- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
- 
     パルマが急伸、株主優待の復活と「配当性向40%目安」の新方針など好感される■復活する優待は24年9月末日現在の100株以上株主から実施 パルマ<3461>(東証グロース)は9月20日、買い気配で始まった後23%高の416円(78円高)まで上げ、その後も400円前後で売買されながら急激な出直…
- 
     ソシオネクストは次第高、メディカル関連事業を譲渡、NY株株高も好感■主に超音波診断装置など、ミネベアミツミグループと譲渡契約を締結 ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は9月20日、次第に出直りを強め、午前11時前に6%高の2970.0円(165.0円高)まで上げて4日ぶりに…
- 
     水戸証券が値上がり率1位、未定だった配当予想を発表、株式相場の連日大幅高も支援■9月中間配当を1株15円(前期比5円増)の予定に 水戸証券<8622>(東証プライム)は9月20日、次第高となって出直りを強め、午前10時過ぎには10%高の464円(41円高)まで上げ、東証プライム銘柄の値上がり率…
- 
     【大谷翔平が51本塁打・51盗塁!】株式市場も関連株が急騰か?CM起用企業も注目■49・50・51号ホームラン、10打点2盗塁と大活躍! ドジャースの大谷翔平選手は19日(日本時間20日)、マイアミで行われたマーリンズ戦に1番指名打者で出場し、MLB史上初の「50-50」を達成した。1・2回に2…
- 
     - 2024/9/20
- 今日のマーケット
 日経平均一時800円高、NYダウ初の4万2000ドル台乗せや円安を好感■日銀は19、20日に金融政策会合、今回は動かないとの見方 9月20日午前の東京株式市場では、日経平均が午前9時50分過ぎに800円99銭高の3万7956円32銭まで上げる場面があり、昨19日の775円高に続いて大幅…
- 
     ヨシムラ・フード・HDが急動意、「中国が日本産水産物の輸入再開へ」と伝えられ注目再燃■グループに北海道産ホタテ加工企業などあり輸出再開なら買いの見方 ヨシムラ・フード・HD(ヨシムラ・フード・ホールディングス)<2884>(東証プライム)は9月20日、一時13%高の1914円(225円高)まで上げて…
- 
     レゾナックHDが一段と出直って始まる、NYダウ最高値に加え決算資料の一部を「減」から「増」に訂正、あらためて見直される■NYダウとS&P500の最高値を受け米国景気の拡大に期待強まる レゾナックHD(レゾナック・ホールディングス)<4004>(東証プライム)は9月20日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高の3508.0円(22…
- 
     - 2024/9/20
- アナリスト銘柄分析
 ゼリア新薬工業は上値試す、25年3月期増収増益予想で上振れ余地ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推…
- 
     - 2024/9/20
- アナリスト銘柄分析
 テンポイノベーションは10月1日付で商号をイノベーションホールディングスに変更予定テンポイノベーション<3484、24年10月1日付で商号をイノベーションホールディングスに変更予定>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としてい…
- 
     - 2024/9/20
- アナリスト銘柄分析
 ジェイエスエスは積極的な事業展開で収益拡大に期待、株価は調整一巡ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として、水泳指導技術を活かした商品開発の強化を推進するとともに、スイミン…
- 
     - 2024/9/20
- アナリスト銘柄分析
 ASIAN STARは調整一巡、24年12月期大幅増益予想ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(東証スタンダード)は国内と中国で不動産関連事業を展開し、成長戦略として不動産サービス分野の規模拡大、付加価値創造事業分野のアジア展開、企業価値向上に資する戦略的M&…
- 
     - 2024/9/20
- アナリスト銘柄分析
 日本エンタープライズは調整一巡、25年5月期営業・経常増益予想日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。9月17日に…
- 
     - 2024/9/20
- 今日のマーケット
 日経平均は558円高で始まる、NY株はダウ522ドル高と史上初の4万2000ドル台に乗る、S&P500種も最高値を更新9月20日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が558円74銭高(3万7714円07銭)で始まった。為替は1ドル142円台後半で30銭前後の円安となっている。 NY株式はダウが522.09ドル高(4万2025.19ド…
- 
     - 2024/9/20
- 話題
 お~いお茶の茶殻がゴルフグリップに!環境にもやさしい新製品誕生、伊藤園とヨネックスが共同開発■お茶1本から9本のグリップ製造、抗菌・消臭効果も 伊藤園<2593>(東証プライム)とヨネックス<7906>(東証スタンダード)は9月19日、茶殻をアップサイクルしたゴルフ用グリップ「茶殻配合グリップ」を共同開発し…
- 
     - 2024/9/20
- IR企業情報
 三菱電機、ドイツ向けに自然冷媒R290を使用した鉄道車両用空調装置を受注■日系企業初、欧州鉄道の脱炭素化に貢献 三菱電機<6503>(東証プライム)は9月19日、子会社MEKTを通じて、ドイツ・ミュンヘン近郊鉄道S-Bahn新型車両向けに自然冷媒R290を使用した鉄道車両用空調装置135…
- 
     - 2024/9/20
- IR企業情報
 サンバイオ、サイト-ファクトと基本合意契約を締結し再生医療製品の品質向上へ■両社の技術力結集で、脳損傷治療の新たな一歩へ サンバイオ<4592>(東証グロース)は9月19日、遺伝子・細胞製剤の受託製造を行うCDMOであるサイト-ファクトと基本合意書を締結したと発表。両社は互いの技術やノウハ…
- 
     - 2024/9/20
- IR企業情報
 第一工業製薬、カイコハナサナギタケ冬虫夏草のテストステロン増加効果を発表■男性更年期症状の緩和、テストステロン値の上昇も確認 第一工業製薬<4461>(東証プライム)は、2024年9月21日から22日に開催される第24回日本メンズヘルス医学会で、カイコハナサナギタケ冬虫夏草のテストステロ…
- 
     キリンホールディングス、ビール大麦試験圃場でのバイオ炭施用効果を検証する新たな共同研究が始動■バイオ炭による土壌改良と生物多様性向上を目指し、ビール大麦栽培での効果を詳細に検証 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)は9月19日、同社の飲料未来研究所「栃木県農業総合研究センター」および「早稲田大…
- 
     生成AI活用に向けた情報システム部門の意識調査2024―ソフトクリエイト調べ■生成AIの関心は業界や業務内容を問わず拡大、懸念はセキュリティ対策 ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)グループのソフトクリエイトが実施した「生成AI活用に向けた情報システム部門の意識調査2…
- 
     - 2024/9/19
- 今日のマーケット
 【株式市場】日経平均は775円高となり2日続伸、9月4日以来の3万7000円台を回復◆日経平均は3万7155円33銭(775円16銭高)、TOPIXは2616.87ポイント(51.50ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億2591万株 9月19日(木)後場の東京株式市場は、前場久々に大きく…
- 
     - 2024/9/19
- プレスリリース
 マーケットエンタープライズ、福井県大野市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始■リユース新施策導入による廃棄物削減へ 福井県大野市(市長:石山 志保)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月19日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関…
- 
     - 2024/9/19
- プレスリリース
 ネオジャパン、「AppSuite」で業務効率化を支援するパートナー企業を認定する 『AppSuiteインテグレーター』プログラムを開始■9月19日(木)より開始 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は19日、ノーコード業務アプリ作成ツール「AppSuite」を用いた企業の業務効率化を支援するために、「AppSuite」でのアプリケーション作成、…
- 
     - 2024/9/19
- IR企業情報
 任天堂とポケモンがポケットペアを特許権侵害で損害賠償を求める■「パルワールド」特許侵害訴訟 任天堂<7974>(東証プライム)とポケモンは9月18日、ポケットペア(本社:東京都品川区)を特許権侵害で東京地方裁判所に提訴したと発表。被告が開発・販売するゲーム「Palworld/…
- 
     ラバブルマーケティンググループが堅調、「株価コミットメント型新株予約権」を計4名に割当て■「当社役員の意欲及び士気をより一層向上させる」ことなど目的に発行へ ララバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は9月19日、1650円(17円高)まで上げた後も堅調で2日続伸基調となっている。18…
- 
     - 2024/9/19
- 株式投資ニュース
 エクサウィザーズが急騰、関西電力グループに提供したAIモデルが蓄電池運用で本格稼働■AIが蓄電池の運用を最適化、収益向上と安定的な電力供給に貢献 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は9月19日、24円高(8.14%高)の319円(13時57分)まで上げて急騰している。同社は9月18日、関…
- 
     アイデミーが出直り強める、「2025年初頭に新プロダクトをローンチ」、期待膨らむ■GXと生成AIを掛け合わせたSaaSの新プロダクト アイデミー<5577>(東証グロース)は9月19日の後場、一段と強い相場になり、13時30分にかけて5%高の1163円(53円高)をつけて出直りを強めている。企業…
- 
     - 2024/9/19
- プレスリリース
 Yahoo!ニュースと選挙ドットコム共催の「自民党総裁選2024ネット討論会」を9月21日に開催■日時:9月21日(土)19時00分~20時40分 LINEヤフー<4689>(東証プライム)が運営する日本最大級のインターネットニュース配信サービスは、9月21日19時から、Yahoo!ニュースと選挙ドットコムが共…
- 
     - 2024/9/19
- プレスリリース
 すららネット、インドネシアで算数教育を本格展開、高学年向け教材開発完了■インドネシア教育省と連携し、現地に最適化された教材を提供 AIを活用したアダプティブな対話式ICT教材の開発と提供を行う、すららネット<3998>(東証グロース)は、「すらら」算数/数学の海外向け教材の開発を順次行…
- 
     ダイセキ環境Sは2日続けて大きく出直る、「リニア中央新幹線」進展の見込みとなり期待再燃■静岡県がボーリング調査を了解と伝えられ動意強める ダイセキ環境S(ダイセキ環境ソリューション)<1712>(東証プライム)は9月19日、9%高の1206円(103円高)まで上げた後も1200円前後で売買され、2日続…
- 
     - 2024/9/19
- 株式投資ニュース
 アンジェスがストップ高、末梢動脈疾患治療薬「コラテジェン」が米国FDAより画期的新薬指定■重篤な合併症リスクの高い疾患に対する新治療法に期待 アンジェス<4563>(東証グロース)は9月19日、30円高(62.50%高)の78円とストップ高している。同社は9月18日、米国で開発中の遺伝子治療用製品「コラ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
- タカラトミー、手のひらサイズの「マイクロペット」発売へ、令和版デジタルKAWAIIを提案 2025年10月31日
- アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開 2025年10月31日
- IHI、農業向け「配水支援ツール」情報サイトを公開、水管理の効率化と負担軽減を実現 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、一時1000円超上昇し5万2000円台突破 2025年10月31日
- 建設技術研究所、シバタ工業と細粒土砂を防ぐ「土砂捕捉スクリーン」を共同開発 2025年10月31日
- 加賀電子グループのアルファバスジャパン、国内バス事業者16社によるユーザー会を発足、EVバス普及と技術共有を推進 2025年10月31日
- アスカネット、広島の終活イベント「LASTART2025」に出展 2025年10月31日
- And Doホールディングス傘下のハウスドゥ・ジャパン、大阪京橋に新規出店、関西圏で不動産売買拡大へ 2025年10月31日
- くすりの窓口、サエラ薬局90店舗で「EPARKくすりの窓口」導入 2025年10月31日
- LINEヤフー、福岡ソフトバンクホークス日本一を記念し大型合同キャンペーンを開始 2025年10月31日
- 【主なニュース&材料】EV新潮流・シニア雇用・利益上方修正・物流改革・相場格言――企業改革と成長の動き相次ぐ 2025年10月31日
- ハロウィン、経済と市場を動かす――2025年は1350億円規模に拡大 2025年10月31日
- オリエンタルランド、1-3月期の東京ディズニーリゾートで新イベント、ミニー主役のショーで集客促進 2025年10月31日
ピックアップ記事
- 
     2025-9-11 NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
- 
     2025-9-10 アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…
- 
     2025-9-10 Apple、iPhone17を発表、AIと高性能カメラで進化、新チップ「A19」搭載■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載 Appleは9月10…
- 
     2025-9-10 長谷工コーポレーション、生成AI「Kizuki AI」導入、施工現場の危険予測を支援■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ…
- 
     2025-9-4 ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証…


















