- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
データホライゾンが九州・沖縄エリアへの拡大期待などで大幅続伸
■業績見通しの増額も引き続き好感 医療保険情報サービスなどのデータホライゾン<3628>(東マ・売買単位100株)は25日も大幅続伸となり、取引開始後に25%高の1348円(267円高)まで上げ、22日のストップ高に続き… -
- 2016/4/24
- 株式投資ニュース
セキドが今3月期を下方修正、インバウンドに陰り、株価下げ予想されるが低PBRが下支え
セキド<9878>(東2・100株)は、22日(金)、引け後に2016年3月期の下方修正を発表した。22日の終値は92円(前日比1円安)で週明けは軟調となりそうだ。 年末・年始の需要とインバウンドが主力だが、共に売上が… -
- 2016/4/23
- 今日の言葉
【今日の言葉】期間成果主義の弊害も
『期間成果主義の弊害も』=データ捏造の三菱自動車(証券コード7211)の株価が、わずか1週間で前の週末に比べ40%急落した。燃費をよく見せようと偽装したという。それにしてもどうして老舗名門企業のルール違反やインチキが多… -
- 2016/4/23
- 特集
大陽線後の下げは買い 大陰線後の戻りは売り=犬丸正寛の相場格言
■大陽線後の下げは買い 大陰線後の戻りは売り 陽線とは、ケイ線・ローソク足で始値に対し終値が高い場合を指す。その日の始値に対しその日の終値が高ければ日足・陽線、週初の始値に対し週末値が高ければ週足・陽線、月足、年足でも同… -
- 2016/4/22
- 決算発表記事情報
丸八ホールディングスは3月期通期業績予想を増額修正
■為替差損が予想より約3割減少する見込み 丸八ホールディングス<3504>(名2)は22日、16年3月期通期連結業績見通しの増額修正を発表した。 通期業績見通しは前回予想(4月8日公表)に対して、売上高を93百万円増額し… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】クラレが米国でポバール樹脂の新プラント竣工
■クラレアメリカの年産能力6割増加 クラレ<3405>(東1・売買単位100株)は22日、100%間接出資子会社の米国現地法人クラレアメリカ(テキサス州)のポバール樹脂新プラントがこのほど完成し、2016年4月21日(米… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】システムソフトなど急伸し日銀への期待で銀行株が軒並み高
22日は、日銀がマイナス金利の適用範囲を現在の当座預金の一部に加えて金融機関に対する貸出しにも拡大する可能性がブルームバーグ通信の報道として後場の中盤に伝わり、銀行にとっては金利を受け取りながら資金が借りられるためいい… -
- 2016/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】マイナス金利の範囲拡大の予想出て日経平均は4日続伸
◆日経平均の終値は1万7572円49銭(208円87銭高)、TOPIXは1407.50ポイント(13.82ポイント高)、出来高概算(東証1部)は急増して30億1111万株 22日後場の東京株式市場は、13時30分頃までは… -
- 2016/4/22
- 株式投資News
日経平均はNYダウに1カ月遅れで推移、6月頃まで上昇か、政府の景気対策相場が背景=犬丸正寛の相場展望
NYダウは1万8000ドル台、日経平均は1万7000円台に乗せ、上値指向を強めている。とくに、日経平均はNYダウに対しほぼ1カ月遅れて動いていることもあって、NYダウが高値波乱となっても強い展開となりそうだ。 とくに、… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
ピクセラが自動翻訳システムなど材料に後場急伸ストップ高
■伊勢志摩サミットに先立つ国際会合でデモを展示 ピクセラ<6731>(東2・売買単位100株)は22日の後場急伸し、13時30分にかけてストップ高の163円(50円高)に達し、出来高も急増している。同社ホームページを見る… -
- 2016/4/22
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの中国子会社・因特瑞思は、携帯電話販売店「上海電信 御橋路店」を開店
■新興住宅地としても急速に発展しているエリア 日本エンタープライズ<4829>(東1)の中国子会社・因特瑞思は、中国大手通信事業者の上海電信からの委託を受け、上海市浦東新区に携帯電話販売店「上海電信 御橋路店」を開店し、… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
PALTEKは2G-SDIに対応した8K/4Kビデオプロセッシングボード Image CUBE を開発
■8K/4K映像の非圧縮伝送が可能な12G-SDIに対応 PALTEK<7587>(東2)は、12G-SDIに対応した高精細な8K映像や4K映像の合成処理や分割処理などを行うことのできる8K/4Kビデオプロセッシングボー… -
- 2016/4/22
- 新製品&新技術NOW
ラクーンの「スーパーデリバリー」にCCCメディアハウスが出展
■雑誌、書籍、ムックの販売を開始 ラクーン<3031>(東1)が運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」にCCCメディアハウスが出展し、雑誌、書籍、ムックの販売を開始した。 スーパーデリバリーには昨年12月より出版… -
- 2016/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】「円」強含んだため朝方は171円安と反落するが次第に持ち直す
◆日経平均の終値は1万7347円36銭(16円26銭安)、TOPIXは1390.69ポイント(2.99ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億2520万株 22日前場の東京株式市場は、ECB(欧州中央銀行)理事会を受… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
ジオネクスト25%高の急伸、上場廃止回避へ新社長の再建手腕に期待膨らむ
ジオネクスト<3777>(JQ・100株)は、経営再建に対する期待から17円高の83円と値を上げている。上昇率では25.7%に達する。3月29日にバトンタッチを受けた山田新社長の会社再建に期待する動きといえるようだ。太… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
コラボス大きく値を上げる、過去1万円台相場実績でマーケット人気抜群
コラボス<3908>(東マ・100株)は前日の85円高に続いて160円高の4680円と大幅続伸、昨年に株価1万円台の実績があることから上値の見込める有望銘柄として急速に注目を高めている。コールセンターの顧客応答・管理等… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
いい生活は月次概況が好調で一時22%高
■不動産業向け業務システムなど手がけクラウドサービス拡大 不動産業向け業務システムなどのいい生活<3796>(東マ・売買単位100株)は22日、急伸となり、10時過ぎに22%高の381円(68円高)まで上げて東証1部銘柄… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.2%安前後となり3日続落基調で始まる
■日経平均は朝方171円安のあと持ち直す 22日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.2%安の2946.89ポイント(6.00ポイント安)前後での推移となり、昨日の19.69ポイント安に続き3日続落模様の始ま… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
トヨタは続伸のあとモミ合う、決算控え上値追いに慎重、一方、4月の月足チャートに期待の見方
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、前日の181円高を受けて21円高の5845円と続伸したもののそれ以上は上値を伸ばせず5766円(前日比58円安)と反落となるなど5800円を挟んだモミ合いとなっている。連休… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
テラスカイは5月末の株式2分割などに期待衰えず連日上場来の高値
■福岡でも基盤を強め地方・中小企業の拡大も注目 クラウドソリューションなどのテラスカイ<3915>(東マ・売買単位100株)は22日、4日続伸の始まりとなり、取引開始後に10%高の2万6000円(2300円高)まで上げて… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
テラがオンコセラピー・サイエンスとの提携など好感し高値更新
■「ネオアンチゲン樹状細胞ワクチン療法」実用化に共同で取り組むと発表 樹状細胞ワクチン療法などのテラ<2191>(JQS・売買単位100株)は22日、急反発の始まりとなり、取引開始後に10%高の1034円(90円高)まで… -
- 2016/4/22
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】大紀アルミニウム工業所は17年3月期も増益濃厚、指標割安で見直し余地
大紀アルミニウム工業所<5702>(東1)は、営業増益が続く割安銘柄として注目したい。同社は、アルミニウム合金地金(ダイカスト用・鋳物用)、アルミニウム二次地金(展伸材用・脱酸用)、アルミ基母合金地金、アルミニウム溶解… -
- 2016/4/22
- 編集長の視点
【編集長の視点】アートグリーンは商い出来ずも連続最高純益を見直して内需系割安株買いが増勢気配
アートグリーン<3419>(名セ)は9時40分現在、商いが成立し様子見モードでスタートしている。ただ、同社の今10月期純利益が、連続して過去最高更新と予想されていることを見直し、内需関連の割安株買いが一段と増勢となる気… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
メディアドゥは海外配信や「楽天マンガ」など好感され3日続けて高値更新
■連続で最高益を更新する見込みのため買い安心感も 電子書籍などのメディアドゥ<3678>(東1・売買単位100株)は22日、4日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に8%高の1926円(149円高)まで上げて年初来の高値を… -
- 2016/4/21
- 今日のマーケット
【銘柄フラッシュ】北日本紡績が急伸し三菱自動車はストップ安
21日は、燃費データ不正問題を受けて三菱自動車<7211>(東1)が朝方から大引けまで売り気配のままストップ安の20.5%安(150円安の583円)に張り付き、昨日の14時過ぎに不正問題が伝えられたときに続き2日連続ス… -
- 2016/4/21
- 今日のマーケット
【株式市場】円安は午後一服だが日経平均は一段高となり2月2日以来の大台回復
◆日経平均の終値は1万7363円62銭(457円08銭高)、TOPIXは1393.68ポイント(27.90ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億8362万株◆本日上場のジャパンミートは公開価格を上回り好発進 21日… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
シーイーシーが製品の連携拡大など好感し2000年10月以来の高値
■3月中旬から動意を強め今回乗り遅れても第3波を展望の見方 製造業・物流業向けSIのシーイーシー<9692>(東1・売買単位100株)は21日も大幅続伸となり、一時13%高の1809円(209円高)まで上げて2000年1… -
- 2016/4/21
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ジオネクストは上場廃止猶予期間入りで経営再建待ったなし、山田新社長が重荷背負っての出発
ジオネクスト<3777>(JQ・100株)は、2015年12月期まで4期連続で営業利益及び営業活動によるキャッシュ・フローがマイナスとなったことで東京証券取引所の定める上場廃止基準に抵触することから2016年1月1日か… -
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
テクノスジャパンが株式分割やベンチャー出資など好感し上場来の高値
■最高益を連続更新する見込みで高PERには従来的な割高感と一線を画す評価がERPソリューション・サービスなどのテクノスジャパン<3666>(東1・売買単位100株)は21日も大幅続伸となり、14時にかけて9%高の6450… -
- 2016/4/21
- 話題株
【話題株】明電舎が燃費不正・三菱自の「不名誉」着せられる格好で値下がり率トップ
■三菱自の大口取引先とされて売られるが業績好調で過剰反応の見方 明電舎<6508>(東1・売買単位千株)は21日の後場寄り後に9%安の495円(49円安)前後で推移し、燃費データ不正問題で揺れる三菱自動車<7211>(東…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…