- Home
- 新製品&新技術NOW
- マクドナルド、夏限定「ジョブレイバー」と「ハローキティ」おもちゃを7月11日発売
マクドナルド、夏限定「ジョブレイバー」と「ハローキティ」おもちゃを7月11日発売
- 2025/7/4 16:44
- 新製品&新技術NOW

■「ジョブレイバー」で社会性、「ハローキティ」で生活習慣を育む
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)グループの日本マクドナルドは7月4日、人気キャラクターや知育コンテンツを取り入れた新たなハッピーセットを11日から期間限定で販売すると発表した。今回のラインアップには、特装合体するロボットおもちゃ「ジョブレイバー」や、夏をテーマにした「ハローキティ」のおもちゃに加え、絵本やミニ図鑑を収めた「ほんのハッピーセット」も含まれる。子どもたちの想像力や社会性、発達支援に配慮した設計が特徴である。
「ジョブレイバー」は、警察車両や消防車、救急車などの「はたらく乗り物」がロボットへと変形し、ごっこ遊びを通じて社会的役割を学べる内容となっている。マクドナルドオリジナルデザインも登場し、図形・空間認識力や創造力を養う仕掛けも盛り込まれている。一方「ハローキティ」シリーズでは、サーフボード型のアイスメーカーや浴衣姿のキティなど、季節感あるアイテムを通じて、生活習慣や手指の器用さ、そしてお世話の力を楽しく学べる構成となっている。
また、知育面では、Gakkenとの連携による「知育シールパズル&絵さがし」や「地球の歩き方 For Kids 世界一周の旅図鑑」も展開される。これらは紙面だけでなく、スマートフォンを活用したデジタルコンテンツとも連動し、子どもが自発的に学びと遊びを広げられるよう工夫されている。マクドナルドは今後も、発達支援の専門家との連携を続けながら、子どもの好奇心と成長を支える商品展開を進めていくとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)