- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
【話題株】ヤマハが2日続伸、八代亜紀さんのお別れ会でAIが故人の声で挨拶とされ関連株を探す
■あの歌手になれる『なりきりマイク』を実用化、さらなる応用・用途開発に期待 ヤマハ<7951>(東証プライム)は3月27日、小幅だが2日続伸基調となり、後場一段と強含んで3306円(54円高)まで上げ、出直りを強めそ… -
FIXERが後場一段と出直る、順天堂大と生成AIを活用した「医療DX」の共同研究に期待強い
■厚労省が補助、数日かかっていた作業が数分程度、などとし注目集まる FIXER<5129>(東証グロース)は3月27日の後場一段と上げて始まり、後場寄り後は10%高の1690円(151円高)まで上げて約3週間前につけ… -
- 2024/3/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は406円高、配当・優待の買付期限で円安も進み次第高、配当再投資への期待も
◆日経平均は4万804円85銭(406円82銭高)、TOPIXは2805.45ポイント(26.45ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億491万株 3月27日(水)前場の東京株式市場は、円安が一段進む様子にな… -
- 2024/3/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のダイブはリゾート地のバイトに特化した人材サービスを提供し公開価格1820円の77%高で初値
■従業員寮などに住んで働くこととなるため周辺環境や寮の情報なども高配慮 3月27日に新規上場となったダイブ<151A>(東証グロース市場)は買い気配を上げて午前11時過ぎに3225円(公開価格1820円の77%高)で… -
住友不動産が上場来の高値を更新、『公示地価』を受け不動産株の上げ目立つ
■三菱地所は2015年以来の高値、三井不は最高値に迫る 住友不動産<8830>(東証プライム)は3月27日、ジリ高基調となり、午前10時40分にかけて5%高の5485円(257円高)まで上げて3日ぶりに上場来の高値を… -
フジコピアンは「流通株式時価総額」の適合に向け「株主還元のさらなる強化」などに取り組む
■スタンダード市場の上場維持基準のうち唯一未達、各種取組を推進 フジコピアン<7957>(東証スタンダード)は3月27日、1553円(5円高)まで上げたあと売買交錯となり横ばい相場を続けているが、よく見ると4日続伸基… -
- 2024/3/27
- 話題株
カシオ計算機は中高生向けデジタル教材会社の子会社化が好感され今年の高値に迫る
■(株)リブリーの株式を69%取得し5月中に連結子会社とする予定 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は3月27日、次第に上げ幅を広げる相場となり、1307.0円(25.5円高)まで上げて3日前につけた2024年… -
- 2024/3/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のシンカは1671円(公開価格の26%高)で初値の後1700円台に値上がり
■通話・メールなどを顧客情報と紐づけて一元管理する『カイクラ』を提供 3月27日に新規上場となったシンカ<149A>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から40分近く経過して1671円(公開価格1320円の2… -
- 2024/3/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のコロンビア・ワークスは3745円(公開価格の13%高)で初値つけ4000円台に
■不動産開発サービスを主事業としホテル運営サービスなども展開 3月27日に新規上場となったコロンビア・ワークス<146A>(東証スタンダード)は買い気配で始まり、取引開始から30分近く経過して3745円(公開価格33… -
- 2024/3/27
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズは上値試す、25年3月期も収益拡大基調
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、マヨネーズ・ドレッシング分野からタマゴ加工品やサラダ・総菜分野へと事業領域を拡大し、4つのテーマ(BtoBtoC、イノベーション、構造改革、グローバル)とサステナビリテ… -
- 2024/3/27
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは上値試す、24年5月期小幅減益予想だが保守的
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。将来像である年商500億円企業の実現に向けて中核事業強化の継続、再開発事業への注力、事業領… -
- 2024/3/27
- アナリスト銘柄分析
ファンデリーは急伸、NTTアグリテクノロジーと協業
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、健康冷凍食「ミールタイム」宅配のMFD事業、ハイブランド冷凍食「旬をすぐに」宅配のCID事業、および周辺領域のマーケティング事業を展開し、ヘルスケア総合企業を目指している。3… -
- 2024/3/27
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングスは上値試す、25年3月期も収益拡大基調
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、経営方針に「地域に寄り添い、地域と共に新しい価値を創造する」を掲げ、ホームセンターを中心とする小売事業、長尺屋根工事や自走式立体駐車場工事を強みとして戸建木造住宅分野… -
- 2024/3/27
- 業績でみる株価
西華産業が上場来高値を更新、大幅増配を権利付最終日の前日夕方に発表、駆け込み的な買いも
■3月期末配当を90円(従来予想比30円増)の予定に 西華産業<8061>(東証プライム)は3月27日、一段高で始まり、取引開始後に16%高の3940円(535円高)まで上げて上場来の高値を更新している。26日の18… -
三越伊勢丹HDが上場来の高値に迫る、業績好調な上、自社株買いで取得した全株数の消却を好感
■2月の月次売上高21.4%増加、次回発表(4月初)にも期待 三越伊勢丹HD(三越伊勢丹ホールディングス)<3099>(東証プライム)は3月27日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は2522.5円(43.5円高)… -
日本郵船が4%高など海運株が高い、米ボルチモア港の大型橋崩落で思惑強まる
■「石炭輸出、数週間滞る恐れ」など資源エネルギー市況への影響も意識 日本郵船<9101>(東証プライム)は3月27日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高の4324円(153円高)まで上げて出直りを強めている。為替の… -
- 2024/3/27
- 今日のマーケット
日経平均は119円高で始まる、権利付最終日、為替は円安、NY株はダウ31ドル安など主要指数とも小幅続落
3月27日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶり反発模様の119円14銭高(4万398円03銭)で始まった。今日は3月末の配当、優待を確保する買付期限(権利付最終日)。為替は円安となっている。 NY株式はダウ… -
- 2024/3/27
- IR企業情報
ウェルス・マネジメントはWeb3.0の新事業を開始、年間売上約5億円を目指す
■運営ホテルのブランド価値をデジタル市場で提供 ウェルス・マネジメント<3772>(東証スタンダード)は3月26日、新たなWeb3.0事業として、ホテル宿泊契約の申込権を表すNFTの発行・販売を開始すると発表。この事… -
- 2024/3/26
- IR企業情報
ゼリア新薬工業、デンマーク子会社によるジョイントベンチャー設立
■コンドロイチン硫酸配合の新製品『Movagain Pro』発売 ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)の子会社であるZPD A/Sは3月26日、EHP ApSとの共同出資により、栄養補助食品の企画・販売会社Jo… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
綿半HD、綿半三原商店が新宿マルイのコンセプトショップスに期間限定で出店!
■春限定の商品もお目見え 綿半HD(綿半ホールディングス)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半三原商店」(長野県安曇野市)は、お茶元胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開しており、4月1日~15… -
東洋製罐、缶底耐圧強度向上技術を使用した国内最軽量のアルミ缶を開発、量産開始
■GHG排出量削減に貢献 東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)グループの東洋製罐は3月26日、缶底耐圧強度向上技術を使用した国内最軽量のアルミ缶を開発し、量産を開始すると発表。この技術により、… -
- 2024/3/26
- IR企業情報
三愛オブリ、羽田空港内に第2貯油基地建設計画を発表、航空燃料の安定供給目指す
■総投資額は400億円 三愛オブリ<8097>(東証プライム)は3月26日、羽田空港内に新たな第2貯油基地の建設計画を発表。この計画は、航空燃料の安定供給を目的としており、2023年度の航空燃料取扱量が過去最高になる… -
- 2024/3/26
- IR企業情報
インターアクション、4億5600万円の大口受注を発表
■イメージセンサ検査関連製品の受注 インターアクション<7725>(東証プライム)は3月26日、大口受注の成立を発表した。イメージセンサ検査関連製品の受注であり、受注金額は4億5600万円である。売上計上時期は202… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
アステラス製薬、胃癌治療薬「ビロイTM」で日本初の製造販売承認取得
■約38%の患者に有効性、従来の治療法より生存期間を延長 アステラス製薬<4503>(東証プライム)は3月26日、CLDN18.2陽性の治癒切除不能な進行・再発の胃癌治療薬「ビロイTM点滴静注用100mg」(一般名:… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛知県北名古屋市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携、4月1日スタート
■不要品処分が増える引越しシーズンに新施策導入によるリユース意識醸成へ 愛知県北名古屋市(市長:太田 考則)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年4月1日(月)から、地域社会における課… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
ファンデリー、泉野浩生先生が「三角食べ」と「ばっかり食べ」のメリットを紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第26回)」を3月27日(水)に掲載する。 同社は、食事療法に詳しい医師が、健康の維持・増進に役立つ情報を紹… -
- 2024/3/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は16円安で2日続落だがTOPIXは堅調で小反発、新規上場の4銘柄はそろって好発進
◆日経平均は4万398円03銭(16円09銭安)、TOPIXは2780.80ポイント(3.16ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億7175万株 3月26日(火)後場の東京株式市場は、昨日上昇した米長期金利… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
ネオジャパン、グループウェア『desknet‘s NEO』V8.5を提供開始
■モバイルアプリの強化、Teamsとの連携を含む14機能・80項目の機能拡張 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、利用ユーザーの声を受け14機能・80項目に及ぶ機能拡張を行ったグループウェア『desknet‘… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
アイデミ―、neoAIによる生成AIの実践的活用法を解説したコースなど、計5コースを新規公開
■企業のDX実現に向けた取り組みを引き続き支援 デジタル変革に伴走するアイデミー<5577>(東証グロース)は、法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business(アイデミー ビジネス)」の3月… -
- 2024/3/26
- 業績でみる株価
ナカボーテックが急伸、業績・配当予想の大幅な増額修正を好感、営業利益は32%上振れる見込みに
■今3月期末配当は230円(従来予想比50円増)に見直す ナカボーテック<1787>(東証スタンダード)は3月26日、急伸相場となり、午前11時にかけて16%高の6250円(870円高)まで上げて2022年7月以来の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
- ワシントンホテルが一段高、「近畿地区7ホテルで大阪・関西万博効果が想定以上」とし注目集まる 2025年8月15日
- インバウンドプラットフォームが4連騰、3Q純利益が2倍超、ライフメディア事業が急伸 2025年8月15日
- ヘリオスが後場急伸、UDC特許が日本で成立、低免疫原性iPS細胞で再生医療加速 2025年8月15日
- ジモティーが一時ストップ高、1~6月決算の中で4~6月の伸び大きく注目集まる 2025年8月15日
- 上場4日目のアクセルスペースHDは一段と上げストップ高、宇宙ビジネス株として注目強い 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…