- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/11/6
- 業績でみる株価
日清オイリオGが連日高値、自社株買いと第2四半期決算を好感
■営業利益は24%増加、2年ぶりの高値 日清オイリオグループ(日清オイリオG)<2602>(東1)は11月6日も一段高となり、午後の取引開始後は4100円(100円高)まで上げて2日連続の昨年来高値更新となっ… -
- 2019/11/6
- 材料でみる株価
ネクスグループが24%高、データ通信端末をNTTドコモから販売開始
■ドコモの取り扱い製品として全国のショップやオンラインで展開 ネクスグループ<6634>(JQS)は11月6日の後場、24%高に迫る233円(44円高)で始まり、前場の一時ストップ高(50円高の239円)に続… -
- 2019/11/6
- 今日のマーケット
【株式市場】円安再燃し日経平均は一時91円高まで上げて続伸するがTOPIXは軟調
◆日経平均は2万3263円83銭(11円34銭高)、TOPIXは1689.98ポイント(4.18ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億8537万株 11月6日(水)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/11/6
- 業績でみる株価
加賀電子が一段高、第2四半期14年ぶり最高益と伝えられ注目強まる
■半年ぶりに2200円台、EMS事業など好調で通期業績上振れも 加賀電子<8154>(東1)は11月6日、一段高で始まり、取引開始後に2220円(57円高)をつけて2019年4月以来、約半年ぶりの2200円台… -
- 2019/11/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】日華化は伸び悩み業績を織り込み相次ぐ新工場竣工を好感して急続伸
日華化学<4463>(東1)は、前日5日に33円高の938円と高値引けして急続伸、今年9月4日につけた東証第1部指定替え後の安値760円からの底上げを鮮明化した。同社株は、前日に今2019年12月期第3四半期(2019… -
- 2019/11/6
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ビーアンドピーは1日に名古屋営業所を開設、2000円前後は買い妙味膨らむ
ビーアンドピー<7804>(東マ)は、本年7月24日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、インクジェットプリントサービスを事業とし、顧客に多岐にわたる「カタチあるモノ」を提供する企業集団としてビジネスを展開している。… -
- 2019/11/6
- 決算発表記事情報
寿スピリッツの第2四半期は、企業戦略が奏功し、大幅増収増益
◇進捗率をみると通期の上振れも十分に期待できる 寿スピリッツ<2222>(東1)の第2四半期は、企業戦略が奏功し、大幅増収増益となった。 20年3月期第2四半期連結業績は、売上高223億87百万円(前… -
- 2019/11/6
- 決算発表記事情報
ハウスドゥの第1四半期は当初から下期高比重のため減収減益だが通期予想は増収増益を継続
■8月に策定した中期計画に基づき注力事業への投資を積極展開 ハウスドゥ<3457>(東1)は11月5日の取引終了後、2020年6月期・第1四半期(19年7~9月)の連結決算を発表した。 今期は、8月に… -
- 2019/11/5
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは総務大臣の認定を取得
◇「スパイラル本人確認サービス」を開発し、本日(11月5日)より提供を開始 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービスのプラットフォーム… -
- 2019/11/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場477円高まで上げ終値でも1年ぶりに2万3000円台を回復
◆日経平均は2万3251円99銭(401円22銭高)、TOPIXは1694.16ポイント(27.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億6076万株 11月5日(火)後場の東京株式市… -
- 2019/11/5
- 材料でみる株価
ヒーハイスト精工が後場ストップ高で売買成立、ホンダF1チーム躍進など材料視
■F1シリーズ第19戦「米国GP」決勝で3位と5位に入る ヒーハイスト精工<6433>(JQS)は11月5日、朝から買い気配のままストップ高の450円(80円高)に貼りつき、後場、14時前になってストップ高で… -
- 2019/11/5
- 業績でみる株価
デンヨーが後場一段高、3月通期の営業利益の予想を13%引き上げる
■発電機の出荷が国内、米国で好調に推移 デンヨー<6517>(東1)は11月5日の14時に業績予想の増額修正を発表。株価は一段と強い展開になり、14時30分にかけて6%高の2010円(116円高)つけ2018… -
- 2019/11/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の最高値など受け日経平均は一時364円高まで上げて年初来の高値を更新
◆日経平均は2万3193円66銭(342円89銭高)、TOPIXは1686.81ポイント(20.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億8095万株 11月5日(火)前場の東京株式市場… -
- 2019/11/5
- 材料でみる株価
那須電機鉄工が出直り強める、台風災害の復興関連銘柄として注目
■第2四半期の決算発表11月8日の予定。 那須電機鉄工<5922>(東2)は11月5日、続伸幅を広げ、8510円(460円高)まで上げて出直りを強めている。鉄塔や架線関連製品を手掛け、この秋に相次いだ台風災害… -
- 2019/11/5
- 業績でみる株価
フライトHDがストップ高、通期業績予想の大幅増額など好感
■大口案件が下期にずれ込むため第2四半期の予想は下方修正 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東2)は㋊日、買い気配のままストップ高の890円(150円高)に張りつき、11時を過ぎてもまだ売… -
- 2019/11/5
- 特集
【特集】出遅れが顕著な上方修正銘柄に焦点
■大成建、野村総研などの主力株の動向次第で幅広く割り負け株がギャップアップ 日経平均株価や東証株価指数が、引き続き高値を追い続けるためには、それこそラグビーのワールドカップでベスト・エイトまで勝… -
- 2019/11/5
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「逆の逆はまた真なり」、「陰が極まれば陽に転ずる」で浮上する銘柄とは?
■「木の葉」銘柄も「ワンチーム」で浮上余地大 「石が浮かんで木の葉が沈む」だとか「無理が通れば道理が引っ込む」だとかの言い方をする。兜町でしばしば起こる個別銘柄の超常現象を形容する比喩法である。「自然の摂理」や… -
- 2019/11/5
- 業績でみる株価
日清オイリオGは第2四半期決算と自社株買いが好感され2年ぶりの高値
■営業利益は24%増加し通期予想の6割強を確保 日清オイリオグループ(日清オイリオG)<2602>(東1)は11月5日、一段高で始まり、7%高の4050円(280円高)まで上げる場面を見せて2017年9月以来… -
- 2019/11/5
- 業績でみる株価
ソニーが年初来の高値を更新、NY株の最高値を受け北米景気回復に期待
■業績も好調で第2四半期決算は上期としての最高を更新 ソニー<6758>(東1)は11月5日、一段高で始まり、取引開始後に6734円(115円高)まで上げて2取引日ぶりに年初来の高値を更新した。NYダウが直近… -
- 2019/11/5
- 今日のマーケット
日経平均は268円高で始まる、NY株式が最高値に進み為替も円安
11月5日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が268円02銭高(2万3118円79銭)で始まり、10月29日以来4取引日ぶりに年初来の高値を更新した。 米国4日の株式市場でダウ平均やS&P500種などが最高値を更… -
- 2019/11/1
- 決算発表記事情報
フライトHDが通期の業績見通しを大幅に上方修正し営業利益は40%増額
■第2四半期の予想は大型案件の一部期ずれ見込みにより減額修正 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東2)は11月1日の大引け後、2020年3月期の第2四半期累計、および3月通期の連結業績予想… -
- 2019/11/1
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株や材料株が個別に人気化し日経平均など小反落だが日経JASDAQ平均は高い
◆日経平均は2万2850円77銭(76円27銭安)、TOPIXは1666.50ポイント(0.51ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億5612万株 11月1日(金)後場の東京株式市場は… -
- 2019/11/1
- 業績でみる株価
明星電気は業績予想の増額など注目され後場一段と強含む
■気象防災事業、宇宙防衛事業とも好調で第2四半期は赤字が大きく改善 明星電気<6709>(東2)は11月1日の後場、一段と強含み、13時過ぎに4%高の688円(27円高)まで上げて戻り高値に進んだ。13時に第… -
- 2019/11/1
- 業績でみる株価
千代田化工建設が後場一段高、遂行中の海外案件で採算改善
■正午に業績予想の増額修正を発表 千代田化工建設<6366>(東2)は11月1日の後場、一段高となり、12時50分にかけて7%高の300円(19円高)まで上げ、大きく出直っている。正午に業績予想の増額修正を発… -
- 2019/11/1
- 今日のマーケット
【株式市場】南米情勢を警戒するが日経平均は朝方の221円44銭安を下値に持ち直す
◆日経平均は2万2833円23銭(93円81銭安)、TOPIXは1664.47ポイント(2.54ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9632万株 11月1日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/11/1
- 業績でみる株価
クリナップが急伸ストップ高、業績予想の増額修正を発表し注目集中
■買い気配のまま11時になっても売買が成立せず クリナップ<7955>(東1)は11月1日、買い気配のままストップ高の683円(100円高)に達し、11時になってもまだ売買が成立していない。10月31日の通常… -
- 2019/11/1
- 業績でみる株価
インフォマートは大幅増益の四半期決算と株式分割が好感され上場来高値に迫る
■12月末現在の株主の保有株式を1株につき2株交付 インフォマート<2492>(東1)は11月1日、続伸一段高となり、10時過ぎに14%高の1875円(235円)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値189… -
- 2019/11/1
- 業績でみる株価
ノジマが年初来の高値に迫る、大幅上振れ決算と自社株買いを好感
■第2四半期、各利益とも前回予想を14%から30%上回る ノジマ<7419>(東1)は11月1日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に11%高の2151円(215円高)まで上げた後も活況高を継続、年… -
- 2019/11/1
- 今日のマーケット
日経平均は221円安を下値に持ち直す
■APEC首脳会議が中止と伝わり中南米経済に警戒感 11月1日(金)朝の東京株式市場では、日経平均が196円55銭安(2万2730円49銭)で始まったが、その後は221円44銭安(2万2780円60銭)を下… -
- 2019/10/31
- 新製品&新技術NOW
アイリッジ:子会社フィノバレーの「Money Easy」を利用した木更津市「アクアコイン」で市役所職員等の一部給与支払いに対応
■毎月の自動チャージでアクアコインの流通拡大を目指す アイリッジ<3917>(東マ)は、同社の連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーの電子地域通貨プラットフォーム「Money Easy」を利用した…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















