- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/1/9
- 株式投資ニュース
ネクステージがストップ高、今期も2ケタ増益で増益幅さらに拡大を予想
■今11月期の連結売上高は前期比32%の増加を見込む ネクステージ<3186>(東1)は1月9日、大きく反発して始まり、9時20分過ぎにストップ高の1130円(150円高)で売買されたあとストップ高買い気配と… -
- 2019/1/9
- 株式投資ニュース
LIFULLが戻り高値に進む、豪州企業の子会社化や働き方提案など注目される
■福島県などと連携しフリーランス向け実践型テレワークツアーを実施 LIFULL(ライフル)<2120>(東1)は1月9日、大きく反発して始まり、取引開始後に7%高の789円(49円高)まで上げて戻り高値に進ん… -
- 2019/1/9
- 株式投資ニュース
アステラス製薬は骨粗鬆症の治療薬の世界初の承認が注目され3日続伸基調
■「骨密度を増加し骨折リスクを低下させる」と9日朝発表 アステラス製薬<4503>(東1)は1月9日、3日続伸基調で始まり、取引開始後に4%高の1547.0円(64円高)まで上げて出直りを強めている。9日朝、… -
日本マクドナルドHDは既存店売上高9%増など注目され4日続伸基調で始まる
■12月の月次動向:全店売上高も対前年同月比9.0%の増加 日本マクドナルドホールディングス<2702>(JQS)は1月9日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に4845円(65円高)まで上げて出直りを強めてい… -
- 2019/1/8
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】イオレが急伸しシーズメンは新店舗好調の見方で高い
1月8日は、田淵電機<6624>(東1)が20.0%高となって東証1部銘柄の値上がり率1位に入り、ここ1ヵ月間の平均上場時価総額と最終日(2019年1月7日)の上場時価総額のいずれもが10億円以上となったため、東証によ… -
- 2019/1/8
- IR企業情報
ミロク情報サービスのブロックチェーンアドバイザーにアステリア代表取締役社長平野洋一氏が就任
■一般社団法人ブロックチェーン推進協会へも入会し、ブロックチェーン技術の情報を収集 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、アステリア(旧:インフォテリア)の代表取締役社長/CEOである平野 洋一郎氏… -
- 2019/1/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時308円高まで上げ貿易摩擦の緩和などに期待強まる
◆日経平均は2万204円04銭(165円07銭高)、TOPIXは1518.43ポイント(5.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億5257万株 1月8日後場の東京株式市場は、引き続き米中貿易協議の進展に… -
- 2019/1/8
- 株式投資ニュース
ニトリHDが1万5000円の大台を回復、中華圏での積極展開など注目される
■台湾で31店舗目の「台中國光大買家店」1月11日にオープン ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東1)は1月8日、続伸基調となり、13時を過ぎて4%高の1万5025円(585円高)前後で推移。取引… -
- 2019/1/8
- 株式投資ニュース
ニトリHDが1万5000円の大台を回復、中華圏での積極展開など注目される
■台湾で31店舗目の「台中國光大買家店」1月11日にオープン ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東1)は1月8日、続伸基調となり、13時を過ぎて4%高の1万5025円(585円高)前後で推移。取引… -
- 2019/1/8
- 株式投資ニュース
ヤマシタヘルスケアHDは第2四半期決算が好調で大幅続伸
■6月~11月期、前年同期の山下医科器械と比べ純利益4.5倍に ヤマシタヘルスケアホールディングス(ヤマシタヘルスケアHD)<9265>(東1)は1月8日の前場、7%高の1191円(80円高)まで上げて前場の高値… -
- 2019/1/8
- 今日のマーケット
【株式市場】米中貿易協議の進展に期待強まり日経平均は一時219円高
◆日経平均は2万199円79銭(160円82銭高)、TOPIXは1520.08ポイント(7.55ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億3161万株 1月8日(火)前場の東京株式市場は、7日に始まった米中貿易協… -
- 2019/1/8
- 株式投資ニュース
そーせいグループがストップ高、次世代がん免疫療法のマイルストン受領
■欧州の製薬大手アストラゼネカ社から15百万米ドル受領を発表 そーせいグループ<4565>(東マ)は1月8日、9時半過ぎにストップ高の1078円(150円高)で売買されたまま買い気配となっている。7日の取引終了後… -
- 2019/1/8
- 株式投資ニュース
サンバイオは慢性期脳梗塞の新薬開発が順調との見方で再び上値を指向
■カリフォルニア州再生医療機構から補助金との発表を受け注目が再燃 サンバイオ<4592>(東マ)は1月8日、再び上値を指向し、10時を過ぎて12%高の9580円(1030円高)まで上げて東証マザーズ銘柄の値上が… -
- 2019/1/8
- 株式投資ニュース
ファナックが700円高、米中通商協議に中国側「大物」出席し注目集まる
■「中国の劉鶴副首相が予想外の出席」と伝えられ摩擦緩和に期待 ファナック<6954>(東1)は1月8日、続伸基調となり、10時にかけては4%高の1万7330円(700円高)と出直りを強めている。中国・北京で7日始… -
- 2019/1/8
- IR企業情報
加賀電子:富士通エレクトロニクスの株式70%を取得取得し連結子会社化
■3段階に分けて取得する計画を昨年9月に発表済みで予定通りの進行 加賀電子<8154>(東1)は1月7日の取引終了後、富士通エレクトロニクス(非上場)の株式取得(子会社化)に関する「開示事項の経過」を発表し、第1… -
- 2019/1/7
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ディー・エル・イーなど急伸しエンプラスは自社株買いで活況高
1月7日は、ディー・エル・イー<3686>(東1)が急反発の24.4%高となり、東証1部の値上がり率1位。東証マザーズへの新規上場直後に開示した2014年6月期第3四半期から2018年6月期までの決算が虚偽と認められた… -
- 2019/1/7
- 今日のマーケット
【株式市場】北米景気関連株に続き内需株も動き日経平均は大幅反発し2万円を回復
◆日経平均は2万38円97銭(477円01銭高)、TOPIXは1512.53ポイント(41.37ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億2427万株 1月7日後場の東京株式市場は、三井不動産<8801>(東1… -
- 2019/1/7
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】RIZAPグループは社内役員2人体制、執行と監督を分離
■社内役員は9人から2人に大幅削減 RIZAPグループの改革がとてつもなく迅速に進んでいる。RIZAPは、昨年末に今後にとってきわめて重要と思われる経営改革を行った。 松本晃構造改革担当が代表権を自ら返上した。RIZ… -
-
- 2019/1/7
- 株式投資ニュース
ソフトバンクが公開価格1500円にジリジリ接近
■上場後まだ公開価格を上回っていないため注目強まる 昨年12月に上場したソフトバンク<9434>(東1)は1月7日の後場寄り後、1430円(31円高)となり、5日続伸基調。日々小幅高だが、公開価格1500円にジリ… -
- 2019/1/7
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の利上げ中止観測など好感され日経平均は一時704円高
◆日経平均は2万113円37銭(551円41銭高)、TOPIXは1512.87ポイント(41.71ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億7894万株 1月7日(月)前場の東京株式市場は、米国の金融政策当局FR… -
- 2019/1/4
- 今日のマーケット
【株式市場】マザーズ指数が高く日経平均は大幅安だが後場は主力株の回復が目立つ
◆日経平均は1万9561円96銭(452円81銭安)、TOPIXは1471.16ポイント(22.93ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億5130万株 1月4日(金)、2019年の大発会・後場の東京株式市場は、… -
- 2019/1/4
- 株式投資ニュース
LIXILビバは自社株買いの途中経過が注目されて一段と強含む
■期間5ヵ月のうち最初の2ヵ月で取得上限株数の67%を買い付ける LIXILビバ<3564>(東1)は1月4日の後場、一段と強含み、14時30分を過ぎては1607円(50円高)前後で推移して再び出直り基調となって… -
- 2019/1/4
- 株式投資ニュース
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所は業績予想の増額が好感され大幅続伸
■売上高を除く、各利益とも赤字縮小の見込みに デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(JQS)は1月4日の後場も大幅続伸基調を続け、14時30分にかけては12%高の646円(72円高)前後で推移。12月2… -
- 2019/1/4
- 株式投資ニュース
ソフトバンクが逆行高、今年、一度は公開価格を上回るとの期待が
■上場後まだ公開価格1500円を上回っていないため願望も込めて注目される 昨年12月に上場したソフトバンク<9434>(東1)は1月4日の後場、一段と強含み、13時を過ぎて1388円(30円高)まで上げて4日続伸… -
- 2019/1/4
- 株主優待&配当
【1月の株主優待】ナイガイ、トーホー、東京楽天地、スバル興業、東京ドームなど
【1月の株主優待】(2) シーアールイー<3458>(東1) 優待品=クオカード 売買単位=100株 直近株価=1016円 ネオジャパン<3921>(東1) 優待品=クオカード 売買単位=100株 … -
- 2019/1/4
- 株主優待&配当
【1月の株主優待】積水ハウス、モロゾフ、鳥貴族、丸千代山岡家、稲葉製作所など
【1月の株主優待】(1) ベステラ<1433>(東1) 優待品=クオカード 売買単位=100株 直近株価=1420円 積水ハウス<1928>(東1) 優待品=魚沼産こしひかり 売買単位=100株 … -
【CSR(企業の社会的責任)関連銘柄特集】イワキは「SH+E+EG」に基づき公営花壇の運営代行や駅周辺の清掃活動などを展開
イワキ<8095>(東1) コアバリュー「SH(安全衛生)+E(環境)+EG(倫理・尊厳の尊重)」を定め、新たに「グループビジョン推進室」を新設 イワキ<8095>(東1)は、医薬品原料・医薬品の製造から販売までを… -
- 2019/1/4
- 話題
2019年大発会は波乱含みの幕開け(大発会ダイジェスト)
2019年大発会の東京株式市場前場は、円相場が年始休場中に大幅な円高になったことや、NYダウが米国時間の3日に660ドル安と急落したことを受け、株価指数の先物が先行安し、日経平均は359円安607円37銭安(1万9407… -
- 2019/1/4
- 株式投資ニュース
科研製薬が全身性強皮症などの治療剤「レナバサム」に関するライセンス契約を締結
◆米コーバス社から日本における独占的な販売の権利を取得 科研製薬<4521>(東1)は1月4日朝、米CorbusPharmaceuticalsHoldings,Inc.(マサチューセッツ州、以下「コーバス社」)と…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
- ダイナミックマッププラットフォーム、大阪ガスと自動運転導入で基本合意、物流自動化へ 2025年8月25日
- タツモが再び大きく出直る、「新技術を開発」でつけた高値を上回り再び評価強まる 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…