デジタルガレージ、りそなHDと資本業務提携を締結、非対面決済や次世代金融サービスでの連携を加速
- 2025/8/1 09:13
- IR企業情報

■オアシス保有株取得で持分法適用関連会社に
デジタルガレージ<4819>(東証プライム)は7月31日、りそなホールディングス<8308>(東証プライム)との資本業務提携契約を締結したと発表した。今回の提携により、りそなHDはオアシス運用ファンドから同社株式852万200株(議決権比率18.52%)を取得し、保有議決権比率は30.95%となる見込みで、デジタルガレージはりそなHDの持分法適用関連会社となる予定である。また、同提携に伴い、りそなHDは同社のその他の関係会社に位置付けられる見込みだ。
今回の資本業務提携は、両社が2022年11月に開始した協業をさらに強化するものである。これまで非対面決済事業や次世代Fintech事業での連携に加え、スタートアップ投資やオープンイノベーション領域に拡大しており、両社グループ間での経営資源の融合が進んでいる。新たな契約では、決済取扱高の目標設定と共同営業体制の構築、決済システムの提携領域拡大、与信アルゴリズム開発や中小企業向け金融サービス提供を目的とした合弁事業、次世代決済アプリケーションの共同開発などが盛り込まれている。
さらに、提携条件として、りそなHDが議決権比率15%以上を維持する限り、デジタルガレージの取締役候補者を1名指名できる権利を持つこと、また株式の過度な取得を制限する合意も結ばれた。デジタルガレージは今回の提携により、中長期的に決済事業のシェア拡大と金融・DXサービスなどの次世代Fintech事業の成長加速を図る方針である。なお、短期的な業績への影響は軽微だが、長期的には両社の業績向上に寄与する見通しだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)