- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- 東映アニメーション、デジモン完全新作「BEATBREAK」10月5日放送開始、2年ぶりの新作デジモン
東映アニメーション、デジモン完全新作「BEATBREAK」10月5日放送開始、2年ぶりの新作デジモン
- 2025/8/1 09:44
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■天馬トモロウとゲッコーモンが描く新時代の物語
東映アニメーション<4816>(東証スタンダード)は8月1日、完全新作TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)」を10月5日からフジテレビ他で毎週日曜朝9時に放送開始すると発表した。前作「デジモンゴーストゲーム」以来、約2年ぶりとなる新シリーズであり、放送開始にあわせてメインビジュアル、メインPV、新キャスト情報を公開した。メインビジュアルは主人公・天馬トモロウとパートナーデジモンのゲッコーモンを中心に夜明けを想起させる構図で、新時代の幕開けを表現している。メインPVでは、トモロウがサポートデバイス「サポタマ」から現れたゲッコーモンとの出会いをきっかけに広がる世界観が描かれており、チーム「ゴールデンドーン」のメンバーたちも登場する。
新キャストには入野自由(天馬トモロウ役)、潘めぐみ(ゲッコーモン役)、黒沢ともよ(咲夜レーナ役)、田村睦心(プリスティモン役)、関根有咲(久遠寺マコト役)、久野美咲(キロプモン役)、阿座上洋平(沢城キョウ役)、濱野大輝(ムラサメモン役)らが名を連ねる。各キャストは、子供のころから親しんだデジモンシリーズへの参加や役柄への意気込みを語っており、人間とデジモンの絆を描く物語への期待感を示した。作品のイントロダクションでは、人間の思考や感情から生まれる「e-パルス」をエネルギー源とする「サポタマ」と、同エネルギーを糧に進化するデジモンとの遭遇が描かれ、主人公たちが非日常に巻き込まれていく様子が示されている。
また、9月20日と21日には東京ドームシティ・プリズムホールで開催される「DIGIMON EXPO’25」で、第1話の世界最速上映会とスタッフ座談会付き上映会が実施される。イベントではアニメ・ゲーム・カード・グッズなどデジモン関連コンテンツが集結し、物販やカード大会、最新情報ステージも行われる予定だ。25年以上続くデジモンシリーズの新章として、「DIGIMON BEATBREAK」は幅広い世代に向けた進化を続けるブランドの象徴となることが期待される。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)