- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/12/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】ヒーハイスト精工は商い出来ずも2Qの連続高変化業績をテコに有配低位株買いが下値に継続
ヒーハイスト精工<6433>(JQS)は9時50分現在、なお商いが成立していないが、前日終値水準では下値買いが入っている。今年11月14日に発表した今3月期4月~9月期(第2四半期、2Q)累計業績が、前年同期と同様に高… -
- 2016/12/6
- 株式投資ニュース
ジーンテクノサイエンスはJSR、持田製薬との提携が好感されてストップ高
■JSRには発行株数の3.67%の株式を第三者割当 ジーンテクノサイエンス<4584>(東マ・売買単位100株)は6日、ストップ高の1775円(300円高)で始まったあともストップ高で売買をこなし20.3%高。、10時過… -
- 2016/12/6
- 株式投資ニュース
ジーンテクノサイエンスはJSR、持田製薬との提携が好感されてストップ高
■JSRには発行株数の3.67%の株式を第三者割当 ジーンテクノサイエンス<4584>(東マ・売買単位100株)は6日、ストップ高の1775円(300円高)で始まったあともストップ高で売買をこなし20.3%高。、10時過… -
- 2016/12/6
- 株式投資ニュース
トレックス・セミコンダクターは株式価値向上などに期待強く連日戻り高値
■PERわずか6倍台、半導体製造会社のグループ化も期待要因 トレックス・セミコンダクター<5706>(東2・売買単位100株)は6日、取引開始後に1753円(72円高)をつけ、4日続伸基調の戻り高値更新となった。11月中… -
- 2016/12/6
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】クレスコ<4674>(東1)の今期17年3月期第2四半期決算説明会資料
クレスコ<4674>(東1) クレスコ<4674>(東1)は、ビジネス系ソフトウェア開発を主力として、カーエレクトロニクス関連など組込型ソフトウェア開発も展開している。システム開発案件の受注が高水準に推移して17年3月期… -
- 2016/12/6
- 株式投資ニュース
三井金属は連日高値、国際的な資源価格の回復期待が強まる
■売り残が高水準のまま株価が高値更新のため買い戻し増加も 三井金属<5706>(東1・売買単位千株)は6日、取引開始後に305円(16円高)をつけ、4日続けて年初来の高値を更新した。OPEC(石油輸出国機構)総会で原油の… -
- 2016/12/6
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】京写<6837>(JQS)の今期17年3月期第2四半期決算説明会資料
京写<6837>(JQS) 京写<6837>(JQS)は、世界最大の生産能力を誇る片面プリント配線板、および両面プリント配線板を収益柱として、実装治具関連事業も展開している。IR-Solution>>京写のMedia-I… -
- 2016/12/6
- 株式投資ニュース
帝人が顧客重視の組織再編など好感し戻り高値
■年初来高値の2月に比べ業績見通しが一段と明るく上値指向の期待 帝人<3401>(東1・売買単位100株)は6日、続伸の始まりとなり、取引開始後に2239円(86円高)をつけて戻り高値を更新した。2日付で、高機能繊維事業… -
- 2016/12/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】ジェイエスエスは年初来高値に接近、17年3月期増収増益・増配予想で増額余地
スイミングスクール運営のジェイエスエス<6074>(JQ)に注目したい。17年3月期増収増益・増配予想である。リオ五輪効果などで第2四半期累計が計画超だったことを考慮すれば、通期予想に増額余地がありそうだ。株価は3月の… -
- 2016/12/6
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウ最高値など好感し182円高で始まる
6日(火)朝の東京株式市場は、NYダウの3日ぶりの過去最高値更新(45.82ドル高の1万9216.24ドル)などが好感され、日経平均は3日ぶりに反発して182円23銭高(1万8457円20銭)で始まった。… -
- 2016/12/6
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】キャリアは業容拡大が続く、新サービス「ソーシング・モーニング」を開始
キャリア<6198>(東マ)は、本年6月27日に東京証券取引所マザーズに上場。高齢化社会が進行する日本国内の人材市場において、2020年までに340万人の労働人口が減少、介護市場では介護施設が増加し人手不足が大きな課題… -
- 2016/12/5
- IR企業情報
アイリッジのO2Oソリューション「popinfo」の利用ユーザー数が5,000万突破
■数多くの企業に集客・販促向けソリューションとして利用される アイリッジ<3917>(東マ)は5日、同社の提供するスマートフォン向けO2Oソリューション「popinfo」の利用ユーザー数が、2016年11月に5,000万… -
- 2016/12/5
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】JALCOホールディングスなど急伸し日本駐車場開発など好業績株も高い
5日は、東証1部の値上がり率1位が日本アジア投資<8518>(東1)となり、引き続き大ヒットと伝えられているアニメ映画「君の名は。」の中国での興行権を出資先のアクセスブライト(東京都港区)が保有することに加え、11月2… -
- 2016/12/5
- IR企業情報
セレスは12月12日より東証一部へ
■スマホ向けポイントサイト運営が主力のスマートフォンメディア事業を展開 セレス<3696>(東マ)は5日引け後、東京証券取引所の承認を受け、12月12日(月)より東証マザーズ市場から東証一部へ市場変更されると発表した。 … -
- 2016/12/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】ハウスコムは年初来高値更新して15年高値に接近、17年3月期業績予想に増額余地
賃貸仲介のハウスコム<3275>(JQ)に注目したい。大東建託<1878>の賃貸仲介子会社で17年3月期増収増益予想である。第2四半期累計は計画超の大幅増益となった。そして通期予想にも増額余地がありそうだ。株価は年初来… -
- 2016/12/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】大建工業は自律調整一巡して上値試す、17年3月期増額して大幅増益予想
住宅資材総合大手の大建工業<7905>(東1)に注目したい。17年3月期は利益を増額修正して大幅増益予想である。そして配当も増額修正して増配予想である。株価は10月高値から利益確定売りで一旦反落したが、好業績を評価する… -
- 2016/12/5
- 今日のマーケット
【株式市場】円高など影響し日経平均は一時198円安となり2日続落だが材料株など強い
◆日経平均の終値は1万8274円99銭(151円09銭安)、TOPIXは1466.96ポイント(11.02ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億6800万株 5日後場の東京株式市場は、イタリアの国民投票結果による首… -
- 2016/12/5
- 株式投資ニュース
三菱商事が日立製作所とのドローン合弁新会社など好感して逆行高
■日経平均は下げ幅を広げるが資源株人気にも乗る 三菱商事<8058>(東1・売買単位100株)は5日の後場、13時を回って2550.0円(24.0円高)前後となり、日経平均が下げ幅を広げて160円安(1万8260円)とな… -
- 2016/12/5
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】バーチャレクスはLINEと連携、突っ込み買い妙味膨らむ
バーチャレクス・コンサルティング<6193>(東マ)は、本年6月23日に東京証券取引所マザーズに上場。同社グループでは、「コンサルティング(=戦略や計画の策定力)」、「テクノロジー(=ITソリューションの開発力)」、「… -
- 2016/12/5
- 新製品&新技術NOW
アドアーズは12月16日(金)にオープン予定のVRエンターテインメント施設『VR PARK TOKYO』へ2機種の導入が決定
■「CIRCLE Of SAVIORSBEGINNERS」と日本初登場の「バンジージャンプVR(仮)」の2機種 アドアーズ<4712>(JQS)は、12月16日(金)にオープン予定のVRエンターテインメント施設『VR P… -
- 2016/12/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ反落など受け日経平均は軟調だが資源株や好決算銘柄などは強い
◆日経平均の前引けは1万8309円07銭(117円01銭安)、TOPIXは1467.12ポイント(10.86ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億425万株 5日(月)前場の東京株式市場は、NYダウの反落や海外から… -
- 2016/12/5
- IR企業情報
フォーカスシステムズはサイバーフォレンジック企業の米国Blackbag Technologies社と日本国内における正規販売代理店契約を締結
■本日(12月5日)よりBlackbag Technologies社製品の販売を開始 フォーカスシステムズ<4662>(東1)は、サイバーフォレンジック企業の米国Blackbag Technologies社(米国カリフォ… -
- 2016/12/5
- 株式投資ニュース
キャリアは最高益に加え政策関連株の見方あり値上がり幅1位
■今期も2ケタ増益を見込み政府の働き方改革が追い風になる期待も 高齢化社会に特化した人材サービスのキャリア<6198>(東マ・売買単位100株)は5日、11時にかけて8%高の4805円(355円高)まで上げて出直りを強め… -
- 2016/12/5
- 編集長の視点
【編集長の視点】加賀電子は自己株式取得・増配を見直し割り負け是正買いが再燃し反発
加賀電子<8154>(東1)は、34円高の1389円と4営業日ぶりに反発して始まり、きょう5日の日経平均株価が、125円安と続落してスタートするなか、逆行高を鮮明化している。今年11月1日に発表した自己株式取得や、同じ… -
- 2016/12/5
- 株式投資ニュース
東芝は円安効果への期待など強まり2日ぶりに年初来の高値
■5日は米WEC社に提起された差し止め請求の棄却を発表 東芝<6502>(東1・売買単位千株)は5日、取引開始後に435.3円(7.8円高)まで上げ、小幅だが2日ぶりに年初来の高値を更新する始まりとなった。トランプ氏の当… -
- 2016/12/5
- 株式投資ニュース
サカタのタネは大手証券の注目開始など好感され1カ月ぶりに戻り高値
■6~11月は一転最高益と伝えられる サカタのタネ<1377>(東1・売買単位100株)は5日、出直りを強める始まりとなり、取引開始後に3085円(127円高)をつけて約1カ月ぶりに戻り高値を更新した。連結売上高の50%… -
- 2016/12/5
- 株式投資ニュース
タダノは米国の積極財政など材料に出遅れ感が言われ年初来の高値に迫る
■JPモルガン証券が投資判断を引き上げたと伝えられる タダノ<6395>(東1・売買単位100株)は5日、3日続伸基調の始まりとなり、取引開始後に1450円(54円高)をつけて年初来の高値1475円(1月)に迫っている。… -
- 2016/12/5
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウ反落など受け76円16銭安で始まる
5日朝の東京株式市場では、NYダウの反落21.51ドル安(1万9170.42ドル)などを受け、日経平均は続落の76円16銭安で始まった。円高基調も影響しているようだ。イタリアの国民投票を受けて首相辞任が確実と伝えられ、… -
- 2016/12/3
- IR企業情報
巴工業は16年10月期連結業績予想の修正を発表
■利益面で大幅な上方修正となる 巴工業<6309>(東1)は、16年10月期連結業績予想の修正を発表した。 売上高は前回予想を26億20百万円下回る391億80百万円(前回予想比6.3%減)となったものの、営業利益は… -
- 2016/12/3
- 特集
相場も生き物 空腹になれば起き上がり満腹で寝転ぶ=犬丸正寛の相場格言
実物経済と金融がほぼ一体となっていた昔と違い今は金融が存在感を持って独り歩きする時代です。動物が親離れして独力で縄張りを持ちエサ獲りをすることと似ています。経済は詰まるところ人のエサ獲りゲームですから、金融の中の株相場…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、初の5万2000円台に到達、好決算発表も追い風に史上最高値 2025年10月31日
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
- タカラトミー、手のひらサイズの「マイクロペット」発売へ、令和版デジタルKAWAIIを提案 2025年10月31日
- アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















