- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/10/31
- 株式投資ニュース
ユナイテッドアローズは業績予想の減額より自社株買いが好感されて大きく出直る
■自社株買いは取得上限株数が発行済み株式総数の9.9%に相当する300万株 ファッション、雑貨などのユナイテッドアローズ<7606>(東1・売買単位100株)は31日、大きく出直る始まりとなり、取引開始後に2865円(1… -
- 2016/10/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】アルゴグラフィックスは好業績を評価して年初来高値を更新し6連騰
■好業績を評価して13年7月高値試す アルゴグラフィックス<7595>(東1)は31日、24円高の2139円まで上げて6日続伸し年初来高値を更新している。28日に発表した17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績は大… -
- 2016/10/31
- 株式投資ニュース
大紀アルミニウムが業績予想の増額を好感し戻り高値を更新
■年初来高値の水準でもPER6.3倍前後になり割安感強まる 大紀アルミニウム工業所<5702>(東1・売買単位千株)は31日、戻り高値更新の始まりとなり、取引開始後に422円(17円高)まで上げて6月につけた年初来の高値… -
- 2016/10/31
- 株式投資ニュース
日経平均は85円安で始まり米国の利上げ前倒し観測の再燃など注視
31日朝の東京株式市場は、米GDP(7~9月)の好調を受けて年内の利上げ前倒し観測が再燃し、NYダウが続落となったことなどが影響し、日経平均は反落の85円52銭安(1万7360円89銭)で始まった。… -
- 2016/10/29
- 決算発表記事情報
パートナーエージェントの第2四半期は増収増益で純利益21.4%増
■販管費などの削減が寄与し、利益面上方修正 パートナーエージェント<6181>(東マ)は28日に、2017年3月期第2四半期連結累計業績の開示に合わせて業績予想の修正を発表した。 売上高は、前回予想(5月11日)を15百… -
- 2016/10/29
- IR企業情報
綿半ホールディングスの子会社「キシショッピングセンター」は「綿半フレッシュマーケット」に
■綿半グループの一体経営を推し進める 綿半ホールディングス<3190>(東1)は、子会社のキシショッピングセンターの商号を「綿半フレッシュマーケット」に変更することを発表した。 キシショッピングセンターは2015年12月… -
- 2016/10/29
- 特集
一割、二割は世の常、三割以上は満干の兆し也=犬丸正寛の相場格言
■一割、二割は世の常、三割以上は満干の兆し也 株価500円の銘柄が10%、20%の変動、つまり50~100円上下することは、頻繁に見ることができます。株価100円なら10~20円幅です。マーケットが変動すれば、この程度の… -
- 2016/10/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ツカモトコーポレーションは17年3月期第2四半期累計予想を増額修正して黒字化
ツカモトコーポレーション<8025>(東1)は10月27日、17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績予想の増額修正を発表した。赤字予想から一転して黒字化した。株価は下値固めが完了して基調転換の動きを強めている。増… -
- 2016/10/28
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信は基調転換して戻り試す、17年2月期減額修正だがアク抜けの可能性
協立情報通信<3670>(JQ)は法人向けソリューション事業とモバイル事業を展開している。17年2月期業績予想を減額修正したが、株価のネガティブ反応は見られず、安値圏モミ合いから上放れの動きを強めている。アク抜け感に繋… -
- 2016/10/28
- アナリスト銘柄分析
アイリッジは17年7月期大幅増収増益予想、中期成長力を評価して戻り試す
アイリッジ<3917>(東マ)はスマホ向けO2Oソリューション事業を展開している。主力のpopinfo利用ユーザー数の増加ペースが加速し、17年7月期も先行投資費用を吸収して大幅増収増益予想である。FinTechソリュ… -
- 2016/10/28
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】アイモバイルは公開価格を下回る、割安感が出る水準に届くまで待つ
アイモバイル<6535>(東マ)は、10月27日に東京証券取引所マザーズに上場した。2007年にアイモバイルを創業。アドネットワーク事業、アフィリエイト事業、DSP事業、maio事業、広告代理店事業、ふるさと納税事業等… -
- 2016/10/28
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは「ねぎ塩だれ」と「ねぎ味噌」を11月1日に発売
■埼玉県を中心とする首都圏で発売する「地産・地製・地消」商品 ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は、「ねぎ塩だれ」と「ねぎ味噌」を11月1日に発売する。 埼玉県の名産品として有名な深谷ねぎを使用し、埼玉県を… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
アステラス製薬が通期収益予想を増額し自社株買いなども発表
■コア営業利益は40億円増額し2740億円、前期比2.4%の増加に アステラス製薬<4503>(東1・売買単位100株)は28日の正午、第2四半期の連結決算と3月通期の予想修正、および自己株式の取得(自社株買い)などを発… -
- 2016/10/28
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感され好業績株など高く日経平均は一時122円高
◆日経平均の前引けは1万7426円52銭(90円10銭高)、TOPIXは1388.23ポイント(6.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)9億7565万株 10月28日(金)前場の東京株式市場は、円相場が米国10年国債… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
日本ピグメントは通期営業利益60%増額など好感しストップ高
■ストップ高の水準でもPERは8倍台前半に過ぎず割安感が際立つ 樹脂コンパウンドなどの日本ピグメント<4119>(東2・売買単位100株)は28日前場、ストップ高の235円(50円高)まで急伸し、1月につけた年初来の高値… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
AGPは調整一巡感の出る好タイミングで好決算を発表し急反発
■第2四半期の営業利益が前年同期比58%増加 旅客機への動力(電力・冷暖房気・圧搾空気)供給などを行うAGP(エージーピー)<9377>(JQS・売買単位100株)は28日、急反発となり、一時17%高の1014円(137… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
ジェイテックはストップ高の後も強い、第2四半期の利益見通しを大幅増額
■技術系人材の取り合いが激化する中で大幅増益の見通し 技術職派遣やソフトウェア開発などのジェイテック<2479>(JQG・売買単位100株)は28日、一時ストップ高の313円(80円高)まで上げ、10時を過ぎても33%高… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
翻訳センターは業績予想の増額が好感され大幅高
■翻訳事業が堅調な上、複数の大型国際会議などでコンベンション事業も好調 翻訳センター<2483>(JQS・売買単位100株)は28日、3665円(230円高)で始まり、6月以降の回復相場で高値を更新した。27日の取引開始… -
- 2016/10/28
- アナリスト銘柄分析
キャリアリンクはBPO関連が牽引して17年2月期第2四半期累計は計画超の大幅増益
キャリアリンク<6070>(東1)は「チーム派遣」を強みとする総合人材サービス企業である。17年2月期第2四半期累計はBPO関連の好調が牽引し、計画超の大幅増益だった。通期も2桁増収増益・連続増配予想である。株価はボッ… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
オムロンは通期見通しを減額したが株式市場の受け止め方は「買い」
■前提為替の変更が主要因とあって想定済みだったとの見方 オムロン<6645>(東1・売買単位100株)は28日、6%高の4050円(230円高)で始まり、1月につけた年初来の高値を更新して始まった。27日に発表した第2四… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
日立建機は設備リストラなど好感し年初来の高値を更新
■第2四半期は2ケタ減益だったがおおむね予想の範囲内の見方 日立建機<6305>(東1・売買単位100株)は28日、年初来の高値を更新して始まり、取引開始後は2200円(58円高)と2015年6月以来の2200円台に進ん… -
- 2016/10/28
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社は、韓国の連結子会社CRKの事業を会社分割し、新設会社を設立し、事業を承継することを決議
■現CRK経営陣等の現地資本による株式保有比率を高めることで、さらなる存在感の発揮を目指す クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は、10月27日開催の取締役会で、韓国の連結子会社CRKの事業を会社分割し、新設会… -
- 2016/10/28
- 株式投資ニュース
日経平均はNYでの円安など好感し反発111円高で始まる
10月28日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの反落(29.65ドル安の1万8169.68ドル)に対し、円相場が米国10年国債などの中長期金利上昇を受けたドル買いの裏返し的な円安となったことなどが好感され、日経平均は反… -
- 2016/10/28
- IR企業情報
ASIAN STARは販売用不動産の取得を決定
■引渡・決済日は12月28日を予定 ASIAN STAR<8946>(JQS)は、販売用不動産の取得を決定した。 取得の目的として、中期経営計画に基づき、不動産販売事業を拡大すると共に不動産販売事業と不動産管理事業のシナ… -
- 2016/10/27
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】フィード・ワンは17年3月期第2四半期累計の利益予想を大幅増額修正
フィード・ワン<2060>(東1)は10月26日、17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績予想の利益大幅増額修正を発表した。通期利益予想も増額の可能性がありそうだ。株価は下値固めが完了して急反発している。基調転換… -
- 2016/10/27
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】メディア工房など急伸し富士通は中国レノボとの提携検討などで活況高
27日は、東証1部の値上がり率1位から3位までが前日に四半期決算や業績予想の増額を発表した銘柄になり、値上がり率1位のイチケン<1847>(東1)は大きく出直り21.6%高。2位のユアテック<1934>(東1)は12.… -
- 2016/10/27
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算銘柄など強く日経平均は軟調だがJASDAQ平均は続伸高値
■新規上場のアイモバイルは公開価格を割るが底堅い◆日経平均の終値は1万7336円42銭(55円42銭安)、TOPIXは1382.01ポイント(0.69ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億120万株 10月27日後… -
- 2016/10/27
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】エリナスはKDDIとの提携進展へ、押し目買い妙味が膨らむ
エリナス<6079>(東マ)は、「エネルギー情報業」を運営している。「エネルギー情報業」とは、電力が流通するプロセスにおいて偏在するエネルギー情報を管理、提供することによって、これまでエネルギーを自由に取引できなかった… -
- 2016/10/27
- 株式投資ニュース
セントケア・ホールディングは業績予想の増額後に上昇ピッチを強め連日高値
■11月初旬の第2四半期決算発表に向け業績期待相場が続く 訪問介護などのセントケア・ホールディング<2374>(東2・売買単位100株)は27日の後場一段と強含んで14字過ぎに1678円(11円高)まで上げ、5日続伸基調… -
- 2016/10/27
- 株式投資ニュース
富士通は中国レノボとパソコン事業の戦略提携検討など好感し後場一段高
■通期業績は為替前提を円高方向に修正したが営業利益などは据え置く 富士通<6702>(東1・売買単位千株)は27日13時に第2四半期決算(2016年4~9月累計、連結)と中国レノボとのパソコン事業における戦略提携の検討な…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 朝日ラバーの第1四半期は営業利益3倍超の大幅増益、株価は後場一段と上げ高値を更新 2025年8月7日
- リガク・ホールディングス、国石ヒスイから新鉱物「アマテラス石」発見、天照大神にちなみ命名 2025年8月7日
- 協立情報通信は2日連続大幅高、好業績への期待に加えNTTドコモの事務手数料の改定も買い材料の見方 2025年8月7日
- ダイナム、パチンコ業界のイメージ刷新なるか?大人気VTuberグループ「にじさんじ」とのコラボPR動画配信決定 2025年8月7日
- グンゼ、アパレル事業の再編加速、4工場と2物流拠点を閉鎖、構造改革で34億円の特別損失を計上 2025年8月7日
- イトーキ、国内初となる統合型ワークプレイスプラットフォーム「Appspace」の提供を開始 2025年8月7日
- エイトレッド、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」がRICOH kintone plusオフィシャルパートナーに認定 2025年8月7日
- 【株式市場】前場の日経平均は319円高、「半導体の関税100%」には冷静で好決算株など活況高 2025年8月7日
- LINEヤフー、映画レビューのAI要約を検索結果に表示、約7500作品に対応 2025年8月7日
- タイミーが上場来高値に進む、類似業態のスキマワークスの全株式を取得、注目強まる 2025年8月7日
- 半導体関連株が値を戻す、米トランプ大統領「半導体に関税100%」と伝えられたが冷静な様子 2025年8月7日
- 資生堂が急伸、第2四半期の営業利益黒字化し急回復ぶりに注目集まる 2025年8月7日
- 東急建設が高値を更新、第1四半期好調で各利益とも黒字に転換、国内の官公庁・民間工事中心に拡大 2025年8月7日
- 日経平均は126円安で始まる、NY株はダウ81ドル高、トランプ大統領が半導体に100%関税の方針 2025年8月7日
- DeNA、従業員と組織のAI活用レベルを可視化する新指標「DARS」開始 2025年8月7日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…