- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/19
- 新製品&新技術NOW
菱洋エレクトロが新GPU「NVIDIA RTX™ A1000」を発表、AIパフォーマンス3倍向上
■次世代GPUが描くプロフェッショナルのための高速パフォーマンス リョーサン菱洋ホールディングス<167A>(東証プライム)グループの菱洋エレクトロは4月19日、生成AIの性能を前世代比で最大3倍向上させる「NVID… -
- 2024/4/19
- 材料でみる株価
重松製作所や細谷火工など急動意、「イランの空港で爆発音」と伝えられる
■イスラエルが攻撃のもよう、海運株も高い 重松製作所<7980>(東証スタンダード)は4月19日、午前10時半頃から次第高となり、11時を過ぎて776円(21円高)と約3週間ぶりに770円台を回復して出直っている。「… -
- 2024/4/19
- 話題
無印良品、バターチキンカレーを全面リニューアル、15周年記念で歴代カレーも復刻
■記念キャンペーンと共に、新旧バターチキンカレーが登場 良品計画<7453>(東証プライム)は4月19日、バターチキンカレーの発売15周年を記念して、5年ぶりにリニューアルした6代目「素材を生かしたカレー バターチキ… -
- 2024/4/19
- 今日のマーケット
日経平均1200円安、半導体生産の鈍化観測や中東情勢、米金利動向など受け下げ加速、今年最大の下げ幅
■影響度の大きい東京エレクは2600円安で日経平均を250円近く引っ張る 4月19日の東京株式市場では、日経平均が時間とともに下げ幅を拡大する展開となり、午前10時40分過ぎに1228円69銭安(3万6851円01銭… -
- 2024/4/19
- 話題
【新時代のデジタルサイネージ】TOPPANから新発売:インテリアと融合する革新的ディスプレイ
■透過加飾技術を活用した新製品 TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)のグループ会社TOPPANは4月19日、透過加飾技術を活用した新製品「ダブルビューサイネージ」の販売を開始すると発表。この製品は… -
- 2024/4/19
- プレスリリース
ウイングアーク1st、システムエグゼとベトナム向け生産管理システム「EXEX生産管理forGlobal」を開発
■帳票作成・運用とデータ分析・可視化に対応 ウイングアーク1st<4432>(東証プライム)とシステムエグゼは4月19日、ベトナムの日系企業向け生産管理システム「EXEX生産管理」に、ウイングアーク1stの帳票基盤ソ… -
- 2024/4/19
- 話題
キッコーマン、和食の奥深さを中学生に伝える食育教材を開発
■しょうゆの歴史や役割、和食の特徴を学び、食への関心を高める キッコーマン<2801>(東証プライム)は4月19日、ARROWSと共同で、中学生向け食育教材「和食のおいしさのヒミツ」を開発した。この教材は、中学校1年… -
- 2024/4/19
- 材料でみる株価
東京ボード工業は続伸し出直り強める、「炭素固定」のSDGs関連株で評価不足の見方
■一部には仮設住宅用などの災害対策需要が活発と注目強める様子も 東京ボード工業<7815>(東証スタンダード)は4月19日、続伸一段高となり、午前10時を過ぎては22%高の1235円(221円高)まで上げて約1週間ぶ… -
- 2024/4/19
- IR企業情報
ユナイテッドが空間音響技術「Re:Sense」を開発するクレプシードラへ出資
■メタバースやエンターテインメント領域への展開も視野に ユナイテッド<2497>(東証グロース)は4月19日、空間音響技術「Re:Sense」を開発するクレプシードラ株式会社への出資を発表した。クレプシードラは、鼓膜… -
- 2024/4/19
- 今日のマーケット
日経平均一時800円安、中東情勢や米金利情勢など受け半導体株の下げきつく影響度大
■東京エレクは2600円安(7%安)で日経平均を250円近く引き下げる 4月19日午前の東京株式市場では、日経平均が時間とともに下げ幅を拡大する展開となり、午前9時40分にかけて803円77銭安(3万7275円93銭… -
- 2024/4/19
- 業績でみる株価
ブロンコビリーが高値更新、第1四半期の営業利益2.6倍など好決算に注目集中
■家庭でも味わえるようソース・ドレッシングの販売を本格化 ブロンコビリー<3091>(東証プライム)は4月19日、急反発で始まり、取引開始後は9%高の3875円(335円高)まで上げて約3週間ぶりに高値を更新し、東証… -
さくらインターネットが買い気配、AI開発用スパコン整備補助501億円と伝わり注目再燃
■会社側は「最大補助額約500億円の申請を行っている」と開示 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は4月20日、買い気配で始まり、取引開始から10分を経過しても気配値のまま5500円(310円高)台に乗り… -
- 2024/4/19
- アナリスト銘柄分析
エスプールは底固め完了、24年11月期は1Q営業減益だが下期偏重計画
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援やロジスティクスアウトソーシングなどのビジネスソリューション事業、コールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を主力として、新規事業の環境経営支援サービス… -
- 2024/4/19
- アナリスト銘柄分析
冨士ダイスはモミ合い煮詰まり感、25年3月期収益回復基調
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は超硬合金製耐摩耗工具(工具・金型)のトップメーカーである。筋肉質な企業体質への転換と中長期の成長基盤を構築するため、生産性向上・業務効率化、次世代自動車への対応・拡販、新成長エン… -
- 2024/4/19
- アナリスト銘柄分析
ジェイエスエスは調整一巡、25年3月期収益拡大基調
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として、水泳指導技術を活かした商品開発の強化を推進するとともに、スイミン… -
- 2024/4/19
- アナリスト銘柄分析
ジェイテックは下値切り上げ、25年3月期収益拡大基調
ジェイテック<2479>(東証グロース、名証メイン)はテクノロジスト派遣の「技術商社」を標榜し、製造業の開発・設計部門に技術者を派遣する技術職知財リース事業を主力としている。中期目標としてテクノロジスト700名体制早期… -
- 2024/4/19
- 今日のマーケット
日経平均は355円安で始まり反落模様、NY株はダウ22ドル高、S&P500とNASDAQは5日続落
4月19日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が355円23銭安(3万7724円47銭)で始まった。 NY株式はダウが小幅反発し22.07ドル高(3万7775.38ドル)だったが。S&P500種とNASDAQ総合指数… -
- 2024/4/19
- プレスリリース
プラッツ、ウレタンマットレスメーカー「やまと産業」を子会社化、取得価額は5億5600万円
■医療介護用電動ベッド事業の周辺機器強化と個人向けマットレス事業拡大を目指す プラッツ<7813>(東証グロース)は、4月18日開催の取締役会にて、奈良県山辺郡山添村に本社を置くウレタンマットレスメーカー「やまと産業… -
- 2024/4/19
- IR企業情報
サーキュレーションとシンプレクスHD、資本業務提携でDX市場での企業価値向上を目指す
■プロシェアリング事業「FLEXY」とシンプレクスのシステム開発部門が協業 サーキュレーション<7379>(東証グロース)は4月18日、シシンプレクス・ホールディングス<4373>(東証プライム)との資本業務提携を発… -
- 2024/4/19
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】中東危機“報復の連鎖”の愚、「やめろ」の警告
■“報復の連鎖”の罠を回避できるか 4月1日イスラエルの戦闘機がシリア・ダマスカスのイラン領事部を空爆した。イラン革命防衛隊は、この爆撃で将官7名が死亡したと発表している。領事部はイラン大使館の隣にあり、ピンポイント… -
- 2024/4/18
- IR企業情報
シナネンホールディングス、「EVワイヤレス給電協議会」の設立を発起
■電気自動車へのワイヤレス給電の社会インフラ化を推進 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)のグループ会社シナネン(東京都港区)、関西電力<9503>、ダイヘン<6622>、三菱総合研究所<3636>、… -
- 2024/4/18
- プレスリリース
アスカネットが【遺影】に関するホンネを調査、5割が自分で選びたいと回答するものの、準備は進めていない
■10年前の調査とも比較、見えてくる変化とは? 遺影写真作成サービスで国内トップシェアを誇り、インターネットを活用した訃報のサービス「tsunagoo」などを展開するアスカネット<2438>(東証グロース)は、このほ… -
- 2024/4/18
- この一冊
【この一冊】WoWキツネザルさんの『絶滅体験レストラン もしも環境問題が13の飲食店だったら』
■これは異世界か?現実か!?環境問題を知るきっかけの本 環境系エンターテイナーWoWキツネザル(ワオキツネザル)さんの『絶滅体験レストラン もしも環境問題が13の飲食店だったら』が、インプレスホールディングス<947… -
- 2024/4/18
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイド伊那店が「池森そば 大陳コンテスト」で準グランプリを受賞
■4月21日、DEEN池森秀一氏が来店、試食イベント実施 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド」(長野県長野市)が運営する綿半スーパーセンター伊那店は、「池森そ… -
- 2024/4/18
- IR企業情報
マルマエに最大9億6731万円の補助金交付、サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費として決定
■補助事業「半導体製造装置部品のレジリエンス強化」を推進 マルマエ<6264>(東証プライム)は、このほど、政府補助事業「半導体製造装置部品のレジリエンス強化」の設備費およびシステム購入費に充当する補助金として最大9… -
- 2024/4/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は117円高、4日ぶり反発、半導体株が戻り銀行保険株も高く海運株も堅調
◆日経平均は3万8079円70銭(117円90銭高)、TOPIXは2677.45ポイント(14.30ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億2028万株 4月18日(木)後場の東京株式市場は、正午頃に米オラク… -
ブックオフGHDが上場来の高値を更新、「減少する街の書店、国が本格的支援」など材料に連想買い
■進化した書店の一例として期待できるとの見方 ブックオフGHD(ブックオフグループホールディングス)<9278>(東証プライム)は4月18日の後場、7%高の1665円(103円高)まで上げた後も1660円前後で売買さ… -
- 2024/4/18
- 株式投資ニュース
ジェネレーションパスが急伸、内閣府委託のエビデンスシステム「e-CSTI」の2024年度保守業務を受託
■データに基づく政策立案と法人運営を支援するe-CSTI ジェネレーションパス<3195>(東証グロース)は4月18日、75円高(30.00%高)の325円(13時2分)まで上げて急伸している。同社は本日、内閣府から… -
三陽商会は前後場とも次第高、日経平均の反発とともに高業績などへの買い再燃
■今期125円配当、このところ引っ込んでいた買いの手が再び活発化 三陽商会<8011>(東証プライム)は4月18日、前後場とも次第高となり、13時にかけて7%高の2850円(188円高)まで値上がりし、約3週間前につ… -
- 2024/4/18
- プレスリリース
ソニー、大型テレビの梱包から環境汚染物質「発泡スチロール」を撤廃
■カネカ製生分解性バイオポリマー「Green Planet」で環境負荷低減に貢献 ソニーグループ<6758>(東証プライム)のソニーは4月18日、香港・台湾向けの大型液晶テレビ「BRAVIA 9」において、業界初とな…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
- 【どう見るこの株】ホクリヨウ、連日の上場来高値、鶏卵相場高騰で業績再上ぶれ期待 2025年11月5日
- Heartseed、心筋再生医療HS-005の企業治験開始へ、PMDA調査が完了 2025年11月5日
- インテージホールディングス、26年6月期1Q大幅営業・経常増益、利益重視策と投資減少が寄与 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















