- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/1/30
- IR企業情報
JPホールディングスは公益社団法人マナーキッズプロジェクトの団体正会員として登録
■同社グループのジェイキャストの社員22名が「マナーキッズ講師Ⅱ」に認定 JPホールディングス<2749>(東1)は1月15日、公益社団法人マナーキッズプロジェクトの団体正会員として登録した。また、同社グルー… -
- 2018/1/30
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株は高いが米FOMCを前に円高となり日経平均は一時202円安
◆日経平均の前引けは2万3477円26銭(152円08銭安)、TOPIXは1870.29ポイント(10.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億119万株 30日(火)前場の東京株式市場は、米国の金融政策会… -
- 2018/1/30
- 株式投資ニュース
キヤノン電子は今期の業績見通しが市場予想を上回ったとの見方で急伸
■株価はPER15倍ソコソに過ぎないため注目度は強い様子 キヤノン電子<7739>(東1)は30日、急伸して一気に14%高の2900円(363円高)台に乗り、11時にかけても12%高前後で推移し、2008年以来の… -
- 2018/1/30
- 株式投資ニュース
弁護士ドットコムが戻り高値を更新、3Q有料会員数38%増加し買い安心感
■第3四半期は売上高43%増加し営業利益も43%増加 弁護士ドットコム<6027>(東マ)は30日、一段高となり、10時30分を過ぎては1800円(32円高)前後で推移し、戻り高値を更新している。29日の取引終了… -
- 2018/1/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ツナグ・ソリューションズは下値固め完了して戻り歩調、18年9月期2桁増益予想
ツナグ・ソリューションズ<6551>(東マ)は、アルバイト・パート採用代行サービスを主力としている。需要が高水準に推移して18年9月期2桁増益予想である。株価は下値固め完了して戻り歩調だ。 ■アルバイト・パートの… -
- 2018/1/30
- アナリスト銘柄分析
ハウスドゥは高値更新の展開、18年6月期大幅増益・増配予想
ハウスドゥ<3457>(東1)は、不動産売買仲介FC加盟店に各種サービスを提供するフランチャイズ事業、不動産売買事業などを展開している。空室・空き家問題を解決するタイムシェアリング事業にも参入する方針だ。18年6月期は… -
- 2018/1/30
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】鎌倉新書は「いい葬儀」が顧客満足度調査No.1、押し目買い優位に上昇トレンド続く
鎌倉新書<6184>(東1)は、2017年7月21日東京証券取引所マザーズ市場から同取引所市場第一部へ市場変更。ライフエンディングサービス事業とライフエンディング関連書籍出版事業を行っている。1984年の創業以来、一貫… -
- 2018/1/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】アルゴグラフィックスは高値圏モミ合い上放れの動き、18年3月期3Q累計2桁増益で通期予想は増額の可能性
アルゴグラフィックス<7595>(東1)に注目したい。CADシステムの販売および保守サービスを主力としている。18年3月期第3四半期累計は2桁増益だった。半導体関連の好調で通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価は高値… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アルテサロンHDなど急伸し大和自動車交通はタクシー「相乗り」実証実験が注目され3日連続ストップ高
29日は、高田機工<5923>(東1)が東証1部の値上がり率1位になり、今3月期の業績・配当予想の増額が好感されて朝から大引け間際まで買い気配のままストップ高の20.2%高に張り付き大引けもストップ高。 2位は… -
- 2018/1/29
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場の高止まりなど影響し日経平均は後場軟調だがTOPIXは堅調反発
◆日経平均の終値は2万3629円34銭(2円54銭安)、TOPIXは1880.45ポイント(1.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2628万株 29日(月)後場の東京株式市場は、円相場が正午過ぎから… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
大和自動車交通が連日ストップ高、タクシー「相い乗り」実証実験に注目集まる
■2006年以来の高値に進み上値に抵抗感のない展開を期待 大和自動車交通<9082>(東2)は29日の後場も買い気配のままストップ高の2000円(400円高)に張り付いて推移し、2日連続ストップ高となっている。1… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
フィル・カンパニーは民泊事業などへの進出が好感され買い気配のままストップ高
■定款を一部変更し住宅宿泊事業など追加、業績は最高益が続く見通し フィル・カンパニー<3267>(東マ)は29日、13時を過ぎて買い気配のままストップ高の7780円(100円高)に張り付き、朝からまだ売買が成立し… -
- 2018/1/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの急伸など好感され日経平均は一時155円高まで上げマザーズ指数なども高い
◆日経平均の前引けは2万3749円33銭(117円45銭高)、TOPIXは1888.56ポイント(9.17ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5675万株 29日(月)前場の東京株式市場は、NYダウが再び急… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
パシフィックネットが高値に迫る、上期の大幅黒字化など受け業績への期待継続
■IT機器をライフサイクルで支援するストック型の事業へと構造転換中 パシフィックネット<3021>(東2)は29日、出直りを強め、11時にかけては645円(15円高)前後で推移。1月24日につけた昨年来の高値67… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
井村屋グループがストップ高に迫る、寒波で肉まんなど好調と伝えられ東証1部移籍効果も
■昨年12月に東証・名証1部銘柄となり翌月末からTOPIX算出対象に 井村屋グループ<2209>(東1)は29日、急伸、10時30分にかけてストップ高まであと5円になる4540円(695円高)をつけて約2週間ぶり… -
- 2018/1/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】トレードワークスは底固め完了感、17年12月期2桁増収増益予想
トレードワークス<3997>(JQ)は、インターネット証券取引システム等の開発・保守・運用を主力製品としている。17年12月期2桁増収増益予想である。株価は安値圏だが、IPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。 … -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
アイビーシーはコインチェックの仮想通貨580億円流出が材料視されて上場来の高値
■業績は2ケタ増収増益の見込みで1Q決算発表は2月13日を予定 アイビーシー<3920>(東1)は29日、大きく上値を追って始まり、取引開始後に16%高の1750円(242円高)まで上げて上場来の高値を更新した。… -
- 2018/1/29
- IR企業情報
三栄建築設計は「全国合同卒業設計展 卒、18」に協賛
今年のテーマ「競争×共創」 ■建築を学ぶ学生を応援 「Design Your Life」をグループメッセージに掲げるメルディアグループの三栄建築設計<3228>(東1)は、2018年2月24日~26日に東京芸術… -
- 2018/1/29
- 利益還元に積極的な「魅力ある企業」
【配当特集】インフォコムは、AIやIoTを活用したビジネス展開に注目、増配が続き株主優待も魅力
インフォコム<4348>(JQ)は、顧客・市場を軸に、一般消費者向けの電子コミック配信サービスを主軸としたネットビジネスと、企業および医療・公共機関向けにシステム構築・運用サービスや製品を提供するITサービスを行ってい… -
- 2018/1/28
- 注目銘柄
【注目銘柄】シンデン・ハイテックスは17年11月高値に接近、18年3月期予想は再増額の可能性
シンデン・ハイテックス<3131>(JQ)に注目したい。液晶・半導体の専門商社で、韓国LGディスプレー社やSKハイニックス社の製品取り扱いを主力としている。18年3月期大幅増益・増配予想で、再増額の可能性が高いだろう。… -
- 2018/1/27
- 株主優待&配当
【3月決算企業一覧】その4(配当利回りは1月26日現在)
電業社<6365>(東2) 配当60円 配当利回り2.65% トーヨーカネツ<6369>(東1) 配当100円 配当利回り2.28% 新興プラ<6379>(東1) 配当30円 配当利回り2.62% 昭和… -
- 2018/1/27
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】スマートバリューはモビリティ・サービスの推進が注目、連続営業最高益更新見通し
スマートバリュー<9417>(JQ)は、クラウドソリューション事業、モバイル事業を運営している。クラウドソリューション事業では、地域情報クラウド、モビリティIoT、SMARTVALUE Lab.(ブロックチェーンテクノ… -
- 2018/1/26
- IR企業情報
ファンデリ―は「ミールタイム」の発行部数を19年3月発行の「ミールタイム2019春号」より80万部に増刷
■増加した医療機関の医師・栄養士のニーズに対応 ファンデリ―<3137>(東マ)は、健康食通販カタログ「ミールタイム」の発行部数を19年3月発行の「ミールタイム2019春号」より、80万部に増刷する。 現… -
- 2018/1/26
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の様相で日経平均は後場軟調続落だがJASDAQ平均は算出来の高値
◆日経平均の終値は2万3631円88銭(37円61銭安)、TOPIXは1879.39ポイント(5.17ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億3427万株 26日後場の東京株式市場は、個別物色の様相が強まり、… -
- 2018/1/26
- 話題
【話題】「水道管の凍結」東京都で問い合わせ2130件と伝わりJBRやノーリツなど高い
■アクアラインに続きノーリツも動意活発 ジャパンベストレスキューシステム(JBR)<2453>(東1)は26日の後場、13時30分にかけて5%高の917円(45円高)前後で推移し、ノーリツ<5943>(東1)… -
- 2018/1/26
- 株式投資ニュース
中外製薬が上場来高値、インフルエンザ患者数が最多と伝えられ買い再燃
■野村證券が目標株価を7000円に引き上げた投資判断も材料視 中外製薬<4519>(東1)は26日の後場、13時にかけて6030円(70円高)前後で推移し、昨年12月8日以来の上場来高値更新となっている。抗インフ… -
- 2018/1/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ユナイテッド&コレクティブは19年2月期の収益拡大に期待
ユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ)は、鶏料理居酒屋「てけてけ」を主力として、首都圏中心に飲食チェーンを展開している。株価は18年2月期第3四半期累計の大幅減益も嫌気したが、売り一巡感を強めている。18年2月… -
- 2018/1/26
- 今日のマーケット
【株式市場】為替の円安など好感され日経平均は一時128円高と反発しマザーズ指数なども高い
◆日経平均の前引けは2万3703円83銭(34円34銭高)、TOPIXは1887.03ポイント(2.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億5398万株 26日(金)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領の… -
- 2018/1/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ロードスターキャピタルは上場来高値更新、不動産投資運用が主力
ロードスターキャピタル<3482>(東マ)は、付加価値を高めて売却する不動産投資運用を主力としている。17年12月期大幅増収増益予想である。物件売却によって変動しやすいが、18年12月期も収益拡大が期待される。株価は急… -
- 2018/1/26
- お知らせ
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を2月19日(月)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
■株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、平成30年2月19日(月)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催する…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 川崎重工、水素航空機向け燃料タンクの液化水素充填試験に国内初成功 2025年11月6日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム請求書」を宇都宮市に導入、年間6万件の請求書電子化へ 2025年11月6日
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















