- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/12/16
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】MS-Japanは専門特化型の人材紹介で高い成長が続く
MS-Japan<6539>(東マ)は、12月15日に東京証券取引所マザーズに上場した。主に弁護士、公認会計士、税理士等の資格を有する士業と、一般事業会社の管理部門職種(経理・財務・人事・総務・法務・経営企画等)に特化… -
- 2016/12/15
- IR企業情報
パートナーエージェントが株式分割を発表
パートナーエージェント<6181>(東マ)は12月15日に、株式分割を発表した。 株式分割は16年12月31日を基準日(効力発生日17年1月1日)として同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を1株… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】カイオム・バイオサイエンスなど急伸し三菱自動車はロシア関連の見方も出て高い
15日は、プーチン・ロシア大統領の来日にともなう対ロ経済協力関連株が注目されたが、到着が3時間遅れなどと伝えられたためか物色人気は今ひとつ広がらず、カナモト<9678>(東1)は北海道経済への波及効果などに期待とされて… -
- 2016/12/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】デザインワン・ジャパンはレンジ上放れて5月の上場来高値目指す、17年8月期も大幅増収増益予想
日本最大級のオールジャンル口コミ店舗検索サイト「エキテン」を運営するデザインワン・ジャパン<6048>(東1)に注目したい。有料掲載店舗数が順調に増加して17年8月期も大幅増収増益予想である。株価は下値を切り上げている… -
- 2016/12/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時軟化するが8日続伸し2日続けて高値更新
■新規上場のMS-JAPANは公開価格の5.7%高で初値つき好調◆日経平均の終値は1万9273円79銭(20円18銭高)、TOPIXは1542.72ポイント(4.03ポイント高)、出来高概算(東証1部)は23億2463万… -
- 2016/12/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】テクノスマートは自律調整一巡して上値試す、17年3月期大幅増益予想
コーター・塗工装置・乾燥機メーカーのテクノスマート<6246>(東2)に注目したい。17年3月期は光学系フイルム塗工装置などの受注環境が好転して大幅増益予想である。株価は12月1日の年初来高値から一旦反落したが、自律調… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
日本マイクロニクスが最新の検査機器など交換し値上がり率1位
■今期は2ケタ増益の見通し 日本マイクロニクス<6871>(東1・売買単位100株)は15日の後場一段高となり、14時30分にかけて13%高の1180円(133円高)をつけた。引き続き、スマートフォンやタブレットPCなど… -
- 2016/12/15
- Media-IR TV
巴工業<6309>(東1)の会社案内(動画)
巴工業株式会社 会社案内動画 (12分24秒)日本語 高画質・高音質(85MB、736x414)日本語 低画質・低音質(25MB、480x270) 巴工業<6309>(東1)は、遠心分離機械を中心とする機械製造販売事業、… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
カイオム・バイオサイエンスが田辺三菱製薬との提携を好感し後場急伸
■約1カ月半ぶりに500円台を回復し下値を固める相場が一層堅固に カイオム・バイオサイエンス<4583>(東マ・売買単位100株)は15日の後場急伸し、13時にかけて15%高の527円(69円高)をつけた。15日付で、田… -
- 2016/12/15
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の利上げによる円安は好感するが日経平均は183円高のあと値を消し小幅安
■新規上場のキャリアインデックスは公開価格の1.5%高で初値つく◆日経平均の前引けは1万9225円24銭(28円37銭安)、TOPIXは1538.99ポイント(0.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億1793… -
- 2016/12/15
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ファーストロジックは17年7月期第1四半期大幅増収増益で通期予想に増額余地
不動産投資サイト「楽待」運営のファーストロジック<6037>(東1)は、12月14日発表した17年7月期第1四半期(8~10月)の非連結業績が大幅増収増益だった。通期予想に増額余地がありそうだ。株価は下値固めが完了して… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
コメ兵は「裏のカジノ関連株」の見方あり活況高が続く
■12月20日に類似業態のリネットジャパングループ上場を意識 コメ兵<2780>(東2・売買単位100株)は15日も大幅続伸となり、10時40分を回って1600円(102円高)と戻り高値を連日更新している。ブランド品の買… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
リファインバースは好業績や値動き好調など評価され上場来の高値を更新
■連続で最高益を更新する見通し タイルカーペット再生樹脂などのリファインバース<6531>(東マ・売買単位100株)は15日、5日続伸基調となり、10時30分を過ぎて11%高の6670円(670円高)まで上昇。10月中旬… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
カナモトはプーチン大統領来日や業績の再拡大を先取る期待などで続伸
■九州地区の大手をグループ化した効果など本格化へ カナモト<9678>(東1・売買単位100株)は15日、4月以来の3000円台に進み、取引開始後に3070円(119円高)をつけた。プーチンロシア大統領の来日による対ロ経… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
安永はリチウムイオン電池素材の大相場再現に期待強まり値上がり率1位
■11月中旬から12月初にかけての急騰局面では半月で7倍強の暴騰 エンジン部品や環境危機などの安永<7271>(東1・売買単位100株)は15日、取引開始後に15%高の2520円(326円高)まで上げて大幅続伸となり、9… -
- 2016/12/15
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:ワンコインで楽しめる!3つの味で新登場!
■期間限定「ミートソースフェア」12月15日(木)スタート! キーコーヒー<2594>(東1)のグループ会社であるイタリアントマトは、全国の「イタリアン・トマトカフェジュニア」(135店舗))で、税込500円で楽しめる『… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
第一生命保険HDは米利上げによる運用環境の好転など好感し高値更新
■信用売り残が買い残の3倍以上に膨れたまま高値を取ってきたため思惑が 第一生命保険ホールディングス<8750>(東1・売買単位100株)は15日、2040.0円(25.5円高)で始まったあとも上値を追い、3日ぶりに年初来… -
- 2016/12/15
- 株式投資ニュース
日経平均は8日続伸基調の74円高で始まり米国の利上げによる円安など好感
15日朝の東京株式市場は、米FRB(連邦準備理事会)の利上げ発表を受けてNYダウは8日ぶりに反落(118.68ドル安の1万9792.53ドル)したものの、ドル高・円安が進み1ドル117円台に入ったことなどが好感され、日… -
- 2016/12/15
- IR企業情報
窪田製薬ホールディングスは米国EyeMedics社と新規バイオミメティック技術での独占的実施権取得の契約を締結
■全世界で製造・開発・販売 眼科医療ソリューション・カンパニーの窪田製薬ホールディングス<4596>(東マ)は14日、子会社のアキュセラ・インク(以下「アキュセラ」)が、低分子化合物を用いた眼科治療薬の開発を手がけるEy… -
- 2016/12/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】ニチハは上場来高値更新の展開、17年3月期大幅増益・増配予想
窯業系外壁材大手のニチハ<7943>(東1)に注目したい。17年3月期大幅増益・増配予想である。株価は上場来高値更新の展開となった。指標面に割高感はなく、上値を試す展開が期待される。 17年3月期連結業績予想(9月15… -
- 2016/12/14
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本パワーファスニングが急伸しコメ兵はカジノ関連の「裏銘柄」とされて活況高
14日は、カジノ解禁法案(カジノを中心とする統合型リゾート(IR)整備推進法案)が本日にも実質成立の見込みとされたが、日本金銭機械<6418>(東1)もオーイズミ<6428>(東1)も朝方を除いて軟調になり、期待よりは… -
- 2016/12/14
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズはユーザが相互に健康や子育ての疑問や悩みを相談し合える『リズム手帳Q&A』を13日より提供開始
■『女性のリズム手帳』内にQ&Aサービス『教えて!goo』のQ&Aプラットフォームを導入 日本エンタープライズ<4829>(東1)は、ヘルスケアアプリ『女性のリズム手帳』(Android/iOS)内にQ&Aサービス『教え… -
- 2016/12/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】ナイガイは17年1月期第3四半期累計は営業黒字化して収益改善基調
ナイガイ<8013>(東1)に注目したい。12月13日発表した17年1月期第3四半期累計の連結業績は売上総利益率が改善して営業黒字化した。収益改善基調で通期も大幅増益予想である。株価は収益改善基調を評価する形で年初来高… -
- 2016/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】今夜にも米利上げとされ様子見相場だが日経平均は小幅高となり7日続伸
■新規上場のキャリアインデックスは公開価格の1.5%高で初値つく◆日経平均の終値は1万9253円61銭(3円09銭高)、TOPIXは1538.69ポイント(1.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億6342万株 … -
- 2016/12/14
- 株式投資ニュース
助川電気工業は高速増殖炉「常陽」の可能性などで連想広がり急伸
■「もんじゅ」の廃炉とこれに代わる高速炉の開発方針に思惑 助川電気工業<7711>(JQS・売買単位100株)は14日の後場一段高となり、14時を過ぎて13%高の690円(79円高)まで急伸し、1月につけた年初来の高値6… -
- 2016/12/14
- 株式投資ニュース
日本アビオニクスは高機能の赤外線カメラなど好感され高値に迫る
■トランプ次期米国大統領の政策によっては来年の注目銘柄との見方も 日本アビオニクス<6946>(東2・売買単位100株)は14日の後場一段強含んで241円(9円高)まで上げ、3日続伸基調となって今年1月、12月初につけた… -
- 2016/12/14
- IR企業情報
JPホールディングスなど3社が保育士の人材確保に合同で説明会
■小池都知事の推進する「待機児童」解消にもひと役買う 保育園運営の大手・JPホールディングス<2749>(東1・売買単位100株)はこのほど、保育士不足が保育業界全体でボトルネックとなっている中で、事業者同士が協同して… -
- 2016/12/14
- 話題
【話題】「裏のカジノ関連株?」コメ兵は8%高、カジノ法案に皮肉な見方も
■カジノで負けた客がブランド品を換金する需要の増加を先取るとか ブランド品買い取り販売などのコメ兵<2780>(東2・売買単位100株)は14日の前場、8%高の1448円(105円高)となり、同じくネット型リユース事業の… -
- 2016/12/14
- IRインタビュー
【インタビュー】アイビーシーの加藤裕之社長に強みや今後の成長戦略を聞く
ネットワークシステム性能監視ツールのリーディングカンパニー アイビーシー<3920>(東1部)は、ネットワーク機器・システムの稼働状況や障害発生の予兆などを監視して、情報通信ネットワークシステム全体の性能状態を容易に可視… -
- 2016/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ連騰は好感されたが円相場に不透明感が漂い日経平均など軟調
■新規上場のキャリアインデックスは公開価格の1.5%高で初値つく◆日経平均の前引けは1万9235円46銭(15円06銭安)、TOPIXは1537.90ポイント(2.35ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億6342万…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
- タカラトミー、手のひらサイズの「マイクロペット」発売へ、令和版デジタルKAWAIIを提案 2025年10月31日
- アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















