- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/11/17
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】グローバルGは子育て支援関連で値ごろ感、リバウンド相場入りとなるか注目
グローバルグループ<6189>(東マ)は、本年3月18日に東京証券取引所マザーズに上場。同社グループは、子会社の経営管理を主な事業内容とする同社及び保育所等の運営を主な事業内容とする連結子会社2社(株式会社グローバルキ… -
- 2016/11/17
- 株式投資ニュース
リプロセルがファンケルとの提携など好感し大きく出直る
■アンチエイジング製品の開発に必要なヒトiPS細胞由来のモデル細胞を分担 iPS細胞試薬などのリプロセル<4978>(JQG・売買単位100株)は17日、大きく出直る始まりとなり、取引開始後に8%高の483円(37円高)… -
- 2016/11/17
- 株式投資ニュース
アイロムグループが「やせる細胞」の特許を好感しストップ高買い気配
■第2四半期は赤字が大きく縮小し通期黒字化の見込み 医療治験支援などのアイロムグループ<2372>(東1・売買単位100株)は17日、買い気配のまま9時30分前にはストップ高の1091円(150円高)に達した。17日付で… -
- 2016/11/17
- 株式投資ニュース
大京は増配などの株主還元方針をあらためて好感し高値を更新
大京<8840>(東1・売買単位100株)は17日、続伸の始まりとなり、取引開始後に239円(10円高)まで上げて年初来の高値を更新した。「大京、5割を株主還元、21年3月期まで、自社株買いも活用」(17日付の日本経済… -
- 2016/11/17
- 株式投資ニュース
日経平均は安倍首相とトランプ氏の会談など控え反落の95円安で始まる
17日朝の東京株式市場は、NYダウの8日ぶり反落(254.92ドル安の1万8868.14ドル)や、米国時間の17日に予定される安倍首相とトランプ氏の会談などが様子見の原因になり、日経平均は小反落の95円60銭安(1万7… -
- 2016/11/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】アマナは安値圏モミ合い上放れて基調転換、16年12月期第3四半期累計営業黒字化
■収益改善基調を評価して戻りを試す展開 CG制作やWeb制作などのビジュアル・コミュニケーション事業を展開するアマナ<2402>(東マ)に注目したい。16年12月期第3四半期累計の連結業績は、営業利益と経常利益が黒字化し… -
- 2016/11/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】ハーバー研究所は下値固め完了して戻り試す、17年3月期第2四半期累計黒字化
■上放れの動きを強める 自然派化粧品のハーバー研究所<4925>(JQ)に注目したい。17年3月期第2四半期累計の連結業績は大幅増収で利益は黒字化した。通期も2桁増収増益予想である。株価は下値固めが完了して切り返しの動き… -
- 2016/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時218円高まで上げ2月1来の高値に進む
◆日経平均の終値は1万7862円21銭(194円06銭高)、TOPIXは1421.65ポイント(18.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は27億2666万株 16日後場の東京株式市場は、夜に米鉱工業生産指数などが判… -
- 2016/11/16
- 注目銘柄
【注目銘柄】三精テクノロジーズは08年来の高値水準、17年3月期第2四半期累計大幅増益
■過熱感あるが好業績を評価して上値を試す展開へ 遊戯機械や舞台機構などを手掛ける三精テクノロジーズ<6357>(東2)に注目したい。17年3月期第2四半期累計が大幅増益となり、通期も好業績が期待される。また人型変形ロボッ… -
- 2016/11/16
- 株式投資ニュース
アイビー化粧品は業績好調など評価され後場一段高
■3月期末配当予想を増額 アイビー化粧品<4918>(JQS・売買単位100株)は16日の後場一段高となり、13時にかけて6100円(300円高)まで上げて出直りを強めている。11月9日の取引終了後に発表した第2四半期決… -
- 2016/11/16
- 株式投資ニュース
アコムは長期金利の上昇など好感され6月以来の水準を回復して戻り高値
■貸し出し金利の上昇が調達金利よりも先行する傾向があるとの見方 アコム<8572>(東1・売買単位100株)は16日の13時にかけて545円(16円高)前後で推移し、今年6月以来の水準を回復して戻り高値に進んでいる。米国… -
- 2016/11/16
- IR企業情報
パイプドHDの子会社、パイプドビッツはクラウド型会計ソフト「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」をバージョンアップ
■マイナンバー制度に対応した新バージョン16.2.0の提供を開始 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、11月10日に、中小規模事業者や個人事業主向けのクラウド型会計ソフト「ネットde会計(R)」「… -
-
- 2016/11/16
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの連日高値など好感し銀行・保険株も強く日経平均は大幅反発
◆日経平均の前引けは1万7882円08銭(213円93銭高)、TOPIXは1419.88ポイント(16.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億8768万株 16日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの7日続伸(… -
- 2016/11/16
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】アカツキは利益予想レンジを減額、リターン狙いで下値買い
アカツキ<3932>(東マ)は、本年3月17日に東京証券取引所マザーズに上場。スマートフォン向けゲームの企画・開発・運営を行い、自社オリジナルまたは他社IP(知的財産権)を利用したゲームを手掛けている。国内では「こだわ… -
- 2016/11/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】エボラブルアジアは連続最高業績に新サービス開始、本則市場変更申請もオンして5連騰
エボラブルアジア<6191>(東マ)は、21円高の1665円と5営業日続伸して始まり、今年7月27日につけた株式分割の権利落ち後高値1820円を視界に入れている。今年11月14日に発表した今2017年9月期業績が、連続… -
- 2016/11/16
- 株式投資News
任天堂は「SuperMarioRun」(スーパーマリオラン)など好感し値上がり率1位
写真=「SUPER MARIO RUN」公式サイト https://supermariorun.com/ja/■AppStore(アップストア)で15日から世界配信開始 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は16… -
- 2016/11/16
- 株式投資ニュース
ヨネックスはサッカー「柏レイソル」との契約更新も好感され値上がり率1位
■業績好調なため材料への反応が強いとの見方 ヨネックス<7906>(東2・売買単位100株)は16日、時間とともに上げ幅を広げ、10時30分過ぎには8%高の5430円(380円高)まで上げて東証2部の値上がり率1位となっ… -
- 2016/11/16
- 株式投資ニュース
フライトホールディングスは2件の技術特許など好感し連日急伸
■業績は回復基調が強まる見通しで今期は完全黒字化の見込み モバイル決済システムなどのフライトホールディングス<3753>(東2・売買単位100株)は16日、大幅続伸の始まりとなり、10時にかけて18%高の1789円(27… -
- 2016/11/15
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】セキドが38%高の急伸となり新日鐵住金は4日続伸
15日は、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東1)が自社株買いなどを好感して4.2%高と上げ、米トランプ次期大統領の当選後の米国金利上昇による資金運用環境の好転も好感されて4日続伸。新日鐵住金<5401>… -
- 2016/11/15
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】イーレックスは17年3月期第2四半期累計大幅増益、通期利益予想に増額余地
電力小売のイーレックス<9517>(東1)が11月14日発表した17年3月期第2四半期累計業績は大幅増益だった。通期も大幅増収増益予想で、利益予想に増額余地がありそうだ。株価は10月高値から一旦反落したが、自律調整が一… -
- 2016/11/15
- 今日のマーケット
【株式市場】米経済指標の発表が気にされ日経平均は一服するがTOPIXは4日続伸
◆日経平均の終値は1万7668円15銭(4円47銭安)、TOPIXは1402.98ポイント(2.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は24億9486万株 15日後場の東京株式市場は、夜に米国の11月NY連銀製造業景気… -
- 2016/11/15
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】レアジョブは17年3月期第2四半期累計営業黒字化、通期も大幅営業増益予想
オンライン英会話最大手のレアジョブ<6096>(東マ)が11月14日発表した17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績は営業黒字化した。通期も大幅営業増益予想である。株価は戻り一服でモミ合う展開だが、調整一巡して上… -
- 2016/11/15
- IR企業情報
JPホールディングスは補助金に頼らない新タイプの学童クラブ「AEL横浜ビジネスパーク」を平成29年4月1日にオープン
■学童保育をベースに、こどもたちのライフスキル、すなわち現代社会を生きる力を養うことをテーマにした施設 JPホールディングス<2749>(東1)は、補助金に頼らない新タイプの学童クラブ「AEL(アエル)横浜ビジネスパーク… -
- 2016/11/15
- IR企業情報
ソネット・メディア・ネットワークス台湾は現地での営業活動とDSP『Logicad』のサービスを開始
■日本で培った技術、運用をベースに、台湾エリアに密着した営業活動を展開 ソネット・メディア・ネットワークス<6185>(東マ)は、現地台湾法人「ソネット・メディア・ネットワークス台湾」において、主力事業であるDSP『Lo… -
- 2016/11/15
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】富士ソフトSBは中長期の成長を見込む、割安感に利回り妙味もソコソコある
富士ソフトサービスビューロ<6188>(JQS)は、本年3月15日に東京証券取引所JASDAQ市場(スタンダード)に上場。同社は、官公庁や金融業界向けのデータエントリー(電算入力)の専門会社として1984年にサービスを… -
- 2016/11/15
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感し朝方は上げるが日経平均は一服しTOPIXは小高い
◆日経平均の前引けは1万7646円51銭(26円11銭安)、TOPIXは1400.28ポイント(0.28ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億179万株 15日(火)前場の東京株式市場は、円相場が海外市場から約5ヵ… -
- 2016/11/15
- 株式投資ニュース
キャリアは今期も大幅増益の見込みで大幅続伸し一時14%高
■アクティブシニアの就労機会を創造し積極出店 シニア年齢層の人材サービスなどを展開するキャリア<6198>(東マ・売買単位100株)は15日、大幅続伸となり、朝方に14%高の4155円(500円高)まで上げたあとも400… -
- 2016/11/15
- 株式投資ニュース
セキドがストップ高、ネットオークションなどのオークファンと提携
■久々の急伸となり新たな相場が始まる「狼煙」(のろし)の見方も ファッションブランド品などのセキド<9878>(東2・売買単位100株)は15日、急伸の始まりとなり、取引開始後にストップ高の109円(30円高)まで上げて… -
- 2016/11/15
- 決算発表記事情報
アイビーシーの16年9月期は主力のライセンス販売など堅調で、9期連続で増収を達成
■17年9月期の業績も継続して増収を予想 アイビーシー<3920>(東マ)の16年9月期の連結業績は、売上全体の約8割を占める主力のライセンス販売が堅調な成長を牽引し、9期連続で増収を達成し、売上高は過去最高を更新した。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
- 日本マクドナルドとメルカリが連携、ハッピーセット「ポケモン」など発売で権利侵害対策 2025年8月8日
- イノベーションHDの第1四半期は引き続き小規模飲食店の出店需要など旺盛で売上高27%増加 2025年8月8日
- 京写の第1四半期は減益だがアミューズメント分野の受注など増加、通期の営業利益25%増予想を継続 2025年8月8日
- OpenAIが「GPT-5」正式発表、博士号レベルの知能へ、業務効率化から社会課題解決まで応用拡大 2025年8月8日
- ヒーハイストの第1四半期は直動機器の需要回復の遅れなどで小幅損失だが通期では黒字予想を継続 2025年8月8日
- ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売店舗を拡大、5店舗で新たに展開 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…