【話題】ニュース証券:興味引くグエンちゃんの土産話?
- 2015/10/7 13:35
- 話題

■テーマ:投資家が注目する「デジ・ワールド」とは・・・
里帰りから帰国したグエンさんは、ベトナム滞在中、第14回セミナーで話題になった「ビン・グループ」が開発したリゾート・ホテルに宿泊した感想を語る中で、同国での「ビン・グループ」の存在感が強まってきていると、興味深い話をしている。
第20回となる今回のセミナーでの紹介企業「デジ・ワールド」は、デジタル製品・携帯電話の3大卸売業者の一角を占め、市場シェアは、FPTトレーディングに次ぎ、国内第2位の企業である。
同社は、大手小売りチェーンよりも、パパママ・ショップとの取引に強みがあり、地方都市での存在感が高い企業で、2013年、ノキア製品の取り扱い開始で携帯電話事業に参入以来、年々海外企業との提携を強化し、2015年後半、中国の小米(シャオミ)、インド・中東で格安携帯電話を販売しているOBIと提携する予定だという。
昨今では、外国人の継続買いが見受けられるなど、投資家の関心も高まり、注目される存在のようだ。
※ニュース証券は、投資家向け動画による「グエンとチョウのベトナム株式セミナー」は毎週月曜朝9時から配信し、『アオザイ姫のかわら版』を同社ホームページ
( http://www.news-sec.co.jp/ )で公開している(原則月曜日)。
「グエンとチョウのベトナム株式セミナー 第20回」 (デジ・ワールド)
https://www.youtube.com/watch?v=BncBkv-Qbik
本日のアクセスランキング
- IHI、沖縄電力から13万kWGTCC受注、牧港火力で次世代電源整備へ
- データセクション、液体冷却対応の次世代AIデータセンターを印西に構築へ
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ
- NTT、SAR衛星で道路陥没予兆を世界初検出、衛星電波で道路空洞も把握
- I-ne、株主優待を最大2万円に拡大、デジタルギフト導入し初の配当も実施
- 大塚HD、IgA腎症向け新薬「シベプレンリマブ」有効性を確認、新抗体薬でタンパク尿5割減
- ソネックがストップ高買い気配、中間純利益が6.7倍増益、期末配当を20円増配
- 大阪ソーダが急騰、初回実施で自己株式50万9000株を取得、株主還元と資本効率向上へ
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準
- 伊藤園、北海道伊藤園と土倉を経営統合、地域密着経営を強化























