- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
ゼンリンが12%高となり大幅増益決算や電気通信事業への進出など好感
■前3月期は地図データベース事業など好調で営業・経常利益が各々3割増加 地図情報などのゼンリン<9474>(東1)は9日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に12%高の2440円(262円高)まで上昇。4月3日以… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
船井総研HDは第1四半期決算など好感されて高値を更新
■営業・経常・純利益とも前年同期比で各々4割増加 船井総研ホールディングス<9757>(東1)は9日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に2434円(185円高)をつけて株式分割など調整後の上場来高値を更新した。… -
- 2017/5/9
- 株式投資ニュース
日経平均は19円高で始まり円安を好感する一方で韓国の大統領選を注視
9日朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続伸の19円94銭高(1万9915円64銭)で始まった。為替が昨日に続いてフランス大統領選や米国の経済指標を受けて円安基調となり、米NASDAQ指数が最高値に進んだことなどが好感さ… -
- 2017/5/9
- 決算発表記事情報
アバントは第3四半期業績の発表と共に通期業績予想の上方修正を発表
■コンサルティング・サービス、サポート・情報検索サービス共に好調 アバント<3836>(JQS)の第3四半期は、コンサルティング・サービス、サポート・情報検索サービス共に好調であることから、通期業績予想の上方修正… -
- 2017/5/8
- 決算発表記事情報
アグレ都市デザインの17年3月期は主力事業が好調に推移し大幅増収増益
■前期(17年3月期)配当を7円増額、今期は2円増配 アグレ都市デザイン<3467>(JQS)は8日、17年3月期非連結業績を発表した。 17年3月期の売上高が前期比28.6%増の111億3400万円、営… -
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】栄電子など急伸しファナックなどの指数高連動銘柄も高い
8日は、フランスの大統領選でEU維持派のマクロン氏が当選したことによるユーロ買い・円安や、米国の雇用統計を受けたドル買い・円安が好感され、株価指数の先物が買われてから指数への影響の強い銘柄に機械的な買いが入る場面があっ… -
- 2017/5/8
- 決算発表記事情報
インテリジェントウェイブの今期第3四半期は、クレジットカード業界での設備投資の案件が増加し、大幅増収増益となる
■受注状況は好調さを維持していて、今後も継続すると予想される インテリジェントウェイブ<4847>(JQS)の今期第3四半期は、当社の主要な事業領域であるクレジットカード業界において設備投資の案件が増加しているこ… -
- 2017/5/8
- IR企業情報
建設技術研究所は東京設計事務所等4社で水インフラ事業領域における業務提携について合意契約を締結
■国内および海外の市場において上下水道分野などの事業推進を図る 建設技術研究所<9621>(東1)は8日、子会社の建設技研インターナショナルと東京設計事務所、TECインターナショナルの4社で、河川分野や上下水道分… -
- 2017/5/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】日華化学は年初来高値に接近、17年12月期第1四半期大幅増益で通期増額余地
繊維加工用界面活性剤が主力の化学品メーカーで、クリーニング用薬剤や美容室向けヘア化粧品なども展開している日華化学<4463>(東1)の17年12月期第1四半期は大幅営業増益だった。そして通期予想に増額余地がありそうだ。… -
- 2017/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】対ドル/ユーロとも円安進み日経平均は2ヵ月ぶりに2015年以来の高値を更新
◆日経平均の終値は1万9895円70銭(450円00銭高)、TOPIXは1585.86ポイント(35.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は24億808万株 8日後場の東京株式市場は、前場に続いてフランスの新… -
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
田辺工業は後場も買い気配のままストップ高続く、3月決算見通しを増額
■連結営業利益など前期比で一転増益の見込みに修正 プラント建設や保守などの田辺工業<1828>(東2)は8日、13時30分を回っても買い気配のままストップ高の784円(100円高)で推移し、本日はまだ売買が成立し… -
-
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
クリーク・アンド・リバー社が再び出直る、業績好調で材料に反応しやすい
■まずは「2017JAPAN IT WEEK」(5月10~12日)出展に注目の様子も 映像やゲーム制作などのクリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は8日の後場も強い相場を続け、13時にかけては1000円(2… -
- 2017/5/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】ネットワンシステムズは12年来の高値水準、17年3月期大幅増益で18年3月期も2桁増益予想
ネットワンシステムズ<7518>(東1)に注目したい。シスコ製品を主力にネットワーク構築やクラウド基盤構築を展開している。企業の高水準のICT投資を背景に17年3月期が大幅増益となり、18年3月期も2桁増益予想である。… -
- 2017/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】フランス大統領選など受けて円安進み日経平均は2015年以来の高値を更新
◆日経平均の前引けは1万9795円19銭(349円49銭高)、TOPIXは1579.11ポイント(28.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億8206万株 8日(月)前場の東京株式市場は、円相場がフラン… -
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
夢の街創造委員会が上場来の高値、引き続き好業績などを好感
■飲食店のデリバリー(出前配達)情報サイト「出前館」などに注目強い 夢の街創造委員会<2484>(JQS)は8日の前場、1188円(67円高)まで上げ、小幅だが2売買日ぶりに株式分割などを調整した後の上場来高値を… -
- 2017/5/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】VOYAGE GROUPは17年9月期第2四半期累計大幅増益、通期予想は再増額の可能性
メディア向け広告配信プラットフォーム運営を主力として、販売促進支援サイト運営なども展開しているVOYAGE GROUP<3688>(東1)の17年9月期第2四半期累計は大幅増収増益だった。通期予想は再増額の可能性が高い… -
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
プラッツが第3四半期の大幅増益など好感しストップ高
■介護用電動ベッドなど好調で福祉用具市場も復調の兆し 介護・医療用ベッドなどのプラッツ<7813>(東マ)は8日、急伸して取引開始後にストップ高の3880円(700円高)に達し、10時30分にかけてマザーズ銘柄の… -
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
タカトリは第2四半期の黒字見通しなど好感されて3日続伸
■液晶製造機器の堅調推移や超小型胸腹水濾過濃縮用装置の開発など好感 精密加工機や研削機などのタカトリ<6338>(東2)は8日、3日続伸の始まりとなり、取引開始後に6%高の908円(50円高)をつけて4月3日以来の… -
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
ペプチドリームが一部レポートに反論を発表し急反発
■一時は開発中止かとされたが誤解は解けたとの見方 ペプチドリーム<4587>(東1)は8日、急反発の始まりとなり、取引開始後に9%高の6320円(550円高)をつけて東証1部銘柄の値上がり率10位前後に顔を出して… -
- 2017/5/8
- 株式投資ニュース
キヤノンは対ユーロでの円安など好感し1年半ぶりの高値
■仏新大統領のEU維持政策や米国の景気拡大など期待 キヤノン<7751>(東1)は8日、4日続伸の始まりとなり、取引開始後に3800円(50円高)をつけ、2015年10月以来の3800円台回復となった。4月26日… -
- 2017/5/6
- 話題
富士経済は嗜好飲料や乳性飲料など72品目の市場調査結果を発表
総合マーケティングビジネスの富士経済は、2016年8月から6回に分けて27カテゴリー412品目の加工食品国内市場について調査を行っている。その第6回目の結果を報告書「2017年食品マーケティング便覧No.6」にまとめた… -
- 2017/5/5
- 話題
【話題】ドン・キホーテの電子マネー『majica(マジカ)』の会員数が500万人を突破!
ドンキホーテホールディングス<7532>(東1)は2日、2014年3月18日からサービスを開始したドン・キホーテグループ独自の電子マネー『majica(マジカ)』の会員数が、2017年5月1日(月)に500万人を突破し… -
- 2017/5/4
- 株式投資News
【村山貢司の気象&経済歳時記】6月から気温が高く蒸し暑い夏に
気象庁から5月から7月までの3か月予報が発表された。結論から言うと今年の夏は6月から気温が高く、蒸し暑い夏になりそうだ。夏にかけて異常気象の原因である、エルニーニョもラニーニャも発生する可能性が低いが、すでに南海上の太… -
- 2017/5/4
- 新製品&新技術NOW
楽天は新型電子書籍リーダー「Kobo」を世界11カ国で発売、高性能な防水機能
■軽量デザイン版も国内で同時に販売予定 楽天<4755>(東1)グループのRakuten Kobo Inc.(本社:カナダ)は2日、新型電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O Edition 2(写真=左)」を… -
- 2017/5/3
- 話題
【話題】トヨタ自動車は5月10日開催の決算説明会の模様をインターネットでライブ中継
■オンデマンド配信も予定 トヨタ自動車<7203>(東1)は、5月10日(水)15時05分から2017年3月期の決算説明会を開催する(適時開示は同日15時)。それにともない決算説明会の模様をインターネットでラ… -
- 2017/5/3
- 注目銘柄
【注目銘柄】蝶理は年初来高値に接近、18年3月期営業増益予想で連結配当性向引き上げ
蝶理<8014>(東1)に注目したい。繊維商社の老舗で、化学品や機械なども拡大している。18年3月期営業増益予想で、配当方針を変更して連結配当性向を引き上げた。株価は1月の年初来高値に接近し、15年5月高値も射程圏だ。… -
- 2017/5/3
- 話題株
【話題株】スター・マイカと大塚家具が個々のライフスタイルを重視する家具付き住居を開始
■「ホームステージング」導入し大塚家具のコーディネーターが家具を選定・設置 リノベーションマンションなどのスター・マイカ<3230>(東2)と大塚家具<8186>(JQS)は5月2日、同日から「リノベーション×リ… -
- 2017/5/3
- 特集
買いたし時は下げず 売りたし時は戻らず=犬丸正寛の相場格言
■買いたし時は下げず 売りたし時は戻らず 「押し目買いに押し目なし、戻り待ちに戻りなし」とも言います。相場というもの希望した通りには動いてくれないものです。 仮に、Aという銘柄が1000円をつけたとした場合、80… -
- 2017/5/2
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】明治機械など急伸しニューテックは世界初の新製品が材料視されて連日ストップ高
2日は、ヤマハ<7951>(東1)が1日発表の決算と今期見通しなどを材料に17.3%高と急伸し東証1部の値上がり率1位。島精機製作所<6222>(東1)も同日発表の決算などが好感されてストップ高の17.1%高となり東証…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 高市内閣、「日本成長戦略本部」を新設、17分野で戦略投資促進、来夏に戦略策定へ 2025年11月4日
- キリン、「ラガーゼロ」発売1カ月で30万ケース突破、販売目標の6割に到達 2025年11月4日
- 綿半HDグループの綿半三原商店、あづみの茶胡蝶庵のクリスマスケーキを数量限定で予約販売 2025年11月4日
- ANYCOLOR、「にじさんじ」カードゲーム化、タカラトミーと共同で2027年新春発売へ 2025年11月4日
- すき家、「ローストビーフ丼」を初投入、11月11日から全国1967店舗で販売 2025年11月4日
- 【株式市場】日経平均914円安、4日ぶり大幅反落、過熱感警戒で利益確定売り優勢 2025年11月4日
- イオレがストップ高、SBI VCトレードと提携、ビットコイントレジャリー強化と「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月4日
- 徳川美術館、国宝「源氏物語絵巻」10年ぶり全点公開、開館90周年記念展 2025年11月4日
- 【小倉正男の経済コラム】パウエルFRB議長「12月利下げは既定路線ではない」雇用低下で連続利下げ、だが12月FOMCはインフレ警戒に軸足 2025年11月4日
- イトーキ、HBAの本社オフィス刷新を支援、地方発DX人材戦略のモデルに 2025年11月4日
- アスカネット、徳島で第2回阿波VTuberフェス開催へ、MR技術で地域交流を拡大 2025年11月4日
- 花王、「Kirei肌AI」機能拡充、肌内部77項目を推定可能に 2025年11月4日
- インフォマート、「BtoB 受発注」流通額2兆円突破、過去最速ペースで拡大 2025年11月4日
- 加賀電子、タイでEMS新工場建設、自動化ライン導入し売上高500億円目指す 2025年11月4日
- ファナックが急伸、FA・ロボット好調で4~9月期堅調、最終利益は増益見通しへ 2025年11月4日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















