- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/3/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ピー・シー・エーはクラウドが牽引して18年3月期大幅増益予想
ピー・シー・エー<9629>(東1)は会計ソフトを主力として、クラウドサービス、ERP、医療情報システムも強化している。18年3月期はPCAクラウドの伸長が牽引して大幅増益予想である。株価は3月15日に急伸して昨年来高… -
- 2018/3/30
- チャートでみる株価
【チャートで見る株価】インフォコムは13%高の可能性?「斥候足」示現し「出来高分布」で計測
■パピレスへの出資など材料豊富、業績も好調なため株価回復力は強いとの見方 インフォコム<4348>(JQS)は30日、2日続伸基調となり、2200円(81円高)まで上げて出直り継続となっている。国内最大規模の電子… -
- 2018/3/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】藤商事は材料出尽くしで反落だが調整一巡期待、18年3月期黒字化予想
藤商事<6257>(JQ)はパチンコ・パチスロ機の中堅メーカーである。18年3月期は販売台数が増加して黒字化予想である。株価は急伸した3月12日の昨年来高値から急反落している。スマホ向けRPGアプリ「トゥエンティスリー… -
- 2018/3/30
- 株式投資ニュース
アグロカネショウは害虫防除剤の適用拡大など好感され高値を更新
■海外拡大など図る長期事業計画にも注目再燃 アグロ カネショウ<4955>(東1)は30日、再び上値を追い、10時前に2694円(130円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値を更新した。果樹、野菜の分… -
- 2018/3/30
- 株式投資ニュース
ブライトパス・バイオが大幅続伸、理化学研究所とのNKT細胞療法開発を好感
■共同研究契約を締結と発表し注目集まる ブライトパス・バイオ<4594>(東マ)は30日、続伸基調で始まり、取引開始後に7%高の846円(59円高)まで上げて出直りを強めている。29日の取引終了後、「理化学研究所… -
- 2018/3/30
- 株式投資ニュース
三井不動産が戻り高値、「東京ミッドタウン日比谷」や公示地価を好感
■下値もみ合いを抜け出し上値余地広がる 三井不動産<8801>(東1)は30日、2日続伸基調で始まり、取引開始後に2587.5円(55.5円高)まで上げて戻り高値を更新した。同社が開発主体となって3月29日に開業… -
- 2018/3/30
- 今日のマーケット
日経平均は233円高で始まりNYダウの大幅高など好感
30日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの大幅高(254.69ドル高の2万4103.11ドル)などが好感され、株価指数の先物が先行高し、日経平均は大幅続伸の233円34銭高(2万1392円42銭)で始まった。(HC)… -
- 2018/3/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】新規上場のアズ企画設計と和心が好発進しアジャイルメディア・ネットは上場2日目も初値つかず
29日は、東証1部の値上がり率1位にメンバーズ<2130>(東1)の10.3%高が入り、29日付で、IT人材不足に悩む企業とプロフェッショナルなフリーランスとをつなぐフリーランス支援会社「株式会社メンバーズシフト」の設… -
- 2018/3/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時軟化するが回復し上げ幅100円台で反発
◆日経平均の終値は2万1159円08銭(127円77銭高)、TOPIXは1704.00ポイント(4.44ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2442万株 29日後場の東京株式市場は、日銀による株価指数連動… -
- 2018/3/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】FCMは18年3月期2回目の増額修正で19年3月期も収益拡大期待
FCM<5758>(JQ)は、電線用芯線の加工や電子部品の金属メッキを主力としている。18年3月期は3月16日に2回目の増額修正を発表して大幅増収増益予想、そして大幅増配予想である。19年3月期も収益拡大が期待される。… -
- 2018/3/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場の和心は買い気配のまま公開価格の40%高(10時20分現在)
■日本文化の薫るアクセサリーなどをオリジナルブランドで創作販売 29日、新規上場となった和心(わごころ)<9271>(東マ・売買単位100株)は、日本文化の薫るアクセサリーなどを手作りのオリジナルブランドとして創… -
- 2018/3/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ポエックは高値更新の展開、18年8月期大幅営業増益予想
ポエック<9264>(JQ)は、環境・エネルギー関連機器、動力・重機関連機器、防災・安全関連機器の製造販売を展開している。18年8月期大幅営業増益予想である。株価は高値更新の展開だ。 ■環境・エネルギー関連機器な… -
- 2018/3/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のアズ企画設計は買い気配のまま公開価格の30%高(10時現在)
■中古不動産を高付加価値の収益不動産化して高成長 29日、新規上場となったアズ企画設計<3490>(JQS・売買単位100株)は、中古不動産をリノベーションやリーシング(賃貸募集活動)などによって収益不動産として… -
- 2018/3/29
- 株式投資ニュース
シマノが出直り拡大、工場火災の影響は軽微の見方で値戻し進む
■第1四半期の決算発表は4月24日を予定し懸念出尽しの期待も シマノ<7309>(東1)は29日、大きく出直って始まり、取引開始後に1万5280円(410円高)と出直りを強めている。堺本社工場で3月26日に火災が… -
- 2018/3/29
- 株式投資ニュース
クラレが4日続伸、米国やタイでの積極展開に期待強まる
■米中貿易摩擦の懸念が出てから化学株の動きが強いとの見方も クラレ<3405>(東1)は29日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に1835円(75円高)と出直りを強めている。3月7日付で、タイの化学企業・PTTグ… -
- 2018/3/29
- 今日のマーケット
日経平均は219円高で始まり1ドル106円台への円安回帰など好感
29日朝の東京株式市場は、円相場が海外市場から1ドル106円台に戻る円安回帰となったことなどが好感され、日経平均は219円65銭高(2万1250円96銭)で始まった。 NYダウは一時234ドル高まで上げる場面が… -
- 2018/3/28
- 今日のマーケット
【株式市場】中国が報復関税品目発表と伝わるが下げ限定的で反落だが底堅い
◆日経平均の終値は2万1031円31銭(286円01銭安)、TOPIXは1699.56ポイント(17.57ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億1231万株 28日後場の東京株式市場は、正午過ぎも円相場に大… -
- 2018/3/28
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のアジャイルメディア・ネットワークは買い気配のまま公開価格の50%高(10時50分現在)
■ネット情報発信の「アンバサダー」を支援する事業で高成長 28日、新規上場となったアジャイルメディア・ネットワーク<6573>(東マ・売買単位100株)は、設立以来、ネットで情報発信を続けるブロガーとのリレーショ… -
- 2018/3/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】サツドラホールディングスは戻り歩調、18年5月期連結業績予想の増額修正を好感
サツドラホールディングス<3544>(東1)は、北海道を地盤としてドラッグストア・調剤薬局を展開している。3月23日に18年5月期連結業績予想を増額修正した。これを好感して株価は戻り歩調だ。 ■北海道地盤にドラッ… -
- 2018/3/28
- 株式投資ニュース
セルシードは「軟骨再生シート」の欧州特許が好感され一時ストップ高
■2014年以来の高値を更新、今期は黒字化の見通しで騰勢再燃 セルシード<7776>(JQG)は28日、大幅続伸となり、取引開始後に一時ストップ高の1701円(300円高)まで上げて2014年以来の高値に進んだ。… -
- 2018/3/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ツナグ・ソリューションズは底固め完了感、18年9月期増収増益予想
ツナグ・ソリューションズ<6551>(東マ)は、アルバイト・パート採用代行サービスを主力としている。18年9月期はスタープランニングを子会社化したことに伴って利益を減額修正したが、需要が高水準に推移して増収増益予想であ… -
- 2018/3/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ピクセラは下値固め完了感、18年9月期黒字予想
ピクセラ<6731>(東2)は、PC向けチューナーなどを主力とするコンピュータ周辺機器メーカーである。4Kテレビ対応セットトップボックス(STB)など新分野の育成も強化している。18年9月期はSTBの出荷が下期に本格化… -
- 2018/3/28
- 株式投資ニュース
ロコンドは株式分割のあとシャディ買収が好感されて続伸
■投資金額が低下し新たな投資家層が出動の機を待っているとの見方 靴やファッションなどの通販サイトを運営するロコンド<3558>(東マ)は28日、続伸基調で始まり、取引開始後に10%高の1239円(109円高)まで… -
- 2018/3/28
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンが高値を更新、株式分割を発表など好感
■4月末現在の株主の所株式1株につき2株に分割 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は28日、上値を追って始まり、取引開始後に7%高の4225円(265円高)まで上げて3月9日以来の上場来高値に進んだ… -
- 2018/3/28
- 今日のマーケット
日経平均は424円安で始まりNYダウ急反落など受け上げ一服
28日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの急反落(244.89ドル安の2万3857.71ドル)が影響し、日経平均は27日の551円高に対し424円27銭安(2万893円05銭)で始まった。上げ一服の様子になっている。(… -
- 2018/3/27
- 新製品&新技術NOW
IBCがIoTセキュリティ基盤サービスのパートナーライセンスを販売開始
■プロビジョニングサーバーの開発・運用の効率化を実現 アイビーシー<3920>(東1)は、IoTセキュリティ基盤サービス「kusabi(楔)R」のパートナーライセンスを販売開始する。 パートナー企業が同ラ… -
- 2018/3/27
- IR企業情報
ラ・アトレが3社提携し、「IoT」のアクロディア、Wi-Fiのファイバーゲートとさらに魅力ある高付加価値マンション開発へ
■IoTを活用した不動産開発に関し3社間で業務協力の覚書を締結 首都圏の一等地などでマンション開発を行うラ・アトレ<8885>(JQG)は27日、「IoT」を活用した不動産開発の本格化に向けて3社間の業務協力を発… -
- 2018/3/27
- 今日のマーケット
【株式市場】米中貿易摩擦への懸念が一服しNYダウ急伸など受け日経平均も大幅高続伸
◆日経平均の終値は2万1317円32銭(551円22銭高)、TOPIXは1717.13ポイント(45.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億4385万株 27日後場の東京株式市場は、米中貿易摩擦を巡り、… -
- 2018/3/27
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、エルコインは3月26日に子会社となるシモキタコインを設立し、業務を開始
■下北沢で行われるイベントや商業施設、飲食店等で利用される電子地域通貨を発行 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、エルコインは、3月26日に子会社となるシモキタコインを設立し、業務を開始した。 … -
- 2018/3/27
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ロードスターキャピタルは目先的な過熱感解消、不動産投資運用が主力で18年12月期も大幅増収増益予想
ロードスターキャピタル<3482>(東マ)は、付加価値を高めて売却する不動産投資運用を主力としている。収益は物件売却によって変動しやすいが、17年12月期は大幅増収増益だった。そして18年12月期も大幅増収増益予想であ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
- GPT−5発表の陰で広がる「GPT−oss」の衝撃!中期的に産業変革の主役へ? 2025年8月22日
- トヨタとマツダが電池エコシステム実証開始、車載電池を活用したスイープ蓄電システムを検証 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…