【話題】ニュース証券:興味引くグエンちゃんの土産話?
- 2015/10/7 13:35
- 話題

■テーマ:投資家が注目する「デジ・ワールド」とは・・・
里帰りから帰国したグエンさんは、ベトナム滞在中、第14回セミナーで話題になった「ビン・グループ」が開発したリゾート・ホテルに宿泊した感想を語る中で、同国での「ビン・グループ」の存在感が強まってきていると、興味深い話をしている。
第20回となる今回のセミナーでの紹介企業「デジ・ワールド」は、デジタル製品・携帯電話の3大卸売業者の一角を占め、市場シェアは、FPTトレーディングに次ぎ、国内第2位の企業である。
同社は、大手小売りチェーンよりも、パパママ・ショップとの取引に強みがあり、地方都市での存在感が高い企業で、2013年、ノキア製品の取り扱い開始で携帯電話事業に参入以来、年々海外企業との提携を強化し、2015年後半、中国の小米(シャオミ)、インド・中東で格安携帯電話を販売しているOBIと提携する予定だという。
昨今では、外国人の継続買いが見受けられるなど、投資家の関心も高まり、注目される存在のようだ。
※ニュース証券は、投資家向け動画による「グエンとチョウのベトナム株式セミナー」は毎週月曜朝9時から配信し、『アオザイ姫のかわら版』を同社ホームページ
( http://www.news-sec.co.jp/ )で公開している(原則月曜日)。
「グエンとチョウのベトナム株式セミナー 第20回」 (デジ・ワールド)
https://www.youtube.com/watch?v=BncBkv-Qbik
本日のアクセスランキング
- 楽天GORA、「高評価で好スコアが狙えるゴルフ場ランキング2025」を発表
- NEC、渋谷スクランブル交差点を7面広告でジャック「社会価値創造」を発信
- 大日本塗料、中継輸送導入で持続可能な物流体制構築、負担軽減と効率化を両立
- 25日新規上場のオリオンビールは買い気配で始まる、公開価格850円で買い殺到
- 花王、嗅覚受容体約400種類の反応を網羅解析する技術を世界初確立、培養細胞で全受容体を安定発現
- 25日新規上場のGMOコマースは買い気配のまま上値を追い公開価格1180円の20%高
- 三菱電機、人の感情を可視化する「エモコ分析サービス」開始、集中度や眠気度を数値化
- マーケットエンタープライズ、埼玉県小川町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
- ARアドバンストテクノロジ、株式分割で流動性向上へ、株主優待は分割後も維持
- 25日新規上場のオリオンビールは14時過ぎまで買い気配を上げ1863円(公開価格の2.2倍)で初値、その後一段高