楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引
- 2025/11/12 14:13
- IR企業情報

■ポイント運用や株式投資など「増やす」文化が定着、金融連携が後押し
楽天グループ<4755>(東証プライム)は11月12日、提供するポイントプログラム「楽天ポイント」の累計発行ポイント数が5兆ポイントを突破したと発表した。2002年の開始以来、EC、金融、通信など70を超えるサービスを横断的に結び、ユーザーの日常生活に密着する形で成長を続けてきた。突破日は2025年10月13日であり、「楽天モバイル」の契約増加や多様なキャンペーン施策が寄与した。
発行数増加の背景には、「もらう」「増やす」「使う」それぞれのポイント体験が拡充していることがある。「もらう」面では、楽天市場など対象サービス利用に応じてポイント進呈率が上がる「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」を強化。特に楽天モバイル契約者はポイント進呈が毎日5倍となる優遇があり、契約数増とともに発行数を押し上げた。また、クイズ形式など楽しみながら獲得できるプログラムも拡大している。
一方で「増やす」体験では、「楽天ポイント運用」「ポイントビットコイン」「ポイント楽天株」など資産形成型サービスが充実し、金融サービス連携による“ポイントで資産を育てる”文化が浸透している。「使う」面では、楽天モバイル料金支払いにポイントを用いると還元率が最大10倍となるキャンペーンを実施し、利用価値を高めた。楽天は今後も「楽天エコシステム(経済圏)」全体でユーザーの利便性向上と体験価値の拡張を進める方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)






















