- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/5/30
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛知県新城市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■5月30日は「ごみゼロの日」、新施策導入でリユース推進と廃棄物削減へ 愛知県新城市(市長:下江 洋行)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年5月30日(木)から、地域社会における課題… -
- 2024/5/30
- 材料でみる株価
ホットリンクがストップ高、米グループ会社の戦略的パートナーシップ締結に注目集まり急反騰
■世界最大級の公開会話型コンテンツリポジトリへのアクセス権を提供と発表 ホットリンク<3680>(東証グロース)は5月30日、午前11時頃から急伸し、ほどなくストップ高の345円(80円、30%高)まで上げ、昨29日… -
第一屋製パンは急反発、固定資産譲渡益を計上し利益予想を大幅に増額修正
■経営資源の有効活用など図る、1株利益は従来予想の5.9倍に 第一屋製パン<2215>(東証スタンダード)は5月30日、反発相場となり、朝方に9%高の639円(56円高)まで上げた後も600円台で売買され、昨29日に… -
- 2024/5/30
- 業績でみる株価
阿波製紙が急伸しストップ高、2年後の営業利益2倍などめざす第4次中期計画を好感
■投下資本利益率ROICは2.6%(24年3月期は1.9%)など掲げる 阿波製紙<3896>(東証スタンダード)は5月30日、急伸相場となり、取引開始後にストップ高の564円(80円高、17%高)まで上げてその後もス… -
- 2024/5/30
- 今日のマーケット
日経平均が900円安、国内金利の上昇など受け半月ぶりに3万8000円台を割る
■配当利回りの低い銘柄やPER割高感銘柄などに売り 5月30日午前の東京株式市場では、日経平均が大幅安となり、午前9時55分に936円43銭安(3万7620円44銭)まで下押して約半月ぶりに3万8000円台を割り込ん… -
フジオフードG本社が高値を更新、株主優待を年2回(6月末・12月末)実施し業績回復への期待も強い
■信用売り残が一日平均出来高の数倍、買い戻された際の威力も注視 フジオフードG本社(フジオフードグループ本社)<2752>(東証プライム)は5月30日、急反発となり、取引開始後は4%高の1478円(51円高)まで上げ… -
- 2024/5/30
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングスは売られ過ぎ感、24年6月期営業・経常増益予想
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、市場調査事業を主力としてシステムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。成長戦略として、Date+Technology企業として販促最適化への新たな価… -
- 2024/5/30
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイルは下値固め完了、25年3月期黒字予想で収益改善基調
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、およびシステム受託開発や人材派遣などのDX事業を展開し、成長戦略としてブロックチェーン技術を活用したNFTコンテン… -
- 2024/5/30
- アナリスト銘柄分析
アステナホールディングスは戻り試す、24年11月期は上振れの可能性
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団として、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。24年11月期は不透明感を考慮して小幅… -
- 2024/5/30
- アナリスト銘柄分析
ラバブルマーケティンググループはモミ合い煮詰まり感、24年10月期も高成長継続
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は、大企業・ブランド向けを中心とするSNSマーケティング支援を主力としている。中長期成長戦略としてSNSマーケティング事業の拡大加速、DX支援事業の基幹事業化、… -
- 2024/5/30
- アナリスト銘柄分析
日本エム・ディ・エムは調整一巡、25年3月期小幅増益予想
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は人工関節製品など整形外科分野を主力とする医療機器メーカーである。米国子会社オーソデベロップメント(ODEV)社製品を主力として、商社機能と開発主導型メーカー機能を融合し… -
- 2024/5/30
- 材料でみる株価
トレジャー・ファクトリーが逆行高、節約意識が高まると追い風、「5月の消費者心理悪化」とされ注目が再燃
■業績は今期も各利益が連続最高益の見込みで好調 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は5月30日、反発基調で始まり、取引開始後は1553円(36円高)と出直っている。業績は今期も各利益が連続最高益の見… -
- 2024/5/30
- 今日のマーケット
日経平均は440円安で始まり600円安、NY株はダウ411ドル安、NASDAQなど3日ぶりに下げる
5月30日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が440円10銭安(3万8112円77銭)で始まった。円相場は50銭ほど円安となり1ドル157円65銭前後となっている。 NY株式はダウが411.32ドル安(3万8441… -
- 2024/5/30
- IR企業情報
ブレインパッド、ADKマーケティングと生成AIなどを活用したアプローチを推進する「共創Labo」を設立
■AIによる業務効率化とコンテンツ収益最大化を実現する革新的ツールを共同開発 ブレインパッド<3655>(東証プライム)は5月29日、ADKマーケティング・ソリューションズ(ADK MS)と生成AIを活用した「共創L… -
- 2024/5/30
- IR企業情報
フォーバル、中小企業支援強化でエフピーステージと資本業務提携、財務・事業承継コンサル事業の拡大で社会価値向上を目指す
■デジタル活用とコンサル人材育成でwin-winの関係構築 フォーバル<8275>(東証プライム)は5月29日、中小企業に向けたコンサルティング人材の育成事業を行うエフピーステージの全株式を取得し、資本業務提携を締結… -
- 2024/5/30
- IR企業情報
クオリプス、ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートを用いた拡張型心疾患の治療で心筋細胞シート提供
■難病の拡張型心疾患治療に新たな選択肢 クオリプス<4894>(東証グロース)は5月29日、大阪大学が進める拡張型心疾患のヒトiPS細胞由来心筋細胞シート治療の医師主導治験において、一例目の移植用心筋細胞シートを提供… -
- 2024/5/30
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業は調整一巡、25年3月期増収増益・連続増配予想
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2024/5/29
- IR企業情報
カナモトが株主優待品の「相当額」を増やし「4500円相当」を「5500円相当」に
■1000株以上(1年以上3年未満保有)の枠、今年10月の優待から実施 カナモト<9678>(東証プライム)は次回の株主優待(2024年10月末日基準)から優待内容を一部変更(拡充)し、1000株以上を継続して1年以… -
ニトリHD、70歳まで働ける定年後の再雇用制度を導入、報酬水準も引き上げ
■シニア人材の活躍推進、長期ビジョン達成へ布石 ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)は、2024年7月から、従業員が希望すれば70歳まで働けるよう再雇用制度を拡充すると発表。また、再雇用者の報酬水準につ… -
- 2024/5/29
- プレスリリース
【話題】パズドラ、国内累計6200万ダウンロード突破!長年愛されるパズルRPGの人気ぶり
■発売12年目を迎え、多岐にわたるメディアミックス展開で更なる飛躍を遂げる ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>(東証プライム)は5月24日、同社のスマートフォン向けパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」… -
- 2024/5/29
- プレスリリース
旭化成エレクトロニクス、自動車用高電圧アプリケーションにおけるeFuseの技術検証に成功
■SiCやGaNデバイスの高速保護と部品点数削減が可能に 旭化成<3407>(東証プライム)グループの旭化成エレクトロニクスと欧州の研究機関Silicon Austria Labs GmbHは5月29日、炭化ケイ素や… -
- 2024/5/29
- プレスリリース
アマノ、小型床洗浄ロボットに搭載するバッテリーを鉛液式からリチウム式に変更、1日の清掃面積が従来機3倍に
■充電時間が従来比3分の1に短縮、1日の稼働時間が3倍に アマノ<6436>(東証プライム)は、2024年7月から小型床洗浄ロボットHAPiiBOTに搭載するバッテリーを、従来の鉛液式からリチウム式に変更すると発表。… -
- 2024/5/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は298円安となり2日続落、長期金利の一段上昇を受け様子見姿勢が強まる
◆日経平均は3万8556円87銭(298円50銭安)、TOPIXは2741.62ポイント(26.88ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億9926万株 5月29日(水)後場の東京株式市場は、国内長期金利が一… -
- 2024/5/29
- プレスリリース
ゼロフィールド、新潟県に「新潟データセンター」を開設、マイニングとAI需要に対応
■豊富な雪や河川水を活用した外気冷却で省エネ運用 トリプルアイズ<5026>(東証グロース)グループのゼロフィールドは5月29日、新潟県湯沢町に豊富な雪や河川水、冷涼な外気などを活用したコンテナ型「新潟データセンター… -
- 2024/5/29
- プレスリリース
JR東日本など首都圏鉄道8社、磁気乗車券からQRコード乗車券へ移行、2026年度末から順次実施
■リサイクル容易な用紙採用で環境配慮、非接触で利便性向上、システム一元化で発券効率化 京成電鉄<9009>(東証プライム)、京浜急行電鉄<9006>(東証プライム)、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道<9… -
クオリプスが3日連続大幅高、「iPS細胞から作成した心筋シート」への期待で急伸
■連騰3日目は制限値幅の臨時拡大を受け一段高 クオリプス<4894>(東証グロース)は5月29日、3日連続大幅高となり、27、28日の連日ストップ高に続いて後場30%高の5710円(1310円高)まで上げる場面を見せ… -
- 2024/5/29
- プレスリリース
スバル、トヨタ、マツダが電動化時代に向けた新たなエンジン開発を発表、内燃機関の新たな役割
■エンジンと電動ユニットの最適化、小型化、CN燃料への対応を推進 SUBARU(スバル)<7270>(東証プライム)、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)、マツダ<7261>(東証プライム)の3社は5月28日、カ… -
- 2024/5/29
- 話題
京都大学と住友林業が4年かけて開発、世界初の木造人工衛星完成しJAXAへ引き渡し
■環境に優しい木造衛星、9月にスペースX社ロケットで打ち上げ予定 世界初の木造人工衛星(LignoSat)が京都大学と住友林業<1911>(東証プライム)の共同プロジェクト「宇宙木材プロジェクト(LignoStell… -
- 2024/5/29
- プレスリリース
マイクロ波化学、廃棄プラスチックのケミカルリサイクル実証機を大阪事業所に導入
■小型分散型・連続運転で高効率化、CO2排出量削減も目指す 廃棄プラスチックをマイクロ波により熱分解し、基礎化学品に戻して新たな製品の原料とするケミカルリサイクル技術の実用化に取り組んでいるマイクロ波化学<9227>… -
- 2024/5/29
- 材料でみる株価
タキヒヨーが後場急動意、自社株買いの終了と消却、新たな自社株買いを発表し好感される
■新たな自社株買いは上限20万株、3億円で5月30日から25年5月まで実施へ タキヒヨー<9982>(東証スタンダード)は5月29日の13時30分に自己株式の取得(自社株買い)の終了と新たな自社株買いの決定、および自…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均5日連続で上昇、円安と好決算が後押し、4~6月期好業績銘柄への買い注文続く 2025年8月12日
- 【株式市場特集】決算発表と好材料同時発表で株価急伸の銘柄群を分析 2025年8月12日
- 【どう見るこの相場】TOPIX最高値更新、日経平均も史上高値迫る、強気相場の行方に注目 2025年8月12日
- 東京建物、株主優待制度を新設、長期保有でWEBギフトや施設割引券を進呈 2025年8月12日
- I-ne、株主優待制度を拡充へ、保有株数に応じてポイント付与 2025年8月12日
- シナネンホールディングス、26年3月期1Q大幅増益、BtoB灯油・石油類販売・シェアサイクル好調 2025年8月12日
- Jトラスト、25年12月期2Q累計(中間期)大幅営業増益と順調、日本金融事業が堅調 2025年8月12日
- ケンコーマヨネーズ、26年3月期1Q大幅減益も2Q以降の挽回期待、価格改定効果が通期業績押上げへ 2025年8月12日
- イノベーションホールディングス、26年3月期1Q大幅増収増益で通期上振れの可能性 2025年8月12日
- ヒーハイスト、26年3月期1Q減収赤字も通期黒字転換へ、直動機器のスマート生産で増益狙う 2025年8月12日
- 京写、第1四半期は大幅減益も通期大幅増益予想維持、国内販売価格適正化と中国で高付加価値製品拡販を推進 2025年8月12日
- 首里城正殿、焼失から5年9ヶ月ぶりに外観を完全復元、素屋根の中で全貌を現す 2025年8月11日
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…