- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に持ち直し0.4%高と堅調に転じる
■日経平均は朝方171円安のあと持ち直す 26日の中国・上海株式市場は、取引開始後に0.07%安の2944.72ポイント前後だったが11時には0.4%高の2957.58ポイント(10.91ポイント高)前後になり堅調に転換… -
- 2016/4/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】コクヨは第1四半期営業益42.3%の大幅増、通期増額だが、進捗率67%で再修正濃厚、株価急伸
コクヨ<7984>(東1・100株)は4月25日に2016年12月期の第1四半期決算を発表。前年同期比増収増益の好調な滑り出しとなった。売上高は910億4600万円で前年同期比6.7%増、営業利益は92億1200万円で… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
Hameeが業務提携など好感し連日ストップ高
■初配当を機に軽快な銘柄に変身し注目強める様子も スマートフォン用グッズなどのHamee(ハミィ)<3134>(東マ・売買単位100株)は26日、10時30分にかけてストップ高の1311円(297円高、基準値から300円… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
ソフトマックスが復興関連の注目など集めて出直り強める
■業績は好調で3期ぶりに最高益を更新の見込み 診療業務の効率化システムなどのソフトマックス<3671>(東マ・売買単位100株)は26日、出直りを強める相場となり、10時過ぎには1873円(91円高)なで上げて4月18日… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
日本トリムが農水省のプロジェクトに採択など好感し約2年ぶりの高値
■高知県の補助事業には農業用整水器も採択される 電解還元整水器などの日本トリム<6788>(東1・売買単位100株)は26日、飛び出すように年初来の高値を更新する始まりとなり、取引開始後に14%高の6480円(770円高… -
- 2016/4/26
- 話題株
【話題株】CYBERDYNEが社債を繰り上げ償還し株式転換による株数増加が終息、「転換価格の120%以上」となり償還権利が発生
着用型リハビリロボなどのCYBERDYNE(サイバーダイン)<7779>(東マ・売買単位100株)は4月22日、2014年12月に発行した2017年満期のユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(以下「社債」)に繰上げ償還… -
- 2016/4/26
- チャートでみる株価
【チャート診断】JSPは抜群の底入れ足、昨年夏からトリプル底形成、次期見通し次第で急伸も
JSP<7942>(東1・100株)は、強力なトリプル・ボトム形成から出直りに転じている。まもなく発表予定の3月期決算は好調見通しでPER11倍の割安から上値余地は十分だ。 トリプル底とは、2015年7月の1860円を… -
- 2016/4/25
- IR企業情報
日本エム・ディ・エムの米国子会社の製品が米国食品医薬品局(FDA)薬事承認を取得
■治療選択肢が増えたことによるシナジー効果が期待される 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は、25日引け後に、米国子会社であるOrtho Development社 が、同社製造の人工股関節新製品『Alpine Ce… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】BBタワーが急伸しデータホライゾンも高い
25日は、三井住友海上火災保険などのMS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725>(東1)が3日続伸の4.4%高となり、東京海上ホールディングス<8766>(東1)は5日続伸の1.9%高など、熊本県を中… -
- 2016/4/25
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは5月1日に「ご飯がススム 白キムチ」を発売
■すっきりとした酸味、甘味、うま味のきいた初夏に合う一品 ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は、5月1日に「ご飯がススム 白キムチ」を発売する。 マイルドでさっぱりとした味わいの白キムチが「ご飯がススム」シ… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
アイリッジが「ブロックチェーン推進協会」への参画など好感しストップ高
■国内初のブロックチェーン業界団体も設立を発表 実店舗とネットを結ぶ「020」システムなどを展開するアイリッジ<3197>(東マ・売買単位100株)は25日の後場一段高となり、大引けにかけてストップ高の5380円(700… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
ロックオンが一時ストップ高、1月5日以来の3000円台突破
ロックオン<3690>(東マ・100株)が後場寄り直後に500円ストップ高の3115円と値を飛ばし1月5日以来の3000円台をつけた。ストップ高のあとも3000円台で堅調だ。去る、3月22日に2475円をつけるも、約1… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
川崎近海汽船が営業利益増額と増配を好感して上伸
川崎近海汽船<9179>(東2・1000株)は営業利益の増額と増配発表を好感して6円高の327円と堅調。16年3月期の営業利益を従来予想の26億5000万円を32億9000万円へ増額、一方、最終純益については所有船舶に… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
ソフトバンクGは増配に続き目標株価も好感されて年初来の高値
■SMBC日興証券が目標株価を7000円から8000円に引き上げと伝わる ソフトバンクグループ<9984>(東1・売買単位100株)は25日、5日続伸基調となって一時6373円(80円高)まで上げ、3日続けて年初来の高値… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
シュッピンが決済方法の多様化など好感し戻り高値を更新
■マイナス金利が拡大なら有利に作用するとの見方も シュッピン<3179>(東1・売買単位100株)は25日の13時にかけて7%高の1353円(87円高)前後で推移し、戻り高値を更新。1月初につけた年初来の高値1435円に… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
チエルが文科省の「デジタル教科書」など材料に大幅続伸
■デジタル教材や教務支援システムなど展開し業績好調 デジタル教材や教務支援システムなどのチエル<3933>(JQS・売買単位100株)は25日の前場、一時22%高の2550円(463円高)まで上げ、22日のストップ高に続… -
- 2016/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】補正予算が熊本地震の復旧限定との見方あり日経平均は一時147円安
◆日経平均の前引けは1万7439円62銭(132円87銭安)、TOPIXは1398.23ポイント(9.27ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億7335万株 週明け25日前場の東京株式市場は、為替が早朝から1ドル1… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
デクセリアルズ久々に1100円台回復、右肩下がり相場はまだ払拭できず
デクセリアルズ<4980>(東1・100株)は12円高の1104円と前日の31円高に続いて値を上げ4月1日以来の1100円台乗せとなっている。昨年7月の上場からまもなく10カ月となるが、未だに高値1790円を頂点とした… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
野村HDは3月以来の550円台に続伸、量的緩和期待で次のフシは650円と
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は4.9円高の553.9円まであり今年3月15日以来の550円台水準に値を上げている。日銀の追加量的緩和接近が囁かれる中で、過去2回の量的緩和で値を上げた実績があること… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
上場3日目のジャパンミートは公開価格の100円高で上値を探る
■北関東を中心にスーパーなど展開しヤオコーやエコスなど意識 21日に新規上場となったジャパンミート<3539>(東2・売買単位100株)は25日、続伸基調となり、朝方に1158円(40円高)まで上げて11時現在は1120… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
トヨタは3日続伸、3月末以来の6000円回復、111円へ円安で注目の17年3月期に期待も
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は108円高の6027円と3営業日続伸、去る、3月31日以来、17営業日ぶりに6000円台を回復した。円相場が111円台に円安が進んでいることで、落ち込みが懸念される2017年… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に1.2%安前後となり反落模様
■一方、日経平均は朝寄りの41円高を上値に軟調 週明け25日の中国・上海株式は、取引開始後に1.2%安の2925.83ポイント(33.41ポイント安)前後となり、前週末の6.35ポイント高からは小反落の始まりとなった。 … -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
ラクオリア創薬は期待材料が相次ぎ大幅続伸
■今期は赤字が大きく軽減する見込みで業績面でも明るさ ラクオリア創薬<4579>(JQG・売買単位100株)は25日の10時過ぎに12%高の650円(68円高)まで上げ、22日のストップ高に続いて大幅続伸となっている。2… -
- 2016/4/25
- 今日の言葉
【今日の言葉】この夏は景気対策相場の展開
『この夏は景気対策相場の展開』=24日、注目の衆議院北海道5区の補欠選挙で自民党候補が勝利した。民進党、共産党など野党が統一候補で与党に戦いを挑む選挙として注目され、その結果が夏の参議院選挙に大きく影響するとして関心を… -
- 2016/4/25
- 株式投資ニュース
データホライゾンが九州・沖縄エリアへの拡大期待などで大幅続伸
■業績見通しの増額も引き続き好感 医療保険情報サービスなどのデータホライゾン<3628>(東マ・売買単位100株)は25日も大幅続伸となり、取引開始後に25%高の1348円(267円高)まで上げ、22日のストップ高に続き… -
- 2016/4/24
- 株式投資ニュース
セキドが今3月期を下方修正、インバウンドに陰り、株価下げ予想されるが低PBRが下支え
セキド<9878>(東2・100株)は、22日(金)、引け後に2016年3月期の下方修正を発表した。22日の終値は92円(前日比1円安)で週明けは軟調となりそうだ。 年末・年始の需要とインバウンドが主力だが、共に売上が… -
- 2016/4/23
- 今日の言葉
【今日の言葉】期間成果主義の弊害も
『期間成果主義の弊害も』=データ捏造の三菱自動車(証券コード7211)の株価が、わずか1週間で前の週末に比べ40%急落した。燃費をよく見せようと偽装したという。それにしてもどうして老舗名門企業のルール違反やインチキが多… -
- 2016/4/23
- 特集
大陽線後の下げは買い 大陰線後の戻りは売り=犬丸正寛の相場格言
■大陽線後の下げは買い 大陰線後の戻りは売り 陽線とは、ケイ線・ローソク足で始値に対し終値が高い場合を指す。その日の始値に対しその日の終値が高ければ日足・陽線、週初の始値に対し週末値が高ければ週足・陽線、月足、年足でも同… -
- 2016/4/22
- 決算発表記事情報
丸八ホールディングスは3月期通期業績予想を増額修正
■為替差損が予想より約3割減少する見込み 丸八ホールディングス<3504>(名2)は22日、16年3月期通期連結業績見通しの増額修正を発表した。 通期業績見通しは前回予想(4月8日公表)に対して、売上高を93百万円増額し… -
- 2016/4/22
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】クラレが米国でポバール樹脂の新プラント竣工
■クラレアメリカの年産能力6割増加 クラレ<3405>(東1・売買単位100株)は22日、100%間接出資子会社の米国現地法人クラレアメリカ(テキサス州)のポバール樹脂新プラントがこのほど完成し、2016年4月21日(米…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- And Doホールディングス、奄美大島のIoTスマート宿泊施設LUXE TECH VILLA(ラグジュテックヴィラ)オープン2周年 2025年7月29日
- 「純国産」量子コンピュータが稼働開始、大阪大学で主要部品・ソフト全て国産化 2025年7月29日
- 【株式市場】日経平均は323円安となり3日続落、米中関税協議や米FOMCなどあり個別物色 2025年7月29日
- 大規模災害に備え、全国網羅体制が完成!イオンと陸上自衛隊、命をつなぐ連携強化へ 2025年7月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイドは綿半スーパーセンター上田店をリニューアル、園芸・DIYコーナー大幅拡大 2025年7月29日
- ウシオ電機、オーストリア企業オスラムの半導体ランプ事業を152億円で買収、技術融合で収益拡大へ 2025年7月29日
- みずほ銀行がUPSIDERホールディングスの株式70%を460億円で取得、連結子会社化へ 2025年7月29日
- アイフリークモバイルが後場再び上値を追う、事業スリム化による業績への期待強い 2025年7月29日
- ホテル客室単価が過去最高水準に、インバウンド需要が牽引、客室単価がコロナ禍の2倍以上に 2025年7月29日
- 清水建設が四半期決算発表を受けて急伸、売上高10%増、営業利益は10倍、完成工事総利益の増加など寄与 2025年7月29日
- クラシコムが高値を更新、7月期末配当を大幅増額、きょう権利付最終日で買い強まった様子 2025年7月29日
- イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始、生産性をAIで可視化 2025年7月29日
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…