イトーキ、SALIDAチェアコレクションから、ホワイトインテリアに馴染む在宅ワークチェアYM4とYL5-Wを同時発売

■イトーキ初の張地からキャスターまで完全ホワイトのメッシュチェアYM4/累計28万脚以上を販売したYL5のホワイトフレームバージョンYL5-Wが新登場

 イトーキ<7972>(東証プライム)は、クオリティをキープしつつお求めやすいプライスを追求する在宅ワークチェアシリーズ「SALIDA(サリダ)チェアコレクション」から、ホワイトインテリアに馴染む2種の新作チェア「YM4」と「YL5-W」を2024年2月21日(水)から発売すると発表。

 「SALIDA」は、スペイン語で「旅立ち」を意味する言葉。人生における皆様の様々な旅立ちをサポートするに相応しいプロダクトになるよう想いを込め2012年に誕生した。クオリティをキープしつつ、求めやすいプライスを追求したブランドとして、多種多様なニーズにフレキシブルに対応するシリーズ。

 今回発売する「YM4」は、張地からキャスターまで完全ホワイトを含む、3種のカラーで新モデルとして登場。また、累計28万脚以上を販売している人気モデル「YL5」のホワイトフレームバージョンの新作「YL5-W」が登場する。いずれもホワイトをベースとしたカラー展開で、近年ホワイトインテリアがトレンドになっている背景から、在宅ワークチェアでも部屋に馴染むようなデザイン性の高いチェアがほしいというニーズに応えて開発した。

■SALIDA YM4

 SALIDA YM4は、人気が高まっているホワイトインテリアに馴染むことを目指して今回新たに開発した在宅ワーク用メッシュチェア。柔らかい形状とマットな質感は、ご家庭に迎え入れた時、優しく空間に寄り添ってくれる。

●ホワイトインテリアに馴染むカラー

・ホワイト
 座クッション、背のメッシュ、キャスターに至るまで完全ホワイトのメッシュチェア。部屋を白だけで統一したい人におすすめのカラーリング。

・ホワイト×ライトグレー
 極力白で統一したいけれど、白い張地は汚れが目立ちそうで気になる人にお勧めしたいのがホワイト×ライトグレー。

・ライトグレー
 ホワイトインテリアの中に、程よくグレーを混ぜたモノトーンインテリアを目指したい人にはライトグレーがおすすめ。

●優しい形状とマットな質感
 柔らかいフレーム形状とマットな質感にすることで、部屋に迎え入れたくなるデザインとした。

●質感に拘ったストライプメッシュ
 程よいアクセントとなるストライプメッシュを採用。単調な印象になりがちなホワイトインテリアだからこそ質感に拘っている。

●快適な座り心地
 座面には型崩れしにくく耐久性のあるクッション厚4.5cmのモールドウレタン素材を採用し、座面の底付き感を軽減。また、背もたれには、最大125度まで反発力の強さを調節できるロッキング機能を搭載し、快適な座り心地を実現している。

■SALIDA YL5-W

 SALIDA YL5は、これまでに累計28万脚以上を販売している、価格と機能のバランスが取れたベストセラーモデル。快適性と耐久性の両立を実現し、長時間ワークにも適している。今回、この人気モデルのホワイトフレームバージョンSALIDA YL5-Wを新たにラインアップした。

●待望のホワイトフレームが登場
 従来のベストセラーモデルのブラックフレームに加え、機能だけでなくデザイン性も両立させ、お部屋のインテリアにも馴染みやすいホワイトフレームが登場。インテリアだけでなくチェアの機能性にも拘りたい方におすすめ。

●ユーザーの健康をサポートする機能
 背中をしっかり支えるハイバック、腰への負担を軽減するランバーサポート、背座が連動して動くシンクロロッキングなどユーザーが長時間座っていても快適さを保つことができる機能が備わっている。

●快適性に優れた素材
 YL5-Wは従来型YL5から座の素材をグレードアップし、快適な座り心地を提供するモールドウレタンを使用。背面には通気性がよいメッシュ素材を採用し、長時間でも快適に作業を行うことができる。

■商品概要

【SALIDA YM4】

販売価格:26,900円(税込)
カラーバリエーション:YM4-WH ホワイト
 YM4-WHGR ホワイト×ライトグレー
 YM4-GR ライトグレー
サイズ:W58×D60.5~73.5×H83~93.5cm/SH41.5~52cm

【SALIDA YL5-W】
販売価格:チェア 21,900円(税込)
 専用肘 6,000円(税込)
カラーバリエーション:YL5-W-EC-BL ブラック
 YL5-W-EC-LGR ライトグレー
サイズ:W62.5×D64~86×H87~96cm/SH41~50cm
(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■半導体パッケージの微細化に対応、LDI露光で1.0μm幅パターンを実現  旭化成<3407>(東…
  2. ■物流費やエネルギーコストの上昇受け、企業努力では限界  亀田製菓<2220>(東証プライム)は5…
  3. ■約100種類の実践講座で次世代エンジニアを育成  トヨタグループ5社は5月22日、AI・ソフトウ…
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ピックアップ記事

  1. ■祝日と金融政策が交錯する7月  7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
  2. ■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待  あと1カ…
  3. ■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ  足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
  4. どう見るこの相場
    ■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ  「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
  5. ■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に  イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
  6. ■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ  コメ価格が高騰する「食料安全保…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る