- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
選挙関連株のムサシが参議院と都知事「同時選」の思惑も言われて高い
■17日発表の前期決算では今期の営業利益24%増益を見込み配当も増額 選挙用機材などのムサシ<7521>(JQS・売買単位:100株)は18日の後場、1700円(11円高)前後で推移し、17日に発表した今期・2017年3… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
帝国ホテルが国立西洋美術館の世界文化遺産推薦など材料に急反発
■国内GDP良好でタワー館の改修完了に注目する様子も 帝国ホテル<9708>(東2・売買単位100株)は18日の後場も約7%高の2350円台で推移し、昨日午後の下げから急反発となった。昨日は14時に2016年3月期の決算… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
長谷工コーポは業績好調で評価不足の見方あり「モミ合い離れ」の期待
■国内1~3月GDP良好で建設株が高い中でチャート妙味も 長谷工コーポレーション<1808>(東1・売買単位100株)は18日の後場一段強含む展開となり、13時にかけて7%高の1158円(75円高)前後まで上伸。今朝発表… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
スズキも燃費のデータ測定を国が定める方法とは異なる形で行っていたと伝わる
■昼のNHKニュース「午後、国土交通省に報告」などと報道 スズキ<7269>(東1・売買単位100株)は18日の前場2871.5円(11.5円安)となった。昼のNHKニュースは、「三菱自動車工業が燃費を実際よりよく見せる… -
- 2016/5/18
- 今日のマーケット
【株式市場】朝方は下押すが国内GDP良好で銀行株が強く日経平均は一時142円高
◆日経平均の前引けは1万6753円55銭(100円75銭高)、TOPIXは1346.13ポイント(10.28ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億999万株 18日前場の東京株式市場は、NY株式の反落や円高基調など… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
ディジタルメディアプロフェッショナルが2日連続ストップ高
■新開発のIPSL量産車に搭載など好感し業績回復も見直す グラフィックス・プロセッシング技術のディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)<3652>(東マ・売買単位100株)は18日の前場、買い気配のまま2日連続スト… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
CYBERDYN4日ぶり反落も下値切上げ型継続、夏枯れ相場で活躍も
CYBERDYNE<7779>(東マ・100株)は90円安の2430円と4日ぶりに反落だ。もっとも、直前3日間の上げ幅合計も約59円と小幅だった。下値切上げ型の好チャートで年初来高値2621円(4月20日)に対しても9… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
トヨタは3日続伸、GDPのプラス転換好感だが国内販売はどこまで増えるか
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、朝方は安く推移したが切り返して44円高の5577円と3日続伸となっている。これで、3日間合計の上げ幅は約123円で、直前3日間の合計下げ幅約223円は取り戻せていない。上値… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.7%安となり小幅続落模様
■一方、日経平均は銀行株など強く135円安の後回復基調18日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.7%安の2822.51ポイント(21.17ポイント安)前後となり、昨日の7.18ポイント安に続いて2日続落模様… -
- 2016/5/18
- 今日の言葉
【今日の言葉】超閑散マーケット
『超閑散マーケット』=東証1部市場では売買高が少ない状況が続いている。17日(火)は、売買の盛り上がり目安とされる20億株を割り込み17.8億株にとどまり、市場への流入資金の尺度とされる売買代金でも2兆円を割り込み1.… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
元会長インサイダー疑惑のALBERTは見切売り出尽したとされ反発
■昨日まで2日連続ストップ安 ビッグデータ分析サービスなどのALBERT(アルベルト)<3906>(東マ・売買単位100株)は18日、反発相場となり、10時を過ぎては8%高の1685円(123円高)前後で推移。「元会長が… -
- 2016/5/18
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】マックスは個性的製品で業績伸ばす、好資産内容で好利回りから上値余地
マックス<6454>(東1・1000)は、去る4月後半に2016年3月期決算を発表、2.4%増収、営業利益11.2%増益と好調。株価は4月8日のボトム1084円から急伸、17日も1275円と年初来高値を更新している。1… -
- 2016/5/18
- 編集長の視点
【編集長の視点】イワキポンプは続落も上場来安値を前に下げ渋り連続最高業績を見直し直近割安IPO株買いが再燃余地
イワキ(イワキポンプ)<6237>(東2)は、28円安の1892円と続落して始まっている。きょう18日寄り付き前に発表された1~3月のGDP(国内総生産)速報値が、年率1.7%のプラスと市場予想を大きく上回ったことで、… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
ジェネレーションパスが中国企業との提携や月次など好感しストップ高
■急伸後の調整が「黄金分割比率」に達し調整一巡感 家具・インテリアのネット通販などを行うジェネレーションパス<3195>(東マ・売買単位100株)は18日、買い気配のあとストップ高の1008円(150円高)で売買開始とな… -
- 2016/5/18
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ホンダは独力高は期待薄いが下値固める、今期利益回復で政府の景気対策待ち
ホンダ<7267>(東1・100株)は前週末13日に2016年3月期決算を発表、2期連続の2ケタ減益だった。株価は11日(水)から週明け16日(月)まで4日連続安、17日も軟調で2900円前後でのモミ合い。17年3月期… -
- 2016/5/18
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】マーベラスは連続最高益更新でチャート好転、利回り3.3%
マーベラス<7844>(東1・100株)は、ミニゴールデンクロスを示現、チャートが好転、連続最高益更新見通しで、利回り妙味もソコソコあることから注目したい。 同社は、オンライン事業、コンシューマ事業、音楽映像事業の3事… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
日本新薬が欧州での承認など好感し今世紀の高値を更新
■売り残が買い残の3倍強に達し買い戻しが株高に拍車も 日本新薬<4516>(東1・売買単位100株)は18日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に5550円(270円高)まで上げて2000年以降の高値を約5ヵ月ぶりに更新… -
- 2016/5/18
- 株主優待&配当
【5月の株主優待】毎日コムネット、オオバ、モリトなど
【5月の株主優待】(6)毎日コムネット<8908>(JQ)優待品=会員制生活綜合サポートサービス売買単位=100株直近株価=1118円オオバ<9765>(東1)優待品=おこめ券売買単位=100株直近株価=470円モリト<… -
- 2016/5/18
- 株式投資ニュース
精養軒・東天紅が国立西洋美術館の世界遺産推薦を材料に急伸
■東京・上野が発祥で観光人気化の期待 精養軒<9734>(JQS・売買単位100株)は18日、買い気配をセリ上げて始まり、9時10分現在は6%高の670円(40円高)で買い先行となっている。東京・上野が発祥で、国立西洋美… -
- 2016/5/18
- 今日のマーケット
日経平均はGDP速報に左右され41円安で始まるがその後20円高と回復
18日朝の東京株式市場は、NY株の反落180ドル安に加え、取引開始前に発表の日本の1~3月GDP速報値を受けて円相場が強含んだと伝えられ、日経平均は41円40銭安の1万6611円40銭で始まった。ただ、その後は20円高… -
- 2016/5/18
- IR企業情報
インフォコムが属するGRANDITコンソーシアムのプライムパートナーとして、パシフィックシステムが、ビジネスパートナーとして加盟
■ITサービスプロバイダーとして創業以来35年の豊富な現場経験を持つ インフォコム<4348>(JQS)が属するGRANDITコンソーシアムのプライムパートナーとして、パシフィックシステムが、ビジネスパートナーとして加盟… -
- 2016/5/18
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄診断】電算システムは16年12月期第1四半期減益だが、通期は増収増益・連続増配予想
電算システム<3630>(東1)は情報サービス事業と収納代行サービス事業を展開し、中期成長に向けてクラウドサービスや収納代行サービスの海外展開も強化している。16年12月期第1四半期は大型案件の反動などで減益だったが、… -
- 2016/5/18
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄診断】川崎近海汽船は17年3月期大幅営業減益・減配予想だが、やや保守的で上振れ余地
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力として、新規航路の開設や新規分野への進出を積極化している。17年3月期は近海部門の市況低迷継続や内航部門の新規航路開設費用などで大幅営業減益・減配予想だが、やや… -
- 2016/5/18
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄診断】プラマテルズは17年3月期横ばい予想だが高付加価値商材好調で上振れ余地
プラマテルズ<2714>(JQS)は合成樹脂の専門商社で高付加価値商材の拡販を推進している。16年3月期は計画超の増益だった。17年3月期は横ばい予想だが、高付加価値商材の好調で上振れ余地があるだろう。株価は安値圏だが… -
- 2016/5/17
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】アクトコールが株主優待を拡充し選択制に
■クオカードまたは人気ベーカリーカフェの優待券、株式3分割も予定 住生活関連総合アウトソーシング事業などのアクトコール<6064>(東マ・売買単位100株)は17日の大引け後、株主優待制度の拡充を発表し、これまで「クオカ… -
- 2016/5/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】セントラル総合開発が急伸しA&Dも高い
17日は、東証1部の値上がり率トップがエー・アンド・デイ(A&D)<7745>(東1)の19.1%ストップ高となり、次期基幹ロケットH3用エンジン計測設備の受注発表などが好感。2位はスマートフォンjン向けゲーム開発など… -
- 2016/5/17
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算銘柄や材料株が強く日経平均は2日続伸
◆日経平均の終値は1万6652円80銭(186円40銭高)、TOPIXは1335.85ポイント(14.20ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億8445万株 17日後場の東京株式市場は、一時円相場が108円台に入る… -
- 2016/5/17
- 株式投資ニュース
アカツキが大幅増益など連日好感し2日連続ストップ高
■6000円の大台で上場来の高値 ゲームアプリ開発などのアカツキ<3932>(東マ・売買単位100株)は17日、10時過ぎに2日連続ストップ高の6550円(1000円高)で売買成立となったあとも買い気配を続け、後場は14… -
- 2016/5/17
- 株式投資ニュース
gumiがスクエニと共同制作のゲーム世界配信を好感しストップ高
■4月決算の発表は6月10日の予定 スマートフォンjン向けゲーム開発などのgumi(グミ)<3903>(東1・売買単位100株)は17日の後場寄り後、ストップ高の1037円(150円高)で売買をこなし、5月12日につけた… -
- 2016/5/17
- 株式投資ニュース
エー・アンド・デイが次期基幹ロケットH3用エンジン関連受注など好感しストップ高
■業績も好調で純利益は前期・今期とも倍増 精密計測機器などのエー・アンド・デイ<7745>(東1・売買単位100株)は17日の後場寄り後に一段上げてストップ高の499円(80円高)に達し、年初来の高値を大きく更新した。1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- AI開発のオルツが民事再生手続き開始を申立て、不適切会計発覚で経営危機、約24億円の負債抱え上場廃止へ 2025年7月30日
- 「たまごっち」がメガネに!JINSとバンダイのコラボ商品8月発売、レトロと最新が融合 2025年7月30日
- Jトラストの株主優待「宝塚歌劇の貸切公演」、関西会場(宝塚大劇場)は星組の新トップスター・新トップ娘役による「お披露目公演」 2025年7月30日
- 楽天、エージェント型AI「Rakuten AI」を本格提供開始、楽天モバイルのRakuten Linkに搭載 2025年7月30日
- インフォマート、東京都東久留米市、BtoBプラットフォームシリーズ導入で会計・契約事務をデジタル化し、年間約86%の書類を削減 2025年7月30日
- LINEヤフー、Yahoo!フリマ、LINE公式で「配送方法相談」を提供開始 2025年7月30日
- 【株式市場】日経平均は19円安となり4日続落だがTOPIXは反発、日米の金融政策を見極めたい様子 2025年7月30日
- 明海グループが後場一段高、第1四半期決算でホテル事業好調など好感、船舶売却益約81億円など計上 2025年7月30日
- カンロが一段高、「グミ」第2四半期も高成長、「のど飴」も好調で営業利益13.7%増加、上場来の高値を更新 2025年7月30日
- 日本航空は後場大きく持ち直す、第1四半期の税引前利益93%増加、日本発の国際ビジネス需要が想定上回る 2025年7月30日
- TOPPANホールディングスとMDアンダーソンが戦略的提携、がん治療評価のための3D細胞培養技術を共同開発へ 2025年7月30日
- 綿半HDグループの綿半三原商店があづみ野ミルクから新作「いちごシェイク」を発売 2025年7月30日
- Aimingが急伸、主要タイトル好調で第2四半期の経常利益は予想を96%上回る 2025年7月30日
- 旭化成、フィンランドの脱炭素に貢献するグリーン水素製造システムを初受注 2025年7月30日
- 伊藤園・JAおおいがわ・ホテイフーズが茶殻肥料を実用化、静岡で資源循環型農業を開始 2025年7月30日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…