- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
アストロスケールがストップ高、防衛省から72.7億円で機動対応宇宙システム実証機を受注
■高機動性・小型・光通信実証を特徴とする静止小型実証衛星の設計・試作へ アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)は2月27日、100円高(14.39%高)の795円とストップ高している。同社は本日… -
西武HDが出直り強める、明日「東京ガーデンテラス紀尾井町」の譲渡実行日で注目再燃
■「不動産のキャピタルリサイクルによる成長戦略」に期待強い 西武HD(西武ホールディングス)<9024>(東証プライム)は2月27日、次第高となって出直り幅を拡げ、午前10時過ぎには5%高の3220円(155円高)ま… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズ、25年5月期は営業・経常増益予想、各事業が順調に推移、ATIS交通情報サービスも拡大へ
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。25年5月期… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリー、25年2月期は大幅増収増益予想、既存店売上が好調で在庫効率改善も寄与
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
アルコニックス、25年3月期は大幅増益予想で3Q累計順調、需要・市況の回復、価格転嫁、コスト改善が業績を牽引
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売までをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダー」… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
インフォマート、25年12月期は大幅増収増益で連続増配予想、利用企業数が順調に増加し価格改定効果も寄与
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。25年12月… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
エスプール、25年11月期は増収・2桁営業増益予想、ビジネスソリューション事業の成長が牽引
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援などのビジネスソリューション事業、コールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を主力として、環境経営支援サービス、広域行政BPOサービス、地方創生支援サー… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
Jトラストは上値を試す展開へ、25年12月期は大幅営業増益で増配予想、指標面の割安感も評価材料
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアにおいて金融事業を展開し、成長に向けて継続的にポートフォリオ再編や事業基盤拡大を推進している。25年12月期は大… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
アイデミー、26年5月期の収益拡大に期待、中長期的な事業環境は良好、M&Aとアライアンスで事業拡大へ
アイデミー<5577>(東証グロース)は東大発のAIスタートアップである。AI/DX人材の育成を支援するプロダクト、顧客のAI開発やDX変革を伴走型で支援するソリューションなどを一気通貫サービスとして提供している。25… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
朝日ラバー、25年3月期は減益予想も3Qの営業損益が大幅に改善、26年3月期の収益回復に期待
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。2030年を見据えた長期ビジョンではSDGs・ESG経営を意識し… -
トナミHDはストップ高買い気配、日本郵政グループによるTOBを受け買い殺到
■1株1万200円でTOB、社名は「JPトナミグループ」に トナミHD(トナミホールディングス)<9070>(東証プライム)は2月27日、買い気配のままストップ高の6870円(1000円高、17%高)に達し、急伸相場… -
セブン&アイ・HDが急落、買収を巡り「伊藤忠が離脱」と伝えられ動向を注視
■セブンは「資金調達の目途が立たなくなったとの連絡を受領」などと開示 セブン&アイ・HD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は2月27日、売り気配で始まり、12%安の2110.0円(288.… -
- 2025/2/27
- 今日のマーケット
日経平均は108円高で始まる、NY株はダウ3日ぶり反落だがNASDAQは5日ぶり反発
2月27日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が108円74銭高(3万8251円11銭)で始まった。為替は1ドル148円台で円高となっている。 NY株式はダウが188.04ドル安(4万3433.12ドル)と3日ぶりに… -
- 2025/2/27
- IR企業情報
イード、創立25周年で記念配当・優待実施と自己株式取得を決議
■記念配当6円増配と500株以上保有株主にQUOカード1万円分贈呈 イード<6038>(東証グロース)は2月26日、開催の取締役会において、創立25周年を記念した配当予想の修正及び記念株主優待の実施を決議したと発表。… -
- 2025/2/27
- IR企業情報
ヨンキュウ、株主優待年2回に変更、期末配当20円も決定、中長期保有の促進へ
■「薩摩の若うなぎ」蒲焼を年2回贈呈、200株以上保有が対象に ヨンキュウ<9955>(東証スタンダード)は2月26日、開催した取締役会で、株主優待制度の実施回数を年1回から年2回に変更することを決定したと発表。新た… -
W TOKYOとドコモ、TGC20周年で年間パートナーシップ締結、新たな顧客体験と地方創生を推進
■ドコモの先端技術とTGCの発信力を融合し、新たなエンタメ体験を創出 W TOKYO<9159>(東証グロース)とNTTドコモは2月26日、TGC20周年を記念し、年間パートナーシップ契約を締結したと発表。同契約によ… -
- 2025/2/27
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ウエルシア薬局、サプライチェーンの効率化に向けた新システムを導入、PALTAC・センコー・日立と連携
■移動式協働ロボット導入で作業負担を軽減、物流2024年問題への対応強化 ウエルシアホールディングス<3141>(東証プライム)グループのウエルシア薬局は2月26日、PALTAC<8283>(東証プライム)・センコー… -
- 2025/2/26
- コラム
【深掘り】自己株買い+増配・優待拡充でストップ高!複合的な好材料が市場を動かす
■3Q純利益15%増!「天が助くる」銘柄の条件とは? 企業の3Q純利益は日本経済新聞の集計によると前年同期比15%増と2年連続で過去最高を更新した。3月期通期業績も上方修正する銘柄の方が下方修正する銘柄より多く、市場… -
- 2025/2/26
- IR企業情報
科研製薬が27日から自己株式の取得を開始、5月末には消却も実施
■取得株式総数は180万株(上限:発行済株式総数の4.52%) 科研製薬<4521>(東証プライム)は2月26日の通常取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)と、これにより取得することができる株式総数に相当する株式の… -
- 2025/2/26
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
スズキ、船外機エンジン部品に新アルマイト技術を採用、CO2排出量50%削減へ
■海水耐性を向上させる新処理技術を2024年8月より量産化 スズキ<7269>(東証プライム)は2月26日、船外機のエンジン部品に新たなアルマイト処理技術を開発し、2024年8月から「DF140B」の一部仕様に採用し… -
- 2025/2/26
- プレスリリース
フライトソリューションズ、フライト決済センター、J-Debitサービスを開始
■決済差別のないキャッシュレス社会の構築へ フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は2月26日、自社運営のフライト決済センターのサービスを拡充し、本日からJ-Debitサービスの提供を開始すると発表… -
- 2025/2/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は95円安、前場の495円安を下値に後場は底堅い
◆日経平均は3万8142円37銭(95円42銭安)、TOPIXは2716.40ポイント(8.30ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億5791万株 2月26日(水)後場の東京株式市場は、サッポロHD<250… -
- 2025/2/26
- プレスリリース
ファンデリー、摂津ひかり病院中尾圭一先生がフレイルと予防法を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第48回)」を、2月26日(水)に掲載する。 同社は、フレイル・サルコペニアを予防し、健康寿命を延伸するため… -
- 2025/2/26
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社綿半ホームエイドが新ブランド牛「SHIN ルビー牛」を発売
■自社農場でこだわりの飼料と清らかな水で育った 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、2月26日より、自社農場で飼育した黒毛和牛「SHIN ルビー牛… -
日本アンテナが再び出直る、業績急改善、エレコムグループとの経営統合に向け期待強い
■統合を要因に今3月期の業績を未定とし遠からず動きがあるとの見方も 日本アンテナ<6930>(東証スタンダード)は2月26日、再び出直りを強める相場となり、629円(22円高)まで上げた後も堅調な気配値を続け、ここ半… -
JR東日本は7日続伸、送電ロス防ぐ超電導送電やライドシェア、小売り事業の強化など材料視
■「超電導送電システム」中央線で検証とされコスト低下への期待強まる JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は2月26日、2962.5円(67.5円高)まで上げた後も堅調に売買され、7日続伸基調となっ… -
- 2025/2/26
- IR企業情報
マーケットエンタープライズ、メディア事業における新サービス(動画メディア)を本格展開
■YouTubeチャンネル「Motorz Jp Channel」を中核にメディア事業の再成長を目指す マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は2月26日、収益基盤のさらなる拡充・安定化に向け、これまで… -
アディッシュがストップ高、韓国の代表的なAIマーケティング自動化企業と提携、期待高まる
■VCAT AI社、アディッシュは販路拡大支援などのカスタマーサービスを提供 アディッシュ<7093>(東証グロース)は2月26日、午前11時頃から急伸してストップ高の576円(80円高、16%高)まで上げ、後場は買… -
- 2025/2/26
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
三菱電機、AIの誤動作リスクを短時間で網羅検証する技術を開発、社内外のAI開発に適用へ
■従来比数十~数百倍の速度でAIの網羅検証を実現 三菱電機<6503>(東証プライム)は2月26日、決定木アンサンブルモデル(データを条件に基づいて分割して予測を行うモデルである決定木を複数組み合わせて予測精度を向上… -
トーラス・オン・プロダクトが急伸、加賀電子グループとAI電力削減ソリューションを展開、一時ストップ高
■大手電子機器メーカー事業所に導入決定、導入エリア拡大も トーラス・オン・プロダクト<6696>(東証グロース)は2月26日、急伸相場となり、朝寄り後にストップ高の531円(80円高、18%高)まで上げた後も500円…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- W TOKYO、GENERATIONSがTGCをプロデュース!『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』開催決定 2025年7月23日
- JトラストグループのJTG証券、IPO後間もない世界の成長企業へ分散投資する海外ETFの新規取扱いを開始 2025年7月23日
- デジタリフトが株主優待制度を導入、デジタルギフト贈呈 2025年7月23日
- LMGの子会社コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」を提供開始 2025年7月23日
- マーケットエンタープライズ、山梨県都留市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年7月23日
- ファンデリー、楽天グループのネットスーパー「楽天マート」で、冷凍食品「旬をすぐに」の販売開始 2025年7月23日
- 【株式市場】日経平均は急伸1396円高、日米関税交渉の決着を交換する買いが後場一段拡大し全業種が高い 2025年7月23日
- 石破首相が月内にも退陣の観測、日経平均は一段と上げ4万1342円(1568円高) 2025年7月23日
- 東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す 2025年7月23日
- 東亜道路工業、万博駐車場に冷却ベンチと太陽光パネルを設置、猛暑対応へ再エネ活用 2025年7月23日
- イトーキ、学習机「ジュエルキュート」に新たな収納2タイプを追加、子どもの片付け習慣を育む新スタイル登場 2025年7月23日
- ファンデリーがストップ高、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」高島屋の「ローズキッチン」でも販売、期待強まる 2025年7月23日
- 冨士ダイスが後場一段と強含む、米関税政策を受け先行き不透明だった業績予想に明るさ 2025年7月23日
- ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築 2025年7月23日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ドットコムが省スペース収納家具専門ECショップ「すきま屋」をオープン 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…