- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/2
- プレスリリース
アイフリークモバイル、親子向けYouTubeチャンネル「ポポキッズ」のオリジナルキャラクターコンテストを開催
■「ポポキッズ」の“メインキャラクター”デザインを募集 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、同社グループ会社のアイフリークスマイルズが運営するプラットフォーム「CREPOS(クリポス)」で、… -
- 2022/8/2
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社は綿半スーパーセンター上田店を8月4日にグランドオープン
■3業態を一つにまとめた綿半グループ最大級の店舗 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社は、8月4日に長野県東信エリアに綿半スーパーセンター上田店を新規出店する。 綿… -
- 2022/8/2
- プレスリリース
シナネンホールディングスの子会社「ミライフ西日本」は公式キャラクター『ミラわん』LINEスタンプを販売開始
■100点以上の公募によって選ばれた シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)の子会社で、西日本エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ西日本(大阪府大阪市)は、ミライフ… -
- 2022/8/2
- どう見るこの株
【どう見るこの株】エディアは戻り試す、23年2月期1Q順調で通期上振れの可能性
エディア<3935>(東証グロース)は総合エンターテインメント企業として、IP事業・出版事業・BtoB事業を展開している。23年2月期は電子コミックの作品ラインナップ拡大などが牽引して大幅増収増益予想としている。第1… -
- 2022/8/2
- 編集長の視点
【編集長の視点】ジャパンエンジンコーポレーションは1Q決算発表の先取り好業績期待を高める
ジャパンエンジンコーポレーション<Jエンジン、6016>(東証スタンダード)は、前日1日に31円高の1168円と高値引けで急続伸した。同社株は、今週4日に今2023年3月期第1四半期(2022年4月~6月期、1Q)決… -
- 2022/8/2
- 業績でみる株価
フォースタートアップスが再び出直り強める、前期最高益、第1四半期の発表に期待強まる
■「スタートアップ創出元年」関連銘柄として注目度強い フォースタートアップス<7089>(東証グロース)は8月2日、時間とともに強含む相場となり、前引けにかけて8%高の2321円(174円高)まで上げ、後場寄り… -
- 2022/8/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第安となり443円安、米下院議長の台湾訪問と中国の出方に不透明感
◆日経平均は2万7549円41銭(443円94銭安)、TOPIXは1924.55ポイント(35.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億9650万株 8月2日(火)前場の東京株式市場は、ペロシ米下院議… -
- 2022/8/2
- 材料でみる株価
細谷火工など高い、米下院議長の訪台迫るとされ中国「必ず報復」に投機妙味増す
■ペロシ氏2日夜に台湾へ到着し3日に蔡英文総統と会談の観測 細谷火工<4274>(東証スタンダード)は8月2日、飛び出すように出直り、午前10時過ぎに値上がり率6%に迫る1212円(64円高)まで上げて今年7月… -
- 2022/8/2
- 業績でみる株価
日本ハムが大きく出直る、一夜明けて一転、買い直す動き、下方修正の内容を吟味
■1日は業績予想の下方修正を受けて下げたが食肉と海外事業は好調 日本ハム<2282>(東証プライム)は8月2日、4065円(110円高)まで上げた後も4000円台で堅調に推移し、前日までの4日続落から大きく出直… -
- 2022/8/2
- 新規上場(IPO)銘柄
2日上場の日本ビジネスシステムズは1827円(公開価格の20%高)で初値の後一段高
■マイクロソフト社の有力パートナー、DX化を一気通貫で支援 8月2日新規上場となった日本ビジネスシステムズ<5036>(東証スタンダード)は、買い気配で始まり、取引き開始から36分を過ぎた午前9時36分に182… -
- 2022/8/2
- 材料でみる株価
そーせいグループが急伸、欧州バイオ企業との契約一時金40百万米ドルなど好感される
■朝、AbbVieInc.(アッヴィ社)との提携を発表し注目集まる そーせいグループ<4565>(東証グロース)は8月2日、一段高となり、取引き開始後に14%高の1637円(207円高)まで上げて今年1月以来の… -
- 2022/8/2
- 業績でみる株価
ワークマンが高値を更新、7月の月次売上高好調で昨年11月以来の6500円台に
■チェーン全店売上高は10.5%増加 ワークマン<7564>(東証スタンダード)は8月2日、一段高で始まり、取引開始後は6660円(250円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2021年11月以来の6500円台… -
- 2022/8/2
- 今日のマーケット
日経平均は180円安で始まる、NY株は46ドル安、米ペロシ下院議長2日にも台湾訪問の見方
8月2日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が180円87銭安(2万7812円48銭)で始まった。 NY株式はダウ46.73ドル安(3万2798.40ドル)など3指数とも4日ぶりに反落。米ペロシ下院議長は2日に… -
- 2022/8/1
- IR企業情報
アステナHDの自社株買い、開始から半月で取得上限株数の20%超を取得
■上限90万株で7月14日から9月末まで実施、約19万株を取得 アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東証プライム)は8月1日の取引終了後、2022年7月14日から同年9月30日までの予定で実施… -
- 2022/8/1
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズがアミューズメントビジネス企業を子会社化、NFT関連キャラクター提供にも取り組む
■映画やテレビ番組などの権利の販売、動画の企画・制作、配信などに進出 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月1日の15時過ぎ、同日付で、映像コンテンツ制作、販売などを行う株式会社娯楽TV… -
- 2022/8/1
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、オペレーションの簡略化・フードロス削減メニューを鮮冷と共同開発
■海鮮丼2品「お魚いちば おかせい」にて8月1日から提供開始 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)と株式会社鮮冷とくりや株式会社は、同社商品と宮城県産の新鮮な魚介類を使用した海鮮丼メニュー第2弾を共同… -
- 2022/8/1
- IR企業情報
ピックルスコーポレーションの持株会社「ピックルスホールディングス」の株式が東証プライム上場を承認される
■2022年9月1日に設立、持株会社体制に ピックルスコーポレーション<2925>(東証プライム)は8月1日の16時前、株式移転により2022年9月1日に設立する持株会社「株式会社ピックルスホールディングス」(… -
- 2022/8/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は191円高、決算好調な銘柄など強く大きく反発
◆日経平均は2万7993円35銭(191円71銭高)、TOPIXは1960.11ポイント(19.80ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億2674万株 8月1日(月)後場の東京株式市場は、アドバンテス… -
- 2022/8/1
- 業績でみる株価
持田製薬が後場急激に出直る、第1四半期決算と自社株買い好感される
■自社株買いの上限株数は119万株(発行株数の3.17%) 持田製薬<4534>(東証プライム)は8月1日、14時に第1四半期決算短信(連結)と自己株式の取得(自社株買い)を発表し、株価は発表後から急激に上値を… -
- 2022/8/1
- 業績でみる株価
シナネンHDは年初来の高値を5日連続更新、第1四半期の売上高44%増加など好感
■今期は先行投資に軸足、営業利益は小幅赤字だが来期展望の相場に シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は8月1日の後場、3730円(70円高)で始まり、取引時間中の年初来高値を5日… -
- 2022/8/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第に上げて131円高、好決算株や米景気関連株など高い
◆日経平均は2万7933円27銭(131円63銭高)、TOPIXは1951.81ポイント(11.50ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し6億3696万株 8月1日(月)前場の東京株式市場は、NYダウ… -
- 2022/8/1
- 業績でみる株価
エンプラスは気配値のままストップ高、業績予想の大幅増額修正と株式消却など好感
■消却は発行株数の26%の350万株を8月末に実施 エンプラス<6961>(東証プライム)は8月1日、気配値のまま取引開始後にストップ高の3480円(基準値から500円高)に達し、前引けにかけてもまだ売買が成立… -
- 2022/8/1
- 株式投資ニュース
インフォマートが急伸13%高、第2四半期の利益進ちょく率高く注目強まる
■1~6月の営業利益は通期予想の9割台に インフォマート<2492>(東証プライム)は8月1日、再び大きく出直る相場となり、午前10時にかけて13%高の525円(59円高)まで上げ、取引時間中としては今年5月3… -
- 2022/8/1
- 特集
【株式市場特集】木材関連株の決算発表スケジュールから目が離せない!
勝ち組・負け組の明暗が、今後にどう影響、波及するか要注目で、これからの決算発表スケジュールからは目が離せない。そこで決算プレーとして試してみたいセクターが浮上する。木材関連株である。木材関連株は、小型株が中心の脇役銘… -
- 2022/8/1
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】悪材料の株高持続性の次のカギは企業業績?!マイナスをプラス転換の木材関連株の決算発表日を要マーク
相場アノマリーは、「安値で出る悪材料は買い、高値で出る好材料は売り」と教えている。米国市場は、まさにこのアノマリー通りのようである。FRB(米国連邦準備制度理事会)が、7月27日まで開催のFOMC(公開市場委員会)で… -
- 2022/8/1
- 業績でみる株価
住友ファーマが活況高、第1四半期コア営業利益57%増加などに注目集まる
■通期予想は据え置いたが進ちょく率4割超のため見直す動きも 住友ファーマ<4506>(東証プライム)は8月1日、大きく出直り、午前9時50分にかけて12%高の1166円(127円高)まで上げたあとも活況高が続き… -
- 2022/8/1
- 業績でみる株価
東京都競馬は第2四半期の売上高11%増など好感され大きく出直る
■ネット投票システム『SPAT4』による売り上げの好調、猛暑にも期待 東京都競馬<9672>(東証プライム)は8月1日、大きく出直って始まり、取引開始後は11%高の4550円(440円高)まで上げ、今年4月につ… -
- 2022/8/1
- 業績でみる株価
味の素が年初来の高値を更新、第1四半期の売上高16%増加など好感
■親会社の所有者に帰属する四半期利益は27%増加 味の素<2802>(東証プライム)は8月1日、再び一段と上げて始まり、取引開始後は5%高の3675.0円(177.0円高)まで上げて年初来の高値を更新し、今年1… -
- 2022/8/1
- 今日のマーケット
日経平均は12円高で始まる、NY株はダウ315ドル高など3指数とも3日続伸
8月1日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が12円18銭高(2万7813円82銭)で始まった。 NY株式は前週末にダウ315.50ドル高(3万2845.13ドル)となるなど、3指数とも3日続伸。アマゾンなどの… -
- 2022/7/31
- プレスリリース
アイフリークモバイルのグループ会社が「ジュビロ磐田」との共同制作による絵本を配信開始
■絵本アプリ「森のえほん館」でチェック アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する絵本アプリ「森のえほん館」で、同社グループがサポーティングカンパニー…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…