- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/7/5
- 新規上場(IPO)銘柄
5日上場のキャンディルは買い気配のまま公開価格の30%高(午前10時現在)
■建物の内装、家具等の仕上げ、補修やとインテリア商材の販売などで高成長 5日、新規上場となったキャンディル<1446>(東マ・売買単位100株)は、同社および子会社3社で構成され、グループで「建築サービス関連事業… -
- 2018/7/5
- 株主優待&配当
【7月の株主優待】不二電機工業、ネオジャパン、トーホー、ネオジャパン、トーホーなど
【7月の株主優待】(2) バロックアンドリミテッドジャパン<3421>(東1) 優待品=買い物割引券 売買単位=100株 直近株価=990円 ネオジャパン<3921>(東1) 優待品=クオカード 売… -
- 2018/7/5
- 株主優待&配当
【7月の株主優待】日本駐車場開発、ティーライフ、鳥貴族、丸千代山岡家、稲葉製作所など
【7月の株主優待】(1) モロドフ<2217>(東1) 優待品=買物割引券 売買単位=100株 直近株価=6790円 日本駐車場開発<2353>(東1) 優待品=1日駐車料割引券 売買単位=100株… -
- 2018/7/5
- 株式投資ニュース
東京個別指導学院は第1四半期の赤字改善など注目され飛び出すように出直る
■授業料売上高の増収に加え講習会の売上高なども概ね堅調に推移 東京個別指導学院<4745>(東1)は5日、飛び出すように大きく出直り、取引開始後に10%高の1057円(96円高)をつけて出来高も急増となっている。… -
- 2018/7/5
- 株式投資ニュース
イオンが2日続伸、第1四半期の営業収益最高など注目される
■営業利益もこの四半期として最高を更新 イオン<8267>(東1)は5日、続伸基調で始まり、取引開始後に2309.0円(46.5円高)をつけて出直りを継続している。4日の取引終了後、第1四半期決算(2018年3~… -
- 2018/7/5
- 今日のマーケット
日経平均は19円安で始まり中国株式の開始を見守る様子
5日(木)朝の東京株式市場は、NY株式が独立記念日の休場で、円相場にも大きな動きはなく、日経平均は19円60銭安(2万1697円44銭)で始まった。 昨4日の中国・上海株式は米中貿易摩擦への警戒感などが言われて… -
- 2018/7/5
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】LITALICOはプログラミング教育関連、13週移動平均線に届けば値ごろ感
LITALICO<6187>(東1)は、2016年3月に東証マザーズに上場、17年3月に東証一部に市場変更した。同社は、2005年に創業、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、就労支援サービス「LITALICOワ… -
- 2018/7/5
- IR企業情報
平山ホールディングスは19年6月期に消費税等簡易課税差額収入(特別利益)が発生することを発表
■特別利益として消費税等簡易課税差額収入3億9千万円が発生 平山ホールディングス<7781>(JQS)は4日、19年6月期に、消費税等簡易課税差額収入(特別利益)が発生することを発表した。 7月1日付にお… -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ダイヤ通商が急伸し田淵電機はスポンサー登場期待が強く連日高
4日は、東証1部の値上がり率1位が田淵電機<6624>(東1)の29.0%高となり、さきに事業再生ADRの手続き発表を受けて急落したが、前後して会社更生法の申請を発表した日本海洋掘削<1606>(東・整理銘柄)が日本郵… -
- 2018/7/4
- 新製品&新技術NOW
クレスコが事務系業務を自動化するRPAで経営課題・業務課題の解決を支援
■米UiPath社とパートナー契約を結び7月初から本格発売を開始 クレスコ<4674>(東1)は7月4日の夕方、事務系の業務を自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のプラットフォーム「UiP… -
- 2018/7/4
- 今日のマーケット
【株式市場】内需株が強くTOPIXなど3日ぶりに反発し日経平均も大きく回復
◆日経平均は2万1623円94銭(161円60銭安)、TOPIXは1693.25ポイント(0.45ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5870万株 <本日上場のロジザードは買い気配のまま公開価格900円の> … -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
日本電設は羽田直結線やシュローダーの保有増加など材料に一段ジリ高
■「羽田空港アクセス線」の工期10年前後とされ長期安定受注の期待が 日本電設工業<1950>(東1)は4日の後場一段とジリ高基調を強め、14時30分にかけて7%高の2477円(157円高)まで上げて出来高も急増し… -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
アダストリアは6月の月次が増勢となり出直り基調
■「月次売上速報」既存店、全店とも4ヵ月ぶりに増加 アダストリア<2685>(東1)は4日の後場寄り後に1240円(38円高)をつけ、前場から出直り基調を続けている。3日付で6月の月次動向「月次売上速報」を発表し… -
- 2018/7/4
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株安を受け日経平均は一時181円安だが材料株や好業績株は強い
◆日経平均は2万1623円94銭(161円60銭安)、TOPIXは1686.20ポイント(6.60ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5870万株 <本日上場のロジザードは買い気配のまま公開価格900円の70… -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
ユーザベースは米経済メディア「Quartz」買収が注目されて19%高
■6月末締めの第2四半期決算にも注目が再燃する様子 ユーザベース<3966>(東マ)は4日、大きく上値を追い、19%高の4130円(660円高)まで上げた後も4000円前後で推移し、出来高も急増している。経済情報… -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
レカムが13%高、中国子会社の「新三板」への上場が承認される
■上場日は決定し次第、改めて発表する予定 レカム<3323>(JQS)は4日、出直りを強めて一時13%高の323円(36円高)まで上げ、出来高が急増している。4日朝、中国子会社・レカムビジネスソリューションズ(大… -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
エフティグループは自社株買いなど好感され2005年以来の高値
■業績も最高益を更新する見通しで買い安心感 エフティグループ<2763>(JQS)は4日、続伸基調となって上値を追い、10時過ぎには1455円(43円高)前後で推移して2005年以来の高水準に進んでいる。今期・1… -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
ヤマシタヘルスケアHDがストップ高、5月決算見通しを大幅増額
■今期の見通しにも期待が集まる ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は4日、ストップ高の1756円(300円高)で始まり、上場来の高値1775円(2017年12月1日)に迫った。2日の取引終了後… -
- 2018/7/4
- 新規上場(IPO)銘柄
4日上場のロジザードは買い気配のまま公開価格の15%高(9時40分現在)
■倉庫在庫管理システムをクラウドで提供 4日、新規上場となったロジザード<4391>(東マ・売買単位100株)は、倉庫在庫管理システムをクラウドで提供する事により、顧客にとって初期投資を抑え、月額利用料でシステム… -
- 2018/7/4
- 株式投資ニュース
ニプロは自社株買いなど好感され再び出直って始まる
■全体相場が重いこともあり材料株としてピックアップ ニプロ<8086>(東1)は4日、再び出直って始まり、取引開始後に4%高の1335円(36円高)まで上げて2日につけた戻り高値1357円に迫った。3日付で自己株… -
- 2018/7/4
- 今日のマーケット
日経平均は106円安で始まりNYダウ反落など影響
4日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの132.36ドル安(2万4174.82ドル)などを受け、日経平均は続落模様の106円54銭安(2万1679円00銭)で始まった。 NY市場は、独立記念日(4日)休場の前日… -
- 2018/7/3
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮の核設備健在観測などいわれ日経平均は一時237円安だが終盤は大きく持ち直す
◆日経平均は2万1785円54銭(26円39銭安)、TOPIXは1692.80ポイント(2.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億8426万株 3日後場の東京株式市場は、香港株が一時3%を超える下げにな… -
- 2018/7/3
- Media-IR TV
【IRセミナー】シルバーライフ<9262>(東マ)『超高齢社会の課題を解決する成長ビジネス』
【日程】平成30年6月26日(火) 12時30分開場 13時開演 【会場】東洋経済新報社9階ホール (東京都中央区日本橋本石町1-2-1) 【スケジュール】 ■第2部 14:10~1… -
- 2018/7/3
- Media-IR TV
【IRセミナー】ベステラ<1433>(東1)『需要が急速に拡大してゆくプラント解体事業』
【日程】平成30年6月26日(火) 12時30分開場 13時開演 【会場】東洋経済新報社9階ホール (東京都中央区日本橋本石町1-2-1) 【スケジュール】 ■第1部 13:00~1… -
- 2018/7/3
- 株式投資ニュース
ダイヤ通商は固定資産売却益が注目され後場もストップ高に張りつく
■約6.5億円を2019年3月期第4四半期決算に計上する予定 ダイヤ通商<7462>(JQS)は3日の後場、ストップ高の1018円(150円高)買い気配で始まり、前場からストップ高に張り付いている。2日付で、「固… -
- 2018/7/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は115円高のあと小安くなるがTOPIXは高く材料株など強い
◆日経平均は2万1805円73銭(6円20銭安)、TOPIXは1696.88ポイント(1.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億4681万株 3日(火)前場の東京株式市場は、ドイツの連立政権の崩壊が回避さ… -
- 2018/7/3
- 株式投資ニュース
免疫生物研究所は7月中旬の日本動脈硬化学会など材料視され続伸
■順天堂大・脳神経外科学講座の最近の論文に同社の測定器が活躍 免疫生物研究所<4570>(JQG)は3日、続伸基調となって出直りを続け、10時半にかけては7%高の973円(64円高)前後となっている。7月12、1… -
- 2018/7/3
- 株式投資ニュース
シンバイオ製薬が13%高、「トレアキシン」併用承認され注目集まる
■同時に承認された中外薬の新薬との併用も可能と発表し期待される シンバイオ製薬<4582>(JQG)は3日、大きく出直って始まり、10時を過ぎては13%高の163円(19円高)前後で推移。2日の夕方、「抗悪性腫瘍… -
- 2018/7/3
- 新製品&新技術NOW
ストリームの子会社エックスワンがモイストリジュビネイターWを新発売
■「攻めのエイジングケア」では、ヒト幹細胞培養液を10%増量(従来品比) ストリーム<3071>(東2)の子会社エックスワンは、先進の技術を応用したヒト幹細胞培養液配合の新世代化粧水、XLUXES(エックスリ… -
- 2018/7/3
- 話題株
【話題株】テクマトリックス:新株予約権の発行と自己株式の消却を併用し資金を調達
■予約権の行使で交付される普通株式に自己株式を充当、最大で発行株数の10.1%の自己株式を消却 テクマトリックス<3762>(東1)は2日の取引終了後、自己株式の消却と第3者割当による行使価額修正条項付新株予約権…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
- 大戸屋ホールディングス、既存店売上22.8%増、客数・客単価とも改善し収益基盤強化 2025年11月7日
- いちご、取得上限1520万株・総額50億円の自己株取得を決定、株主還元を継続 2025年11月7日
- abc、暗号資産AGF売却で約33億円の益計上へ、既に業績予想へ織り込み済み 2025年11月7日
- 日本郵便、クマ出没で集配業務見合わせ、夕方以降の配達制限・窓口休止も 2025年11月6日
- マーケットエンタープライズ、カシモWiMAX、次世代モバイルルーター「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」の提供開始 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















