- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/8/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】タケエイは年初来高値更新の展開、18年3月期第1四半期大幅増益で通期予想に増額余地
建設関連産業廃棄物の中間処理、再資源化、最終処分を主力として、木質バイオマス発電事業も展開しているタケエイ<2151>(東1)の18年3月期第1四半期は大幅増益だった。そして通期予想に増額余地がありそうだ。株価は年初来… -
-
- 2017/8/8
- 今日のマーケット
【株式市場】円高再燃が注視され日経平均は朝方を除いて重く好業績株を選別買い
◆日経平均の前引けは1万9992円17銭(63円72銭安)、TOPIXは1633.85ポイント(5.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億412万株 8日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの9日連続最高… -
- 2017/8/8
- 株式投資ニュース
夢の街創造委員会は8月決算への期待や株主優待の導入など好感し高値に迫る
■優待は「出前館」利用時の割引特典など 夢の街創造委員会<2484>(JQS)は8日の前場、7%高の1364円(94円高)まで上げ、今年6月につけた事実上の上場来高値1375円に迫った。8月決算が大幅増益の見込み… -
- 2017/8/8
- 株式投資ニュース
明星電気は本日の四半期決算発表など注目され大きく出直る
■台風5号の到来を受け、台風を直接観測する「ドロップゾンデ」も材料視 宇宙衛星機器などの明星電気<6709>(東2)は8日、4%高の103円(4円高)をつけ、この銘柄にしては大きく出直っている。8日に第1四半期決… -
- 2017/8/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】ミスミグループ本社は上場来高値更新の展開、18年3月期第1四半期大幅増収増益で通期予想は増額の可能性
ミスミグループ本社<9962>(東1)に注目したい。FA・金型用部品の企業向け通販を展開している。18年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。通期も2桁増収増益・連続増配予想である。第1四半期の進捗率が高水準であり、通… -
- 2017/8/8
- 株式投資ニュース
日本製鋼所は業績予想の増額など好感され値上がり率1位を競う
■PERでは割高感が払拭されたとの見方 日本製鋼所<5631>(東1)は8日、大幅高となり、9時50分にかけて17%高の2156円(315円高)まで上げて東証1部の値が利率1位を競っている。7日に第1四半期(4~… -
- 2017/8/8
- 株式投資ニュース
ソフトバンクは売り買い交錯、営業利益は好感するが受け止め方が分かれた様子
■3月通期の業績見通しに期待し高値もみ合い離脱をイメージする様子も ソフトバンク<9984>(東1)は8日、売り買い交錯で始まり、取引開始後の9073円(50円高)を上値に9時40分現在は8975円(48円安)と… -
- 2017/8/8
- 株式投資ニュース
日経平均は6円高のあと上値を追いNYダウの9日連続最高値など好感
8日朝の東京株式市場は、円高基調が逆風になった一方、NYダウの10日続伸、9日連続の最高値更新などが好感され、日経平均は6円76銭高(2万62円65銭)で始まったあと18円高と上値を追っている。… -
- 2017/8/7
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】日本航空電子工業は好業績評価して上値試す、18年3月期第1四半期大幅増益で通期予想に増額余地
コネクターの大手で、システム機器や航空用電子機器も展開している日本航空電子工業<6807>(東1)の18年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。需要が回復して通期も大幅増収増益予想である。そして通期予想に増額余地があり… -
- 2017/8/7
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】santecなど急伸し11時に四半期決算を発表したユニチカは活況高
7日は、ポケットカード<8519>(東1)が伊藤忠商事<8001>(東1)、ユニー・ファミリーマートホールディングス<8028>(東1)グループによるTOB(株式公開買付)を材料にTOB価格1072円に向けて急伸し、2… -
- 2017/8/7
- 今日のマーケット
【株式市場】建設株など強くTOPIX、JPX日経400は2015年以来の高値を更新し日経平均も反発
◆日経平均の終値は2万55円89銭(103円56銭高)、TOPIXは1639.27ポイント(7.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億590万株 7日の東京株式市場は、前週末までのNYダウが8日続けて最… -
- 2017/8/7
- 株式投資ニュース
川澄化学がストップ高、血小板量産技術に関する報道を好感
■製薬・化学関連の国内企業16社が世界で初めて確立とされ注目し直される 川澄化学工業<7703>(東2)は7日、朝方にストップ高の799円(100円高)で売買されたまま、14時を過ぎてもストップ高買い気配を続け、… -
- 2017/8/7
- 株式投資ニュース
フルッタフルッタは創立15周年の記念特別優待が好感されて高値に迫る
■この9月末に例年よりボリュームアップした記念優待セットを贈呈 フルッタフルッタ<2586>(東マ)は7日、9%高の866円(71円高)まで上げ、13時30分にかけても7%高の850円台で推移し、5月につけた年初… -
- 2017/8/7
- 株式投資ニュース
鹿島が2000年以降の最高値、正午に第1四半期決算を発表し一段高
■通期見通しは「反動減」だが株価は織り込み済みの動き 鹿島<1812>(東1)は7日の後場1023円(44円高)で始まり、前引けの7円高から一段高となった。正午に第1四半期(4~6月)の連結決算を発表し、営業… -
- 2017/8/7
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ウェーブロックホールディングスは好業績評価して上値試す、18年3月期通期予想は再増額の可能性
インテリア事業、編織事業、産業資材・包材事業、アドバンストテクノロジー事業を展開しているウェーブロックホールディングス<7940>(東2)の18年3月期第1四半期連結業績が計画超となり、第2四半期累計および通期予想を増… -
- 2017/8/7
- 話題株
【話題株】アクセルマークは続伸!『ディアホライゾン』の配信開始に期待感高まる
スマートフォン向けゲーム開発などのアクセルマーク<3624>(東マ)は7日、177円高(11.06%高)の1776円まで上げて続伸している。同社の完全子会社アクセルゲームスタジオが開発中の新作スクウェア・エニックスの『… -
- 2017/8/7
- 注目銘柄
【注目銘柄】メイテックは好業績評価して00年来高値圏、18年3月期第1四半期2桁営業増益で通期予想に増額余地
メイテック<9744>(東1)に注目したい。設計・開発技術者派遣の大手である。18年3月期第1四半期は2桁営業増益だった。通期は減益予想だが、需要高水準で増額余地がありそうだ。株価は15年高値を突破して00年来高値圏で… -
- 2017/8/7
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】インテリジェント ウェイブの17年6月期決算説明会資料
インテリジェント ウェイブ<4847>(JQS) インテリジェント ウェイブ<4847>(JQS)の17年6月期は、上場来初の80億円台の売上に乗せ、経常・純利益は増益となった。今期は90億円台の売上を目… -
- 2017/8/7
- 株式投資ニュース
セルシードは「食道再生上皮シート」などに注目再燃し大幅反発
■画期的な医薬品などを世界に先駆けて実用化する取り組みなど伝えられる セルシード<7776>(JQS)は7日、大幅反発の始まりとなり、取引開始後に6%高の544円(25円高)まで上げて出来高も増加している。細胞培… -
- 2017/8/7
- 株式投資ニュース
日清オイリオグループが10年ぶりの高値、第1四半期好調で上値を追う
■戻り売りの圧迫少なく好業績を映し出しやすい相場 日清オイリオグループ<2602>(東1)は7日、大幅続伸して始まり、取引開始後に6%高の720円(42円高)まで上げて2007年以来の高値に進んだ。4日の取引終了… -
- 2017/8/7
- 株式投資ニュース
日経平均は寄りあとに97円高となりNYダウの8日連続最高値など好感
7日朝の東京株式市場は、前週末のNYダウが8日続けて最高値を更新(66.71ドル高の2万2092.81ドル)などが好感され、日経平均は6円96銭高(2万59円29銭)で始まった後97円高と上値を追っている。(HC) … -
- 2017/8/7
- IR企業情報
日本エム・ディ・エムは米国子会社であるODEV社製造の骨接合材料の薬事承認取得を発表
■プリマ ヒップ スクリューの固定性を向上する製品 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は4日引け後、米国子会社であるODEV社製造の骨接合材料『プリマ ヒップ スクリューサイドプレート システム』の薬事承… -
- 2017/8/7
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】No.1は防犯セキュリティ商品の販売拡大に期待感、テクニカル的に買い妙味膨らむ
No.1<3562>(JQS)は、3月28日に東京証券取引所JASDAQ市場に上場。オフィスコンサルタント事業とシステムサポート事業を運営している。同社では、企業を取り巻く、オフィス環境・業務効率・経営環境をトータルで… -
- 2017/8/5
- 決算発表記事情報
三洋貿易の今9月期第3四半期は増収大幅益、営業利益は32.2%増で着地
■通期は2桁増収増益を予想 三洋貿易<3176>(東1)は4日に17年9月期第3四半期連結業績を発表した。 売上高は前年同期比12.1%増の505億15百万円、営業利益は同32.2%増の40億18百万円、… -
- 2017/8/5
- 決算発表記事情報
アセンテックは今1月期第2四半期の営業利益を3.3倍上方修正
■仮想デスクトップビジネスの事業領域が堅調に推移 アセンテック<3565>(東マ)は3日、2018年1月期第2四半期業績予想の上方修正を発表した。 同社はITインフラ全般を事業領域として、仮想デスクトップ… -
- 2017/8/5
- 決算発表記事情報
テモナの今9月期第3四半期の営業利益は1億3百万円で着地
■営業利益の9月期予想に対する進捗率は96.3%に テモナ<3985>(東マ)の17年9月期第3四半期業績(非連結)は、売上高が7億98百万円、営業利益が1億83百万円、経常利益が1億67百万円、四半期純利益が1… -
- 2017/8/5
- 特集
鍋に入れた株のフタは取るな
外国には、「見詰めるナベは煮えない」という教えがあるそうです。日本でも「あわてる乞食はもらいが少ない」、「モチは貧乏人に、魚は金持ちに焼かせよ」といった伝えがあります。餅のように焦げやすいものは、せわしくいつもひっくり… -
- 2017/8/4
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アトミクスが4日連続ストップ高となり三越伊勢丹HDも目立って上げる
4日は、ポケットカード<8519>(東1)が伊藤忠商事<8001>(東1)、ユニー・ファミリーマートホールディングス<8028>(東1)グループによるTOB(株式公開買付)を材料に朝からストップ高買い気配を続け、大引け… -
- 2017/8/4
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】デクセリアルズは年初来高値更新、18年3月期第1四半期大幅増収増益で第2四半期累計および通期予想を増額修正
旧ソニーケミカルが15年7月再上場し、光学材料部品および電子材料部品を展開しているデクセリアルズ<4980>(東1)は、18年3月期第1四半期が大幅増収増益となり、第2四半期累計および通期予想を増額修正した。通期予想に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















