- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/6/10
- IR企業情報
綿半ホールディングスの5月全店売上高は前年同月比10.1%増と14ヶ月連続増加
■ベーカリーなどの惣菜部門が好調に推移 綿半ホールディングス<3199>(東1)は10日、5月の月次データを発表した。 スーパーセンター事業の月次売上状況(前年同月比、速報値)を見ると、16年5月の全店売上高は前年同月比… -
- 2016/6/10
- 今日のマーケット
【株式市場】SQ通過後も株価指数の先物が重く日経平均は続落だが個別物色は活発
◆日経平均の終値は1万6601円36銭(67円05銭安)、TOPIXは1330.72ポイント(6.69ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出の売買加わるが22億721万株万株 10日後場の東京株式市場は、株価指数… -
- 2016/6/10
- 新製品&新技術NOW
ベステラ:点群3D Map利用ロボット開発で一歩前進
図=3Dレーザー計測■京都・山口両大学、国際レスキューシステム研究機構と共同研究開始 ベステラ<1433>(東マ・100株)は9日の取引終了後、京都大学、山口大学および、特定非営利活動法人国際レスキューシステム研究機構と… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアは「東京おもちゃショー」連想材料に年初来の高値
■「VR」(仮想現実)などの普及を先取る展開を期待する様子が スマホゲーム向けミドルウェア(中間的処理・動作ソフト)開発などのCRI・ミドルウェア<3698>(東マ・売買単位100株)は10日、7%高の4450円(305… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
くらコーポレーションが第2四半期好調で2000年以降の高値を更新
■円高効果もあり下期も仕入れコスト低下などに期待 回転寿司の大手、くらコーポレーション<2695>(東1・売買単位100株)は10日の後場一段強含み、5720円(320円高)まで上げて14時30分を回っても5700円前後… -
- 2016/6/10
- 株式投資News
米6月利上げ見送り決定ならNYダウは出尽し感で波乱の可能性、日本は日銀動かなければ夏枯れ相場の公算=犬丸正寛の相場展望
来週半ばに日米の重要な金融政策決定がある。アメリカは6月の利上げが見送りとなるのか、見送りとなった場合は次はいつ頃に利上げがあるのか。日本は日銀の追加の量的金融緩和があるのかどうか。 先ず、アメリカが6月の利上げを見送… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
ラウンドワンが月次動向の復調など好感し約2年ぶりに800円台を回復
■信用売り残が依然高水準で買い戻し増加を注視する様子も ラウンドワン<4680>(東1・売買単位100株)は10日の後場寄り後も800円台(53円高、8%高)で推移し、2014年4月以来、約2年ぶりに800円台を回復して… -
- 2016/6/10
- IR企業情報
ビューティガレージの16年4月期は主力の物販事業などが好調、今期3期連続最高益更新へ
■登録会員数は、15年4月期比3万8307口座増加の27万7777口座に ビューティガレージ<3180>(東マ)は9日、16年4月期連結累計(15年5月~16年4月)業績を発表した。 同社グループは、プロ向け美容商材ネッ… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
【話題株】証券不振で野村新安値、大和も安値接近、閑散、投信運用難
マーケット不振で野村ホールディングス<8604>(東1・100株)が遂に年初来安値に沈んでいる。7.4円安の431.6円と前日の8.4円から続落、去る4月8日の435.1円を切って年初来安値を更新。水準としてはアベノミ… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
トヨタでは朝安のあと反発も勢いに欠ける、来週の日米金融政策次第
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は朝安のあと反発に転じているが薄商いで勢いはない。前日の78円安を受けて24円安の7579円と続落で始まったが、押し目買いで前日比38円高の5641円と反発している。前日106… -
- 2016/6/10
- 今日のマーケット
【株式市場】対ユーロで3年ぶりの円高など受け日経平均は一時145円安
◆日経平均の前引けは1万6586円71銭(81円70銭安)、TOPIXは1328.73ポイント(8.68ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出を巡る売買が加わり13億7049万株 10日前場の東京株式市場は、NY… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
エスプールは業績拡大や割安感など注目され年初来の高値
■障がい者雇用支援も好調、PER割安で最近は「もちあい放れ」の妙味加わる 人材派遣や業務受託などのエスプール<2471>(JQS・売買単位100株)は10日、11時にかけて8%高の920円(66円高)まで上げて年初来の高… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
ビューティガレージが最高益決算など好感し年初来の高値
■今期は増益率が一段と拡大し純利益は31%の増加を見込む ビューティガレージ<3180>(東マ・売買単位100株)は10日、急伸して10時30分過ぎに26%高の1268円(258円高)まで上げ、年初来の高値を大きく更新し… -
- 2016/6/10
- IR企業情報
ティー・ワイ・オーは新規事業としてPR事業の開始を決議
■国内のPR市場規模は年々拡大傾向 ティー・ワイ・オー<4358>(東1)は10日開催の取締役会で、新規事業としてPR事業を開始することを決議した。 当社グループの成長分野である国内における広告主直接取引では、10年以上… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
コロプラは新作「ドラプロ」好調で6日続伸基調の戻り高値
■人気ランキング上位に進み累計利用者数3日間で100万人突破 オンラインゲーム開発のコロプラ<3668>(東1・売買単位100株)は10日、6日続伸基調となり、10時過ぎに2477円(49円高)まで上げて戻り高値を更新し… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
芦森工業とカネミツがエアバッグ増産と伝えられ値上がり率1位
■タカタ製エアバッグの欠陥問題を受け各々8割、3割増やすと伝わる 芦森工業<3526>(東1・売買単千株)は10日、急伸の始まりとなり、9時30分過ぎに16%高の191円(27円高)まで上げて東証1部の銘柄の値上がり率1… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
「LINE」上場報道を受けアドウェイズが買い気配など関連株が軒並み動意
■NYと東京に7月同時上場すると伝えられる インターネット広告などのアドウェイズ<2489>(東マ・売買単位100株)は10日、買い気配を上げて始まり、9時10分現在は1226円(120円高)で買い気配。無料対話アプリ「… -
- 2016/6/10
- 株式投資ニュース
日経平均は小幅続落の30円安で始まる
10日朝の東京株式市場は、NYダウの4日ぶり反落や円高基調などを受け、日経平均は小幅続落の30円90銭安は1万6637円51銭で始まった。本日は先物6月物、オプション6月物のSQ(清算値、行使価格)を算出する日に当り、… -
- 2016/6/10
- 株式投資News
9日(木)のNYダウ4日ぶり小反落、日経平均は3日ぶり急反落、東証出来高5日連続16億株の閑散
6月9日(木)のNYダウは4日ぶりに小反落、1万8000円台乗せは1日にとどまった。終値は19ドル安の1万7985ドルと前日までの上げ幅合計約198ドルに対しちょうど1割下げた。ドルは106円後半、原油は50ドル半ば。一… -
- 2016/6/10
- IR企業情報
セレスはゆめみを持分法適用関連会社化し、同社との間で資本業務提携
■新しいO2Oサービスの開発・提供を目指す セレス<3696>(東マ)は9日開催の取締役会で、ゆめみの株式を取得して持分法適用関連会社とし、同社との間で資本業務提携を行うことを決議した。 当社は、スマートフォン端末をメイ… -
- 2016/6/9
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ヘリオスなど急伸し昭和シェル石油は原油回復などで高値更新
9日は、非鉄市況や原油の回復が好感されて昭和シェル石油<5002>(東1)が2.1%高程度ながら約1ヵ月ぶりに年初来の高値を更新し、出光興産<5019>(東1)は高値に急接近の3.3%高。住友金属鉱山<5713>(東1… -
- 2016/6/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落だが材料株物色が活発でマザーズ指数など続伸
◆日経平均の終値は1万6668円41銭(162円51銭安)、TOPIXは1337.41ポイント(13.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億8404万株 9日後場の東京株式市場は、日銀の中曽副総裁が講演で「国債… -
- 2016/6/9
- 株式投資ニュース
オプティムが遠隔作業支援スマートグラスなど材料に活況高
■最高益を連続更新する見込みで引き続き注目度高い 「IoT」関連システムなどのオプティム<3694>(東1・売買単位100株)は9日の後場も5200円(300円高)前後で推移し、5月25日以来の5200円台を回復。出来高… -
- 2016/6/9
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】ジャパンインベストメントは週足2段上げ相場スタート、倍返しで5500~5600円へ
ジャパン・インベストメントアドバイザー<7172>(東マ・100株)は下値を固めた好チャートで4月の上場来高値更新が見込める勢いだ。 4月に4310円の高値のあと5月9日に瞬間2971円と3000円を割ったが、そのまま… -
- 2016/6/9
- IR企業情報
ホットリンクはアジア地域への事業拡大を目的に、香港に子会社を設立
■訪日観光客のトレンドレポートを日本企業向けに販売 ホットリンク<3680>(東マ)は本日、アジア地域への事業拡大を目的に、香港に子会社を設立することを発表した。 当社グループは、ソーシャル・ビッグデータを核としたインバ… -
- 2016/6/9
- 株式投資ニュース
エボラブルアジアがグローバルWiFi企業との提携など好感し上場来高値に迫る
■上場後ほぼ順調に値上がりする数少ない銘柄として注目続く オンライン旅行事業などのエボラブルアジア<6191>(東マ・売買単位100株)は9日の後場寄り後に一段強含む展開となり、5220円(390円高)まで上昇。5月31… -
- 2016/6/9
- IR企業情報
ストリームの第1四半期はインターネット通販事業の営業利益が15.2%増加
■今期業績も2桁増収増益を見込む ストリーム<3071>(東マ)は8日、17年1月期第1四半期(16年2月~4月)の連結業績を発表した。 売上高が55億6200万円(前年同期比4.6%減)、営業利益が9200万円(同1.… -
- 2016/6/9
- 株式投資ニュース
Hameeが主力システムの提携など好感し大きく出直る
■業績好調で3倍以上に急騰したあとも下値の固さ続く スマートフォン関連機器などのHamee(ハミィ)<3134>(東マ)は9日前場、21%高の1479円(258円高)まで上げ、大きく出直る展開となった。8日付で、日本最大… -
- 2016/6/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時188円安だが材料株が強くマザーズ指数などは高い
◆日経平均の前引けは1万6677円84銭(153円08銭安)、TOPIXは1338.53ポイント(12.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億937万株 9日前場の東京株式市場は、資源株が堅調だった一方、円高への… -
- 2016/6/9
- 株式投資ニュース
急落していたアキュセラ・インクとJIG-SAWなど急伸し出直る
■買い増し材料などあるが売り物出尽し自律反騰狙いの資金が舞い戻る 5月中下旬から急落していた眼疾患の創薬ベンチャー、アキュセラ・インク<4589>(東マ・売買単位100株)は9日前場、2日連続ストップ高の1761円(30…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【主なニュース&材料】吸収合併・業務効率化・生産統合・DX導入・増益見通し・海外戦略――事業基盤強化へ 2025年10月28日
- 塩野義製薬、製造子会社シオノギファーマを吸収合併、生産体制を一元化し強靭な供給網構築へ 2025年10月28日
- ニーズウェル、長谷工コーポレーションに「Nナビ」導入支援を提供、経費精算をマニュアルレス化 2025年10月28日
- 京写、国内価格適正化とASEAN生産ライン新設で大幅増益予想、連続増配で収益拡大へ 2025年10月28日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」開発で製品競争力強化、増収大幅増益へ 2025年10月28日
- 神鋼商事、経常・最終増益を予想、営業外収支改善と新事業拡大で成長加速、EV・軽量化関連と資源循環ビジネスが中長期成長の柱に 2025年10月28日
- 巴工業、通期増益予想を維持、機械事業好調で過去最高益更新へ、高水準進捗で上振れ期待 2025年10月28日
- 綿半ホールディングス、通期増益予想を堅持、各事業の伸長と積極展開で収益拡大基調続く 2025年10月28日
- ひらまつ、台湾・大統百貨と事業提携へ、高雄・屏東で外食・宿泊・婚礼展開を検討 2025年10月28日
- 美樹工業、第3四半期経常利益96%増の20億円超、通期計画をすでに突破 2025年10月28日
- 西華産業、旭サナックを完全子会社化、機械事業の開発・販売力を融合 2025年10月28日
- 三信電気、26年3月期上期業績を再上方修正、経常益45%増の29億円見通し 2025年10月28日
- メディネット、インド発再生医療製品「Stempeucel」導入へ、国内独占開発権のオプション契約を締結 2025年10月28日
- リネットジャパングループ、20億円の資本性劣後ローンで成長資金確保、GIGAスクール特需に対応 2025年10月28日
- サンテック、上期経常利益を2.6倍に上方修正、マレーシア工事増加で収益拡大 2025年10月28日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















