12月21日(月)前場の東京株式市場は、トヨタ自動… -
- 2020/12/21
- プレスリリース
ミロク情報サービスはデジタルマーケティングの「トライベック」を子会社化
■新たなDXプラットフォーム構想に着手、企業の売上拡大・企業価値向上を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、デジタルマーケティング支援、マー… -
- 2020/12/21
- 材料でみる株価
そーせいグループが急伸、英GSK社と提携し最大47.6億円を受領
■深刻なアンメットニーズの創薬など推進へ そーせいグループ<4565>(東マ)は12月21日、急伸スタートとなり、取引開始後は10%高の1699円(151円高)まで上げて大きく出直っている。 同日朝、… -
- 2020/12/18
- IR企業情報
ハウスドゥの「ハウス・リースバック」資産流動化が予定通り完了
■今回は不動産215件(1戸当り平均1600万円) ハウスドゥ<3457>(東1)は12月18日午後、同月11日付で開示していた「ハウス・リースバック資産の流動化」が18日付で予定通り完了したことを発表した。… -
- 2020/12/18
- 今日のマーケット
【株式市場】コロナ感染者数が警戒され日経平均は軟調だが日本製鉄など底堅くTOPIXは3日続伸
◆日経平均は2万6763円39銭(43円28銭安)、TOPIXは1793.24ポイント(0.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9699万株 12月18日(金)後場の東京株式市場は、日銀の金融政… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
シンバイオ製薬が後場一段と強含む、新株予約権の大量行使と行使完了を発表
■このところは新薬候補が米国で申請受理など材料豊富 シンバイオ製薬<4582>(JQG)は12月18日の後場、一段と強い値動きとなり、13時30分にかけて8%高の388円(28円高)まで上げる場面を見せて出直… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
ジーニーはチャット型Web接客プラットフォームの機能など大幅強化が注目され再び出直り強める
■消費が急速に在宅型にシフトする中、EC事業者のDXを支援 ジーニー<6562>(東マ)は12月18日、再び出直りを強め、前場10%高の916円(80円高)まで上げて後場は890円(54円高)で始まった。 … -
- 2020/12/18
- 今日のマーケット
【株式市場】年末年始の「巣ごもり」予想され関連株は高いが日経平均は軟調
◆日経平均は2万6756円89銭(49円78銭安)、TOPIXは1791.84ポイント(0.74ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9380万株 12月18日(金)前場の東京株式市場は、NY株… -
- 2020/12/18
- 新製品&新技術NOW
アンジェスが新型コロナ治療薬の第1相臨床試験を米国で開始
■国産ワクチンは第2/3相臨床試験中、株価は一時13%高 アンジェス<4563>(東マ)は12月18日午前8時30分、米バソミューン・セラピューティクス社(以下、バソミューン社)が共同開発を行っているCOVI… -
- 2020/12/18
- 新規上場(IPO)銘柄
18日上場のインバウンドテックは7300円(公開価格の28%高)で初値をつけその後43%高
■多言語・通訳ソリューションを企業や公益組織などに提供 12月18日新規上場となったインバウンドテック<7031>(東マ)は買い気配で始まり、9時58分に公開価格5700円を28%上回る7300円で売買が成… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
住友金属鉱山は電池用ニッケル高など材料視され2018年以来の高値
■EV(電気自動車)用電池素材の関連株として人気強まる 住友金属鉱山<5713>(東1)は12月18日、一段と強含み、9時20分過ぎに4529円(111円高)まで上げて2日ぶりに2018年以来の高値を更新した… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
ミルボンは動物実験を行わない化粧品開発方法が注目され一段高
■日本動物実験代替法学会で関西大学と共同受賞と発表 ミルボン<4919>(東1)は12月18日、一段高で始まり、取引開始後は6490円(180円高)まで上げて今年2月以来の6400円台に進み、戻り高値を更新し… -
- 2020/12/18
- 材料でみる株価
ソニーが19年ぶりの1万円台で一段高、米国株の最高値など好感される
■米国の量的緩和継続を受け北米景気の回復期待も強い ソニー<6758>(東1)は12月18日、一段高で始まり、取引開始後は1万200円(175円高)まで上げて2001年以来、約19年ぶりの1万円台を続伸基調… -
- 2020/12/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と強含み2日続伸、鉄道など下げるが北米景気関連株など高い
◆日経平均は2万6806円67銭(49円27銭高)、TOPIXは1792.58ポイント(5.75ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億4095万株 12月17日(木)後場の東京株式市場は、ソニー<67… -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
サトウ食品は「大みそか終夜運転中止」が追い風の見方で後場気配値上げる
■「サトウの切りもち」の需要が増すのではとの期待が サトウ食品工業<2923>(東2)は12月17日、前場の4805円(105円安)を下値に気配値をセリ上げ、13時30分過ぎには「売り4850円・買い4810… -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
大塚家具は梅宮アンナさんのアパレルブランドとのコラボなど注目され後場一段と強含む
■ホテルとの提携ではワークスペース付の2室セット客室に家具提供 大塚家具<8186>(JQS)は12月17日、後場一段と強含み、13時にかけて7%高の216円(15円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
ユナイテッド&コレクティブが急伸、株主優待を年1回から同2回に拡充(2月末、8月末基準)と発表し好感買い殺到
■優待内容も3000円相当を5000円相当にするなど拡充 ユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ)は12月17日、急伸し、取引開始後に13%高の1199円(142円高)まで上げた後も120円高前後で活況… -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
かんぽ生命が急伸、12月中にも自社株買いとの観測報道を材料視
■会社側は現段階で決定した事実はないと発表するが期待広がる かんぽ生命保険<7181>(東1)は12月17日、急伸し、9時30分にかけて10%高の2083円(192円高)まで上げて一段高となっている。 … -
- 2020/12/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】大伸化学は4期ぶり最高純益更新を見直し割安株買いが再燃し反発
大伸化学<4629>(JQS)は、前日16日に5円高の1486円と反発して引けた。今年10月23日に今2021年3月期業績を上方修正し、通期純利益が、4期ぶりに過去最高更新と予想されたことを見直し、割安修正買いが再燃し… -
- 2020/12/17
- 材料でみる株価
MUTOHホールディングスが急伸、TCSホールディングスがアンドールなど3社にTOBを発表し思惑が波及
■アンドール、テクノ・セブン、アイレックスにTOB MUTOHホールディングス<7999>(東1)は12月17日、買い気配で始まり、取引開始後は8%高の1591円(124円高)まで上げて急伸している。 … -
- 2020/12/16
- IR企業情報
アイリッジの「FANSHIP」が「ゆうちょ通帳アプリ」に導入
■アプリへの導入は「ゆうちょPay」に続き2例目 アイリッジ<3917>(東マ)は、同社が提供するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」が「ゆうちょ通帳アプリ」に採用され、12月に導入されたと発表した。… -
- 2020/12/16
- IR企業情報
サンコーテクノが12月17日朝、立会外買付取引で自社株買いを委託実施
■発行株数の2.74%の22万2000株を1株896円で サンコーテクノ<3435>(東2)は12月16日の夕方、自己株式の取得(自社株買い)を発表し、12月17日の通常取引開始前(午前8時45分)に取得株式… -
- 2020/12/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一進一退だが底堅く推移し反発
◆日経平均は2万6757円40銭(69円56銭高)、TOPIXは1786.83ポイント(4.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億1010万株 12月16日(水)後場の東京株式市場は、10時半頃か… -
- 2020/12/16
- 材料でみる株価
サン電子が後場一段高、会社四季報「一転黒字」など好感の見方
■今期業績、第2四半期決算では未定としたが一応安心感 サン電子<6736>(JQS)は12月16日、一段高となり、後場は3445円(410円高)で始まり本日の現在高となっている。 11月中旬に発表した… -
- 2020/12/16
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株など物色され日経平均は取引開始直後の187円高を上値に伸びきれないが堅調
◆日経平均は2万6767円74銭(79円90銭高)、TOPIXは1787.26ポイント(5.21ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億5390万株 12月16日(水)前場の東京株式市場は、「iPhone…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
- JR東日本、上野駅を『文化創造HUB』に刷新、駅を起点にまち・地域と共創する新構想 2025年11月12日
- Speeeが急騰、AI時代の「見つけられる力」を数値化、AEO向け特許を出願 2025年11月12日
- Apple、イッセイ ミヤケと「iPhone Pocket」発表、“一枚の布”の美学が形に 2025年11月12日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・決算速報・新技術・上方修正・低CO2鋼材――業績・技術革新・株主還元の動き 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















