- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/25
- 今日のマーケット
日経平均は101円高で始まる、NY株はダウ59ドル高など3指数とも4日ぶりに高い
8月25日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が101円64銭高(2万8415円11銭)で始まった。 NY株式はダウが59.64ドル高(3万2969.23ドル)となり、S&P500種、NASDAQ総合指数ととも… -
- 2022/8/25
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「ジャクソンホール講演」利上げはデータ次第
■総合購買担当者指数はさらに低下 米国の総合購買担当者指数(PMI)だが、8月速報は45・0となり2カ月連続で50を下回っている。7月に好況・不況の分かれ目といわれる50を割り込んだが、8月はさらに低下している… -
- 2022/8/25
- プレスリリース
アイリッジは経済的困難を抱える高校生へのPC寄贈プロジェクト「Pass the Baton」に参画
■パソコン30台を寄贈、IT・DX人材育成への貢献を アイリッジ<3917>(東証グロース)は、NPO法人CLACK(大阪府大阪市)が主導する使用済みPC(パソコン)の寄贈プロジェクト「Pass the Bat… -
- 2022/8/24
- プレスリリース
JPホールディングスのアスク芝公園保育園が東京都港区の就職支援パンフレット「保育士ガイド=ワークもライフも港区で輝こう=」に撮影協力
■表紙は同保育園の保育士とこどもたちが芝公園で遊ぶ実写の光景 JPホールディングス<2749>(東証プライム)グループの株式会社日本保育サービスが運営するアスク芝公園保育園(東京都・港区)は、このほど、東京都港… -
- 2022/8/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は139円安となり5日続落、後場は小動きのなか原発関連株など活況
◆日経平均は2万8313円47銭(139円28銭安)、TOPIXは1967.18ポイント(4.26ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億2293万株 8月24日(水)後場の東京株式市場は、東京電力HD… -
- 2022/8/24
- 材料でみる株価
フォースタートアップスは6日ぶりに反発、3分の2押しで調整一巡感あり『ひろしまユニコーン10』受託を好感
■四半期決算を好感し8月初旬に急伸、調整を経て再び買い直す フォースタートアップス<7089>(東証グロース)は8月24日の後場、一段と強含む相場となり、14時過ぎに8%高の2865円(213円高)まで上げる場… -
- 2022/8/24
- プレスリリース
データ・アプリケーションのデータ ハンドリング プラットフォーム『RACCOON』が公共・自治体向けパッケージ製品へのデータ移行に採用され開発生産性が3割アップ
■沖縄の情報サービス会社シナジーが導入、人員増なしにプロジェクト件数も増やす データ・アプリケーション<3848>(東証スタンダード)は8月24日午前、同社のデータ ハンドリング プラットフォーム『RACCOO… -
- 2022/8/24
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社のモビリティPLUSが「ダイチャリ」サービス開始5周年キャンペーンを実施
■総勢555名にクーポンが当たる シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、グループ会社のシナネンモビリティPLUSが、「ダイチャリ」が2017年8月のサービスインから今年で5周年… -
- 2022/8/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時170円安から持ち直し93円安、原発関連株などは高い
◆日経平均は2万8359円10銭(93円65銭安)、TOPIXは1969.74ポイント(1.70ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億2709万株 8月24日(水)前場の東京株式市場は、米景気後退懸念や… -
- 2022/8/24
- プレスリリース
ジーニーが営業管理ツール「GENIEE SFA/CRM」のタクシーCMを配信開始
■CMの 放送期間は8月22日(月)~9月11日(日) ジーニー<6562>(東証グロース)は、同社が提供する営業管理ツール「GENIEE SFA/CRM」の認知拡大を目的として、タクシーCMの実施を発表した。… -
- 2022/8/24
- 株式投資ニュース
「原発計7基再稼働」報道を受け助川電工が15%高など原発関連株が軒並み高い
■電力株のほか炉の三菱重、日製鋼、メンテナンスの東京エネシスなど上げる 助川電気工業<7711>(東証スタンダード)は8月24日、急伸商状となり、午前11時にかけて15%高の1285円(172円高)まで上げる場… -
- 2022/8/24
- 材料でみる株価
鈴与シンワートがストップ高、運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス『あさレポ』8万台突破など好感
■電子印鑑アプリ『Biz-Oin』とともに注目強まる 鈴与シンワート<9360>(東証スタンダード)は8月24日、急伸商状となり、午前10時30分前にストップ高の1611円(300円高)に達し、そのまま買い気配… -
- 2022/8/24
- 材料でみる株価
藤倉コンポジットはワクチン・バイオ医薬などへの貢献目指す5社連合やゴルフシャフト最新製品など好感され6日続伸
■第1四半期は売上高、各利益とも2ケタの伸び率を示し好調 藤倉コンポジット<5121>(東証プライム)は8月24日、5%高の1131円(57円高)まで上げた後も堅調に推移し、6日続伸基調となって2014年以来の… -
- 2022/8/24
- 話題株
INPEXが一段高、二酸化炭素の分離回収・貯留のための鉱区落札に注目集まる
■「ゼロカーボン」関連事業も本格化、石油や天然ガス開発のイメージ脱却の期待 INPEX<1605>(東証プライム)は8月24日、6日続伸基調となり、取引開始後は5%高の1649円(81円高)まで上げ、今年6月に… -
- 2022/8/24
- 材料でみる株価
オリンパスは「科学事業の売却」巡る思惑が再燃し2000年以降の高値を更新
■一部報道に対し「検討作業を進めているが決定した事実はない」 オリンパス<7733>(東証プライム)は8月24日、再び上値を追って始まり、午前9時30分にかけては4%高の3129円(122円高)まで上げ、株式分… -
- 2022/8/24
- 株式投資ニュース
いすゞ自動車が約2ヵ月ぶりに年初来高値を更新、引き続き日野自の代替需要に期待
■日野自が高シェアを持つ小型トラックでも「漁夫の利」の期待が いすゞ自動車<7202>(東証プライム)は8月24日、一段高で始まり、取引開始後は1685円(38円高)まで上げ、約2ヵ月ぶりに年初来高値を更新して… -
- 2022/8/24
- 今日のマーケット
日経平均は28円高で始まる、NY株はダウ154ドル安など3指数とも3日続落
8月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が5日ぶり反発模様の28円59銭高(2万8481円34銭)で始まった。 8月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が5日ぶり反発模様の28円59銭高(2万8481円34銭… -
- 2022/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は341円安、4日続落、旅行関連株や百貨店株などはしっかり
◆日経平均は2万8452円75銭(341円75銭安)、TOPIXは1971.44ポイント(21.15ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億7431万株 8月23日(火)後場の東京株式市場は、帰国者のコロ… -
- 2022/8/23
- 材料でみる株価
トナミHDは『水素エネ』活用に向けた取り組みに注目集まり次第に持ち直す
■トナミ運輸、既販車の水素エンジン化や水素燃料電池フォークリフトを実証 トナミホールディングス(トナミHD)<9070>(東証プライム)は8月23日、午前10時40分過ぎの3690円(55円安)を下値に切り返し… -
- 2022/8/23
- 材料でみる株価
デジタルプラスは後場もストップ高買い気配、『NFTデジタルギフト』の開始など好感
■第3四半期の業績好調で注目材料に買い集中の見方 デジタルプラス<3691>(東証グロース)は8月23日の後場、13時を過ぎても買い気配のままストップ高の978円(150円高)で推移し、午前9時30分前にストッ… -
- 2022/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は377円安、米景気への懸念など再燃するが空運、資源株等は高い
◆日経平均は2万8456円92銭(337円58銭安)、TOPIXは1973.41ポイント(19.18ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億9534万株 8月23日(火)前場の東京株式市場は、全米エコノミ… -
- 2022/8/23
- IR企業情報
And Doホールディングスはリバースモーゲージを一段と重点的に展開
■今期はリバースモーゲージ・金融34%増、リースバック39%増を計画 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)の安藤正弘社長は8月23日午前開催の決算説明会で、「リバースモーゲージを肝入り事業と… -
- 2022/8/23
- 株式投資ニュース
日本航空が6ヵ月ぶりに年初来の高値を更新、帰国時のコロナ検査免除を検討と伝えられ期待強まる
■ANAホールディングスも4日ぶりに2600円台を回復 日本航空<9201>(東証プライム)は8月23日、出直りを強めて始まり、午前9時30分にかけて2463円(63円高)まで上げ、約6ヵ月ぶりに年初来の高値を… -
- 2022/8/23
- 株式投資ニュース
いすゞ自動車は代替需要への期待で出直り指向、日野自「国内トラックほぼ全量出荷停止」で
■日経平均が300円安でなければ一段高といった期待も いすゞ自動車<7202>(東証プライム)は8月23日、1622円(4円高)まで上げた後も底堅く推移し、昨22日の21円高に続き出直りを指向する相場となってい… -
- 2022/8/23
- 材料でみる株価
石油資源開発が一段高、産油国の減産観測を受け配当狙いの買いなど触発される
■9月中間配当を前期の25円から110円に見直し期末配当も110円に 石油資源開発<1662>(東証プライム)は8月23日、一段高で始まり、取引開始後は3960円(190円高)まで上げて連日2015年以来の高値… -
- 2022/8/23
- 今日のマーケット
日経平均は214円安で始まる、NY株はダウ643ドル安など3指数とも大幅下落
8月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が214円30銭安(2万8580円20銭)で始まった。 NY株式はダウが643.13ドル安(3万3063.61ドル)となり、S&P500種、NASDAQ総合指数とと… -
- 2022/8/22
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズの100%子会社がモンキー・パンチ原作のアニメ映画『シャム猫』のコンテンツ販売とマーチャンダイジング展開
■娯楽TVメディアコンテンツ株式会社、キャラクター・コンテンツビジネスを展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)の100%子会社・娯楽TVメディアコンテンツ株式会社は、このほど、モンキー・… -
- 2022/8/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は135円安、後場は小動きに終始するが主力株は個別に強い
◆日経平均は2万8794円50銭(135円83銭安)、TOPIXは1992.59ポイント(1.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億2087万株 8月22日(月)後場の東京株式市場は、第一三共<45… -
- 2022/8/22
- 株式投資ニュース
第一生命HDは後場一段と上げ4日続伸、「コロナお見舞い金」巡る動向など買い材料視
■PayPayほけんは「お見舞い金」停止、業界の負担軽減などに期待強まる 第一生命ホールディングス(第一生命HD)<8750>(東証プライム)は8月22日の後場、一段と強含んで4日続伸基調となり、14時30分過… -
- 2022/8/22
- 業績でみる株価
インテージHDは連続増配の見込みなど好感され戻り高値圏で堅調に推移
■前6月期の期末配当は3円増の38円、今期は42円予想 インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東証プライム)は8月22日の後場、1600円(22円高)で始まり、戻り高値圏で堅調に推移し、主な…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…