- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/7/29
- IR企業情報
トーソーは「TOSOウインドウスタイリング・スキルアップ講座2019」を開催
◇窓装飾を仕事としている人たちが、より深い知識やテクニックを習得できる、実践的な講座 トーソー<5956>(東2)は、ウインドウトリートメントメーカーとして、窓装飾プランナーのスキルアップ支援を目的としたワー… -
- 2019/7/26
- IR企業情報
ハウスドゥのフィナンシャルドゥが東京スター銀行などとシンジケートローン契約
■不動産担保ローンの営業貸付金増加に伴い経常運転資金を調達 ハウスドゥ<3457>(東1)は7月26日の午後、連結子会社である(株)フィナンシャルドゥが同日付で東京スター銀行(東京都港区赤坂)をアレンジャーと… -
- 2019/7/26
- 新製品&新技術NOW
綿半HD:あづみ野ミルクが富士河口湖店に期間限定出店中
■「あづみ野ミルク」と「綿半スーパーセンター」が初のコラボレーション綿半ホールディングス<3199>(東1)は、「あづみ野ミルク」と「綿半スーパーセンター」が初のコラボレーションを行い、富士河口湖店に期間限定で出店… -
- 2019/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算銘柄など個別に物色され日経平均は4日ぶりに軟調反落
◆日経平均は2万1658円15銭(98円40銭安)、TOPIXは1571.52ポイント(6.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2618万株 7月26日(金)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/7/26
- 株式投資ニュース
LibWork(リブワーク)「ロボットが案内するモデルハウス」を開設
■購買行動の変化を受け、リアル店舗は自分のペースで自由に見学 インターネット集客を特色とした戸建住宅の設計、施工、販売などを展開するLib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は7月26日、「ロボット… -
- 2019/7/26
- IR企業情報
CRI・ミドルウェアの「CRIWARE」が累計5000ライセンスを突破
■押見社長は「近年、海外での採用も増え、国内外で累計500社以上のゲーム会社が導入」とコメント CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は7月25日、同社が提供するゲーム開発者向けミドルウェア「CRIWARE… -
- 2019/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの下落など受け日経平均は一時165円安だが好業績株などは高い
◆日経平均は2万1647円29銭(109円26銭安)、TOPIXは1569.89ポイント(7.96ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億8327万株 7月26日(金)前場の東京株式市場は… -
- 2019/7/26
- 材料でみる株価
ケイアイスター不動産が堅調相場に転換、大型分譲の第1期販売が即日完売
■業績は拡大傾向が続き売上高、各利益とも連続最高の見込み ケイアイスター不動産<3465>(東1)は7月26日、10時頃から前日比プラス圏に進んで1680円(4円高)と堅調相場に転換している。埼玉県に本社を置… -
- 2019/7/26
- IR企業情報
加賀電子が十和田パイオニアをグループ化しEMS事業を一層拡大
■とりわけ「車載機器」「医療機器」の成長領域で豊富な実績を活用 加賀電子<8154>(東1)は7月25日、パイオニア(2019年3月に上場廃止)の製造子会社である十和田パイオニア(青森県十和田市)の株式を10… -
- 2019/7/26
- 株式投資ニュース
日産自は弱もみ合い、6月につけた2012年以来の安値722.0円に接近
■向こう数か月700円台で踏みとどまれば2番底を形成する可能性の見方 日産自動車<7201>(東1)は7月26日、取引開始後の764.0円(1.6円安)を上値に売買交錯となり、9時15分にかけて745.0円(… -
- 2019/7/25
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズがユーロ圏の仮想通貨交換所を「ANGOO FinTech(アンゴ-・フィンテック)」に決定
■「暗号資産」をヒントにユーロ圏でもスムーズに発音できるブランド名に マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は7月24日、ユーロ圏で8月下旬のサービス開始に向けて準備を進めている仮想通貨交換所「CRY… -
- 2019/7/25
- 新製品&新技術NOW
インフォコムグループが「めちゃコミック」のスマホ向けマンガアプリを提供開始
■基本無料!会員登録不要で、1万話以上をいつでも読み放題! インフォコム<4348>(東1)は7月25日、連結子会社で電子コミック配信サービス「めちゃコミック」を運営する株式会社アムタス(東京都渋谷区、黒田淳… -
- 2019/7/25
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは下値固め完了
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。20年3月期は、注力分野への積極的な研究開発投資による費用増に加え、産業用部材が半導体市場減速の影響を受けて営… -
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
アンリツが戻り高値を大きく更新、「5G」関連で業界初の認証取得など材料視
■このところ出直りが快調で四半期決算発表に期待する様子も アンリツ<6754>(東1)は7月25日の前場、5%高の2012円(97円高)で昼休みに入り、戻り高値を大きく更新。取引時間中としては4月16日以来の… -
- 2019/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】米NASDAQ指数など最高値に進み半導体株など強く日経平均も一時113円高
◆日経平均は2万1781円85銭(72円28銭高)、TOPIXは1578.02ポイント(2.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億7127万株 7月25日(木)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/7/25
- 新製品&新技術NOW
アイリッジはpopinfoをFANSHIPにブランドリニューアル
■「プッシュ通知」から「優良顧客育成」へと役割もパワーアップ アイリッジ<3917>(東マ)は、スマートフォン向け位置情報連動型O2Oソリューション・popinfoを7月17日からFANSHIPへとサービス名… -
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
ファイバーゲートが5日続伸、24日札幌に上場、6月の東証1部移籍に続き注目再燃
■7月からTOPIX(東証株価指数)の算出対象になり株式需給が引き締まる ファイバーゲート<9450>(東1)は7月25日、5日続伸基調となり、11時を過ぎては7%高の3670円235円高前後で推移し、出直り… -
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
SCREENホールディングスが連日高値、半導体関連株の一斉高に乗る
■25日はアドバンテストの急伸を受け29日の四半期決算発表に期待再燃 SCREENホールディングス<7735>(東1)は7月25日、6日続伸基調となり、10時30分にかけて4%高の6090円(240円高)前後… -
- 2019/7/25
- 材料でみる株価
アプリックスがストップ高、光通信が筆頭株主になる資本業務提携に注目集中
■光通信の子会社を完全子会社化し光通信はアプリックスの議決権を16.19%取得 アプリックス<3727>(東マ)は7月25日、買い気配のままストップ高に295円(80円高)に達し、9時40分現在、まだ売買が成… -
- 2019/7/25
- 株式投資ニュース
ソフトバンクが上場来の高値を更新、自社株買い好感、公開価格超える期待
■3ヵ月近く続いてきた上値ゾーンでの小動きを遂にブレイク ソフトバンク<9434>(東1)は7月25日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に1466.5円(23.0円高)まで上げて上場来の高値を更新… -
- 2019/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場伸び悩むが2日続伸し東証2部指数は4日続伸
◆日経平均は2万1709円57銭(88円69銭高)、TOPIXは1575.09ポイント(6.27ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9505万株 7月24日(水)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
ログリーが再び出直り強める、データマーケティング事業への参入に注目再燃
■7月初の発表後に8日連続高となり期待の強さ見せつける ログリー<6579>(東マ)は7月24日、再び出直りを強め、14時30分を回っては6%高の2660円(144円高)前後で推移し、出来高も再び増勢となって… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
ヨコオが後場一段高、「初めてMaaS事業へ進出」注目され年初来の高値を更新
■クラウドからより安全に車の鍵を制御するシステムを開発しサービス開始 ヨコオ<6800>(東1)は7月24日の後場、一段と強含み、14時30分にかけて2303円(82円高)まで上げて約3週間ぶりに年初来の高値… -
- 2019/7/24
- 業績でみる株価
ホープは黒字転換の見込みが注目されて2017年以来の高値に進む
■「自治体の財源確保」を軸とした行政支援事業が好調に推移 ホープ<6195>(東マ)は7月24日の後場寄り後に13%高の2428円(280円高)をつけ、4日続伸基調となって2017年4月以来の3400円台に進… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
タツミは後場もストップ高に張り付く、曙ブレーキに関する報道が材料の見方
■「6工場を閉鎖・売却する方針」と伝えられ、会社側は「決定した事実はない」 タツミ<7268>(JQS)は7月24日の後場、買い気配のままストップ高の428円(80円高)で始まり、朝方にストップ高で売買された… -
- 2019/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など好感され半導体関連株など強く日経平均は124円高まで上げる
◆日経平均は2万1728円87銭(107円99銭高)、TOPIXは1574.55ポイント(5.73ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億8400万株 7月24日(水)前場の東京株式市場は… -
- 2019/7/24
- 新製品&新技術NOW
きょう上場のビーアンドピーは公開価格の30%高まで上げて売買こなす
■インクジェット印刷を行い今10月期の売上高は31%増加する見通し 7月24日上場のビーアンドピー(B&P)<7804>(東マ)は9時36分に公開価格2000円を20%上回る2400円で初値をつけ、10時3… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
ルネサスエレクトロニクスが戻り高値に進む、半導体株高に乗り浮動株比率の思惑も
■TOPIX銘柄の浮動株比率の定期見直しにより7月末に買いインパクトの観測 ルネサスエレクトロニクス<6723>(東1)は7月24日、再び上値を追って始まり、10時過ぎに9%高の656円(54円高)まで上げて… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
日本エンタープライズが急伸、自己株式の消却が好感される
■7月末に48万株(発行株数の1.18%)を消却と発表 日本エンタープライズ<4829>(東1)は7月24日、急伸して始まり、取引開始後に10%高の189円(17円高)まで上げて逃走1部銘柄の値上がり率3位前… -
- 2019/7/24
- 材料でみる株価
トヨタ自動車が年初来の高値、NY株高や中国のハイブリッド車優遇など材料視
■PERは9倍台で指標面から割安の見方も トヨタ自動車<7203>(東1)は7月24日、再び上値を追って始まり、取引開始後に7200円(100円高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新した。「中国政府はハイ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
- ミロク情報サービス、「BizForecast AWARD 2025」で3年連続受賞 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均は490円高の5万0766円、米政府閉鎖回避期待で反発 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















