- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/8/31
- 株主優待&配当
【9月の株主優待】ソネック、大東建託、日本製粉、エスクリ、名糖産業、亀田製菓など
【9月の株主優待】(1) キャンディル<1446>(東マ)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=1588円 ミサワホーム<1722>(東1)優待品=グループ利用割引券売買単位=100株直近株価=… -
- 2019/8/30
- プレスリリース
ハウスドゥが一橋大学大学院への寄附講義設置を記念し第2回カンファレンスを開催
■9月4日、「フィンテックと不動産テックの将来像」と題して実施 ハウスドゥ<3457>(東1)は9月4日、一橋講堂(東京都千代田区)で、一橋大学大学院に寄附講義「FinTechと金融市場」を設置することを記念… -
- 2019/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場270円高まで上げ売買代金13日ぶりに2兆円台を回復
◆日経平均は2万704円37銭(243円44銭高)、TOPIXは1511.86ポイント(21.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億762万株 8月30日(金)後場の東京株式市場は… -
- 2019/8/30
- 材料でみる株価
レッグスは後場も値上がり率11%を保つ、人気スタンプ「うさまる」注目される
■LINEスタンプなどでブレイクし登場5周年記念の催事を発表 レッグス<4286>(東マ)は8月30日、後場も値上がり率11%(170円高の1738円)前後で推移し、大きく出直っている。同日付で、LINEスタ… -
- 2019/8/30
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアがクチパターン(口の動き)をリアルに自動生成する最新技術を近日公開
【音声解析リップシンクミドルウェア】 ■日本国内で最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2019」(9月4~6日)で披露 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は8月29日の夕方、オンラインゲ… -
- 2019/8/30
- 材料でみる株価
アルプスアルパインが後場一段高、中国ファーウェイの報道も材料視される
■モルガン・スタンレーMUFG証券は目標株価を1500円から1800円に アルプスアルパイン<6770>(東1)は8月30日の後場一段と強含み、13時過ぎには7%高の1869円(116円高)まで上げ幅を拡大。… -
- 2019/8/30
- 見聞記
アルコニックスのグループ企業、富士プレスは記者向け合同説明会を開催
■金属精密プレス事業専業会社としてメキシコを拠点に、北米、中南米市場への事業拡大を目指す アルコニックス<3036>(東1)のグループ企業である富士プレスは、2018年12月3日にFUJI ALCONIX Me… -
- 2019/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅高が好感されバイオ材料株物色も活発化し日経平均は一時240円高
◆日経平均は2万701円50銭(240円57銭高)、TOPIXは1506.02ポイント(15.85ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく4億7391万株 8月30日(金)前場の東京株式… -
- 2019/8/30
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥグループが福岡県に初の直営店「ハウスドゥ!久留米合川店」を9月オープン
■連結子会社ハウスドゥ住宅販売が出店し九州地区でシェアアップを図る ハウスドゥ<3457>(東1)グループは9月1日、直営店としては福岡県で初めての店舗となる「ハウスドゥ!久留米合川店」をオープンする。連結子… -
- 2019/8/30
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは「LINE Account Connect」部門において、「Technology Partner」に認定される
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、LINEが提供する各種法人向けサービスの販売・開発のパートナーを認定する「LINE Biz-Solutions Partner Program」について… -
- 2019/8/30
- 材料でみる株価
サンバイオは大きく反発、「再生医療」のバイオベンチャーとして注目再燃
■iPS細胞による目の角膜移植手術の報道を受け関連株を買う サンバイオ<4592>(東マ)は8月30日、大きく反発し、10時を過ぎて7%高の3300円(125円高)まで上げて出直っている。8月5日付で、「『再… -
- 2019/8/30
- 新製品&新技術NOW
サンコーテクノは紫外線硬化型FRP シート『e-シート』専用の紫外線LED照射器『e-キュア UVライト』を、スイコーと共同開発
◇e-シートの施工現場での施工性が向上 サンコーテクノ<3435>(東2)は、 鋼製・コンクリート製構造物の補修などに使用される紫外線硬化型FRP シート『e-シート』専用の紫外線LED照射器『e-キュア U… -
- 2019/8/30
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】日本ホスピスは20年12月期に6施設開設を予定、下押す場面は買い妙味膨らむ
日本ホスピスホールディングス<7061>(東マ)は、本年3月28日に東京証券取引所マザーズに上場。同社グループは、「すべては笑顔のために」というコーポレートスローガンを掲げ、在宅での看取りを前提とした、在宅ホスピスの事… -
- 2019/8/30
- 材料でみる株価
セルシードがストップ高、阪大のiPS細胞による角膜移植うけ連想買い集中
■細胞シートを用いた再生医療にあらためて期待が強まる セルシード<7776>(JQG)は8月30日、買い気配で始まり急伸。取引開始後にストップ高の548円(80円高)まで上げて出来高も急増している。 … -
- 2019/8/30
- 新製品&新技術NOW
トーソー出版は『LIFE with Curtains 暮らしが変わるカーテン&カーテンレール』を9月中旬より発売
◇これまで気づかなかったカーテンの魅力を美しいビジュアルとともに紹介 窓辺の総合インテリアメーカーであるトーソー<5956>(東2)のトーソー出版は、創立70周年記念書籍として、『LIFE with Cur… -
- 2019/8/30
- 材料でみる株価
デルタフライファーマが活況高、「DFP-14323」製造承認を申請
■申請後1年程度で製造承認の取得を見込むことなど今朝発表 Delta-FlyPharma(デルタフライファーマ)<4598>(東マ)は8月30日、大きく出直って始まり、取引開始後に24%高の2046円(397… -
- 2019/8/30
- IR企業情報
ピックルスコーポレーションは「OH!!!発酵・健康・食の魔法」の建設予定地で起工式を実施
◇新規事業として計画している小売及び外食事業を行う ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社、株式会社OH(本社:埼玉県飯能市)は、8月23日に、埼玉県飯能市にある「OH!!!発酵・健康・食… -
- 2019/8/30
- 材料でみる株価
JCRファーマが上場来の高値に進む、子会社合併で一層の効率化など期待
■ファミリーヘルスレンタル社の簡易・略式合併を発表 JCRファーマ<4552>(東1)は8月30日、一段高で始まり、取引開始後に8070円(110円高)まで上げて4取引日ぶりに実質的な上場来の高値を更新した。… -
- 2019/8/30
- 今日のマーケット
日経平均は180円高で始まる、NYダウは326ドル高
8月30日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の180円56銭高(2万0641円49銭)で始まった。NYダウは326.15ドル高(2万6362.25ドル)だった。(HC) … -
- 2019/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】売買代金12日連続2兆円未達だが日経平均は11時前の118円安を下値に持ち直す
◆日経平均は2万460円93銭(18円49銭安)、TOPIXは1490.17ポイント(0.18ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なめで9億9116万株 8月29日(木)後場の東京株式市… -
- 2019/8/29
- 材料でみる株価
北野建設は後場、自社株買いが好感されて一段高
発行済株式総数の4.8%または取得総額7億円で9月2日から実施 北野建設<1866>(東1)は8月29日13時に自己株式の取得(自社株買い)を発表。一段高となり、14時前には9%高の2171円(187円高)ま… -
- 2019/8/29
- 材料でみる株価
アエリアは「ゆきぽよ」さん登場が注目され後場一段と強含む
■9月3日スタートの新サービス「セレブレイトメッセージ」に登場と発表 アエリア<3758>(JQS)は8月29日の後場一段と強含み、14時30分にかけて1136円(35円高)前後で推移し、8月27日につけた年… -
- 2019/8/29
- 株主優待&配当
インフォコムの株主優待、分割後も同じ内容のため実質的な優待拡充に
■19年3月1日付で1株につき2株の割合で株式分割を行い優待内容は同一 インフォコム<4348>(東1)は8月29日の正午、「2019年度の株主優待制度に関するお知らせ」を発表。2019年9月30日現在の同社… -
- 2019/8/29
- 材料でみる株価
LIFULLが回復基調、不動産従事者向けオンラインスクールに注目集まる
■各分野に精通したプロのノウハウを集約し幅広い方の実務に即応 LIFULL<2120>(東1)は8月29日の後場、637円(4円安)で始まり、朝方の630円(11円安)を下値に回復基調となっている。同日付で、… -
- 2019/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の色彩が濃く日経平均は一時的に118円安となり出来高も薄い
◆日経平均は2万377円97銭(101円45銭安)、TOPIXは1482.71ポイント(7.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく4億3128万株 8月29日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの… -
- 2019/8/29
- 材料でみる株価
カーメイトは「あおり運転」罰則化の観測を受け再び大きく上値を指向
■介護事業を譲渡し売上高と純利益は減益を見込むが営業利益は65%増を予想 カーメイト<7297>(JQS)は8月29日、再び大きく上値を指向し、一時14%高の937円(112円高)まで上げて出来高も増勢となっ… -
- 2019/8/29
- 材料でみる株価
トクヤマが高い、九州北部の豪雨災害の復興関連株と注目される
■セメント事業や塩化ビニル樹脂の大手でもあり業績も堅調 トクヤマ<4043>(東1)は8月28日、大きく出直り、5%高の2228円(108円高)まで上げて出来高も増勢となっている。株式市場では半導体向け多結晶… -
- 2019/8/29
- 株式投資ニュース
スズキがトヨタ自動車との提携を好感されて活況高
■出来高は取引開始から30分で前日の半日分に達す スズキ<7269>(東1)は8月28日、4210円(125)で始まった後4245円(160円高)まで上げて戻り高値に進み、出来高も取引開始から30分で前日の半… -
- 2019/8/29
- 業績でみる株価
日本エム・ディ・エムが大きく出直る、業績予想を増額修正し注目集中
■第2四半期累計の連結営業利益は従来予想を43%引き上げる 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は8月28日、大きく出直って始まり、取引開始後に13%高の1766円(200円高)まで上げて戻り高値に進んだ… -
- 2019/8/29
- 今日のマーケット
日経平均は21円高で始まる、NYダウは258ドル高
8月28日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の21円08銭高(2万500円50銭)で始まった。 米政府が総額3000億ドル規模の中国製品の関税見直しの細目を正式に発表。NYダウは258.20ドル…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















