- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は45円安、為替介入への警戒続くが後場は出来高増加し底堅い
◆日経平均は3万3189円04銭(45円10銭安)、TOPIXは2288.60ポイント(7.65ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増勢となり15億9740万株 6月30日(金)後場の東京株式市場は、… -
- 2023/6/30
- プレスリリース
インフォマート、愛知県を中心に「超グルメ回転すし 武蔵丸」等を運営する武蔵が飲食店のオペレーション効率化を推進する「V-Manage」を採用
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は30日、同社のグループ会社であるRestartz(リスターツ)の提供する飲食店のオペレーション効率化を推進する「V-Manage」が、… -
- 2023/6/30
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、群馬県では初めての桐生市がリユースプラットフォーム「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■6月は環境月間、新施策導入で目指すリユース浸透 群馬県桐生市(市長:荒木 恵司)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年6月30日(金)から、地域社会における課題解決を目的とした… -
- 2023/6/30
- 材料でみる株価
ソーシャルワイヤーは企業の採用ミスマッチを減らす新サービスなど好感され再び急伸
■発表後4か月半ぶりに300円台を回復、値幅妙味強まる ソーシャルワイヤー<3929>(東証グロース)は6月30日、再び急伸し、13時にかけて15%高の310円(40円高)前後で売買されV字型の急反発となってい… -
- 2023/6/30
- この一冊
【この一冊】『#真相をお話しします』が刊行一年で22万部突破!Z世代を魅了する動画感覚のミステリー
■ミステリー界で話題沸騰! 本屋大賞にもノミネートされた結城真一郎の『#真相をお話しします』が、刊行から一年が経ってもなお売れ続けている。昨年のミステリー売上第一位に輝いた本作は、累計発行部数が22万部を突破し… -
- 2023/6/30
- 材料でみる株価
アイモバイルは後場一段と出直る、発行株数の5%規模の自社株買いと消却を好感
■正午に発表、期間は9月末まで約3か月間、期待強まる アイモバイル<6535>(東証プライム)は6月30日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は1218円(37円高)まで上げて出直り幅を広げている。正午に自… -
- 2023/6/30
- 株式投資ニュース
ティムスが急伸、新たな医薬品候補を公益財団・微生物化学研究会と共同研究、一時27%高
■「今後のパイプライン拡充に貢献」とし期待強まる ティムス<4891>(東証グロース)は6月30日、急伸相場となって大きく出直り、前引け間際に27%高356円(76円高)まで上げて後場も355円で売買開始。約1… -
- 2023/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は175円安、為替介入への警戒感などで手控え模様、海運、鉄鋼などは高い
◆日経平均は3万3058円99銭(175円15銭安)、TOPIXは2279.00ポイント(17.25ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億916万株 6月30日(金)前場の東京株式市場は、円安が継続した… -
- 2023/6/30
- 材料でみる株価
マーケットエンタープライズが高値を更新、京都府で初めて長岡京市がリユースプラットフォーム「おいくら」を開始、導入自治体は48になり拡大を好感
■今6月期は黒字化の期待、騰勢に弾みつく マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は6月30日、次第に上げて一段高となり、午前10時過ぎに12%高の1696円(185円高)まで上げる場面を見せて2… -
- 2023/6/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日上場のジーデップ・アドバンスは買い気配のまま公開価格4510円の56%高(午前10時55分)
■エヌビディアやインテルなどの最新のテクノロジーを研究者や開発者向けに提供 6月30日新規上場となったジーデップ・アドバンス<5885>(東証スタンダード)は買い気配で始まり、取引開始から2時間になる午前10時… -
- 2023/6/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日新規上場のクラダシは買い気配のまま公開価格520円の49%高(午前10時30分)
■フードロス削減のマッチングビジネス『Kuradashi』を運営 6月30日新規上場となったクラダシ<5884>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間半になる午前10時30分にかけては773円(… -
- 2023/6/30
- 新規上場(IPO)銘柄
7年ぶり再上場のノバレーゼは590円(公開価格は600円)で初値をつけ550円前後で売買活発
■「貸切型婚礼施設(ゲストハウス)」でwithコロナ時代でも強み 6月30日に7年ぶりの再上場となったノバレーゼ<9160>(東証スタンダード)は、午前9時の取引開始と同時に590円(公開価格は600円)で初値… -
- 2023/6/30
- 株式投資ニュース
日本郵政は小高い、「楽天G株で損失800億円計上へ」と伝わるが瞬間安にとどまる
■かねて「減損処理」の必要性が言われていたようで一歩進む形に 日本郵政<6178>(東証プライム)は6月30日、反発歩調で始まり、取引開始後は1036.0円(4.0円高)まで上げる場面を見せて小高い相場となって… -
- 2023/6/30
- 業績でみる株価
高島屋は7%高、第1四半期の営業利益66%増など好感され大きく出直って始まる
■脱コロナによる消費回復や訪日観光客の回復など寄与 高島屋<8233>(東証プライム)は6月30日、大きく出直って始まり、取引開始後は7%高に迫る1997.5円(128.5円高)まで上げ、約1ヵ月ぶりに1950… -
- 2023/6/30
- 今日のマーケット
日経平均は165円安で始まる、NY株はダウ269ドル高、半導体株指数も高い
6月30日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の165円78銭安(3万3068円36銭)で始まった。円相場は1ドル144円台後半で円安となっている。 NY株式はダウ269.76ドル高(3万4122.4… -
- 2023/6/30
- プレスリリース
ウェザーニューズがダム管理業務向け「ウェザーニュース for business」のサービス提供を開始、必要な気象情報をスマホで簡単確認
■全国約2700のダムに対応、放流や職員体制判断を専門気象情報でサポート ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)はダム管理業務を支援するため、3500万ダウンロードのお天気アプリ「ウェザーニュース」を法人… -
- 2023/6/30
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社は環境試料の採取・運搬作業への適用性実験に協力、青森県六ヶ所村尾駮沼での30ℓ採水に大型ドローン活用
■船に代わる作業で人的リスク軽減と緊急時対応を可能に プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は5月30日(火)、六ヶ所エンジニアリング… -
- 2023/6/29
- プレスリリース
伊藤忠商事、クラウド領域でのシステム開発に強みを持つコムチュアと業務提携契約を締結
伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は29日、クラウド領域でのシステム開発に強みを持つシステムインテグレータであるコムチュア<3844>(東証プライム)と業務提携契約を締結したと発表。 企業が多様な働き方や… -
- 2023/6/29
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」とR&ACの「V-ONEクラウド」がAPI連携で請求管理・入金管理の自動化を実現
■8月9日(水)開催のセミナーで連携メリットの詳細を初公開 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は28日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、アール… -
- 2023/6/29
- プレスリリース
フライトホールディングス、Tapion加盟店向け法人プリペイドカード「Tapionカード」発表
■Tapionエコシステムの創造により中小企業加盟店のキャッシュ・フローを改善 フライトホールディングスフライトホールディングス<3753>(東証スタンダード)の子会社フライトシステムコンサルティングは27日、… -
- 2023/6/29
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、京都府では初めての長岡京市が「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■新施策導入で廃棄物減量とリユース促進へ 京都府長岡京市(市長:中小路 健吾)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年6月29日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユ… -
- 2023/6/29
- IR企業情報
And Doホールディングス、「ハウス・リースバック」で取得した不動産の譲渡を完了、今回は戸建住宅や区分所有建物286件
■帳簿価格39億円、譲渡価格48.8億円、譲渡益9.8億円 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月29日の15時、「ハウス・リースバック」にて取得した個人住宅などの不動産の信託受益権の譲… -
- 2023/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は40円高、後場は伸び悩むが2日続伸、TOPIXは小反落
◆日経平均は3万3234円14銭(40円15銭高)、TOPIXは2296.25ポイント(2.35ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し16億8655万株 6月29日(木)後場の東京株式市場は、前場活況… -
- 2023/6/29
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社のリグナが選ぶサステナブルなインテリアアイテム6選を発表
■目利きのバイヤーがすすめるサステナブルなインテリアアイテム 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社で、家具・インテリアショップの運営、ドラマの美術協力などを手掛けるリグナは… -
- 2023/6/29
- 業績でみる株価
AnyMind Groupは1週間ぶりに上場来高値を更新、「質問への回答」を開示し注目強まる
■ローシーズンとなる第1四半期の進捗率20%は順調 AnyMind Group<5027>(東証グロース)は6月29日、再び一段高となり、前場15%高の1368円(178円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来の高… -
- 2023/6/29
- 株式投資ニュース
プライム・ストラテジーは後場一段高、直近3本のリリース好感され7月中旬の四半期決算発表にも期待
■第1四半期は営業利益89%増加、第2の発表は7月13日の予定 プライム・ストラテジー<5250>(東証スタンダード)は6月29日の後場、一段と強含む相場となり、13時30分過ぎに8%高の円(285円高)まで上… -
- 2023/6/29
- 材料でみる株価
リプロセルは後場もしっかり、子宮頸がんを対象としたTIL療法で慶應大学と共同研究契約
■これを起点として、がん免疫療法の分野にも事業を展開 リプロセル<4978>(東証グロース)は6月29日、2日ぶりに300円台を回復する相場となり、5%高の309円(16円高)まで上げた後も堅調に推移している。… -
- 2023/6/29
- プレスリリース
サッポロホールディングスはAIで需要予測を高度化、在庫最適化とサプライチェーンのスマート化を目指す
■AIがビールやRTDの出荷量を予測 サッポロホールディングス<2501>(東証プライム)のグループ企業であるサッポロビールは29日、ビールやRTDの出荷における「AI需要予測システム」を7月1日から本格的に運… -
- 2023/6/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のW TOKYOは前場、初値がつかず公開価格3000円の70%高
■『TOKYO GIRLS COLLECTION』(東京ガールズコレクション)運営 6月29日新規上場のW TOKYO<9159>(東証グロース)は前場、買い気配のまま初値がつかず、前引けは5100円(公開価格… -
- 2023/6/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は154円高、出来高増勢、半導体関連株など活況高
◆日経平均は3万3348円49銭(154円50銭高)、TOPIXは2299.22ポイント(0.62ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し8億8145万株 6月29日(木)前場の東京株式市場は、NYダウ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…