- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/11/19
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】IoTが日本企業にもたらす思いもよらぬ需要
■ネット通販が全盛で包装箱に凄まじい需要 IoT(インターネット・オブ・シングス)が身近なものになっている。 紙袋・紙器企業に取材をしたら、インバウンドで紙袋の需要が旺盛だった、と。 確かに、旅行客が大挙して… -
- 2017/11/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】ミロク情報サービスの第2四半期は当初予想を上回る
■「銀行法等の一部を改正する法律」は同社にとって追い風 財務会計ソフトの開発・販売とサービスを提供するミロク情報サービス<9928>(東1)は11月16日に、第2四半期決算説明会を開催した。 今期第2四半… -
- 2017/11/18
- IR企業情報
竹本容器は今期17年12月期通期連結業績予想と期末配当の上方修正を発表
■当初予想では、営業利益、経常利益共に減益予想であったが、上方修正により、増益となる見込み 竹本容器<4248>(東1)は17日引け後、今期17年12月期通期連結業績予想と期末配当の上方修正を発表した。 … -
- 2017/11/18
- 特集
相場の極意は見ざる言わざる聞かざる=犬丸正寛の相場格言
■相場の極意は見ざる言わざる聞かざる 米(コメ)相場の神様とまでいわれた本間宗久が残した相場金言集「三猿金銭録」の中心をなす考え方といわれるものです。本間宗久は多くの金言、今でいう格言を残していますが、相場において最… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】児玉化学など急伸しオンキヨーはスマートスピーカー関連材料で活況高
17日は、テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、4~6月に比べて7~9月の好調が目立つとされて買い人気が再燃し22.8%高。 2位は双信電機<6938>(東1)の13… -
- 2017/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など個別に買われ日経平均は2日続伸だが後場上げ幅を縮める
◆日経平均の終値は2万2396円80銭(45円68銭高)、TOPIXは1763.76ポイント(2.05ポイント高)、出来高概算(東証1部)は19億8021万株 17日後場の東京株式市場は、13時過ぎに四半期決算と… -
- 2017/11/17
- IR企業情報
JFEシステムズはSAPユーザー向けグローバル&グループ経営管理テンプレートを販売開始
■M&A・事業多角化のシナジー効果を促進 JFEシステムズ<4832>(東2)は、SAPユーザー向けグローバル&グループ経営管理テンプレート「KPIMart(R) Global & Group Managemen… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
ソースネクストが後場一段高、50言語対応の通訳デバイスなど材料豊富の見方
■新製品報道などに反応が大きく材料株好きの投資家に好評の様子 ソースネクスト<4344>(東1)は17日の後場、一段高で始まり、13時過ぎに12%高の1025円(106円高)まで上げて2013年以来の4ケタ(10… -
- 2017/11/17
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】インテージHDの今期18年3月期第2四半期連結決算説明会資料
インテージHD<4326>(東1) インテージHD<4326>(東1)の第2四半期連結業績は、投資先からの配当の増加と、上期に予定の投資費用の一部が下期にズレ込み、利益を上方修正した。… -
- 2017/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅反発など受け日経平均は一時406円高まで急伸するが主力株の上値重い
◆日経平均の前引けは2万2404円85銭(53円73銭高)、TOPIXは1763.30ポイント(1.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億73万株 17日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅反発な… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
井村屋グループが連日ストップ高、投機資金の勢力いぜん強い証拠との見方
■材料株に注目する投資家にとっては心強い様子 井村屋グループ<2209>(東2)は17日も急伸し、11時を過ぎても2日連続ストップ高の3100円(基準値から500円高、前日比503円高)に張り付いている。引き続き… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
ディップは「ほぼ日払い君」運営会社の子会社化など注目され出直り拡大
■石灰石主原料の紙・プラスチック代替新素材会社などへの出資も発表 求人情報などのディップ<2379>(東1)は17日、続伸となって出直りを強め、10時30分を過ぎては2757円(51円高)前後で推移。値上がり率は… -
- 2017/11/17
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ビーブレイクシステムズはクラウドERPが主力、18年6月期増収増益予想で1Q進捗率順調
ビーブレイクシステムズ<3986>(東マ)は、クラウドERP(統合型基幹業務パッケージソフトウェア)を主力とするシステム開発会社である。18年6月期増収増益予想である。そして第1四半期の進捗率は順調だった。株価は9月安… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
オーケストラHDが連日ストップ高、11月末の株式分割や好業績を好感
■スピーディーな好材料になり株価へのインパクトが増幅されたとの見方 Orchestra Holdings(オーケストラHD)<6533>(東マ)は17日、3日連続ストップ高となり、朝方に3990円(700円高)で… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
セイコーHDが一段高、引き続き業績見通し増額などの好業績を好感
■第2四半期まで電子デバイス事業を中心に堅調に推移し特別利益も上乗せ セイコーホールディングス<8050>(東1)は17日、続伸一段高となり、10時にかけて3100円(70円高)前後で推移して2016年1月以来の… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
ペプチドリームが直近の下げ回復、独バイエル社との契約など好感される
■最大1245億円の受領が可能になるとされ注目集まる ペプチドリーム<4587>(東1)は17日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に3560円(320円高)まで上げて出直りを強めている。16日の取引終了後、独バ… -
- 2017/11/17
- 株式投資ニュース
日経平均は252円高で始まりNYダウの大幅反発など好感
17日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの大幅反発(187.08ドル高の2万3458.36ドル)などが好感され、日経平均は16日の322円高に続き2日続伸基調の252円18銭高(2万2603円30銭)で始まった。 … -
- 2017/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】株価指数の先物買いが強まり日経平均は下値メドの大台から急反発し7日ぶりに高い
◆日経平均の終値は2万2351円12銭(322円80銭高)、TOPIXは1761.71ポイント(17.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)17億9028万株 16日後場の東京株式市場は、一時不透明感を増した米… -
- 2017/11/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】イオンファンタジーは06年高値に接近、18年2月期大幅増益予想で再増額余地
イオンファンタジー<4343>(東1)に注目したい。イオン系で大型SC内に遊戯施設を展開し、アミューズメント施設運営業界の首位である。海外も中国・アセアン地域に積極展開している。18年2月期は既存店の好調などで大幅増益… -
- 2017/11/16
- 特集
ラ・アトレのカンボジア不動産開発プロジェクト(第1回)
中期計画初年度の業績進捗と中期計画 カンボジアで初、日本の上場デベロッパーがコンドミニアム開発を開始 ラ・アトレ<8885>(JASDAQ)は2017年4月、経済成長の著しいカンボジアで分譲タワーマンションの開発に… -
- 2017/11/16
- 株式投資ニュース
ホンダがソフトバンクとコネクテッドカーの共同研究を材料に反発幅を拡大
■ソフトバンクと本田技術研究所が第5世代移動通信システムによるカー技術を共同研究 ホンダ<7267>(東1)は16日の後場、一段と強含んで反発幅を広げ、大引けにかけて9546円(206円高)まで上げた。16日の昼… -
- 2017/11/16
- IR企業情報
パイプドHDは連結子会社となるエルコインを設立することを決議
■ブロックチェーン技術を活用した電子地域通貨プラットフォームで、キャッシュレス化を推進 パイプドHD<3919>(東1)は15日、同日開催の取締役会で、連結子会社となるエルコインを設立することを決議した。 … -
- 2017/11/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】システナは好業績評価して上場来高値圏、18年3月期2Q累計大幅増益で通期予想に増額余地
システナ<2317>(東1)に注目したい。ソフト開発支援のソリューションデザイン事業などを展開している。18年3月期第2四半期累計は各事業が好調に推移して大幅増益だった。通期も大幅増益予想である。そして増額余地がありそ… -
- 2017/11/16
- 株式投資ニュース
オルトプラスが反発幅を拡大、赤字改善し好業績株の選別買いに乗る
■財務基盤の安定化など図られ継続前提の注記を解消 オンラインゲーム開発などのオルトプラス<3672>(東1)は16日の後場一段高で始まり、13時にかけて13%高の1034円(116円高)まで上げて反発幅を広げてい… -
- 2017/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株の選別買いが強まり日経平均は下値メドの大台に接してから急反発
◆日経平均の前引けは2万2210円45銭(182円13銭高)、TOPIXは1754.12ポイント(10.11ポイント高)、出来高概算(東証1部)7億9028万株 16日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの138… -
- 2017/11/16
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ハピネットは戻り歩調、18年3月期2Q累計が計画超の大幅増収増益で通期も2桁増益予想
ハピネット<7522>(東1)は、玩具事業を主力として、映像音楽事業、ビデオゲーム事業、アミューズメント事業も展開している。18年3月期第2四半期累計は計画超の大幅増益だった。通期も2桁増益予想である。株価は戻り歩調だ… -
- 2017/11/16
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:コーヒー生産地の品質向上にも期待
■新加工技術「KEY Post-Harvest Processing」を開発 キーコーヒー<2594>(東1)は、収穫後のコーヒーチェリーを氷温熟成すると、内部のコーヒー生豆の成分量が増加し、更にそれを焙煎し… -
- 2017/11/16
- 株式投資ニュース
SHIFTがストップ高、今期業績V字回復の見込みで「目標株価」など好感
■東海東京証券は目標株価を1760円から4000円に引き上げたと伝わる ソフトウェア検査などのSHIFT(シフト)<3697>(東マ)は16日、10時にかけてストップ高の2510円(500円高)で売買され、そのま… -
- 2017/11/16
- 株式投資ニュース
井村屋グループが18%高、東証・名証1部への移籍など好感
■公募増資も行い用地購入や設備増設などの成長投資を発表 井村屋グループ<2209>(東2)は16日、急伸相場となり、10時現在は18%高の2470円(373円高)前後で推移。出来高も急増し、東証2部銘柄の値上がり… -
- 2017/11/16
- 株式投資ニュース
アカツキが急反発ストップ高、東証IR開示を機にひとまず不透明感が晴れる
■「ドラゴンボールZドッカンバトル」の一部機能の不具合について発表 オンラインゲーム開発などのアカツキ<3288>(東1)は16日、急反発となって始まり、9時30分にかけてストップ高の7570円(1000円高)ま…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















