- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/6/28
- 話題株
免疫生物研究所は後場もストップ高買い気配のまま急伸商状、シスメックスとの提携を好感
■診断薬をグローバル市場に向け拡大 免疫生物研究所(IBL)<4570>(東証グロース)は6月28日、朝の取引開始から間もなく買い気配のままストップ高の406円(80円高)に達して値がつかず、後場もストップ高買… -
- 2022/6/28
- どう見るこの株
【どう見るこの株】アミファは上値試す、22年9月期2桁営業増益予想で2Q累計順調
アミファ<7800>(東証スタンダード)はライフスタイル雑貨の企画・製造仕入・卸販売を100円ショップ向け中心に展開している。22年9月期は2桁営業増益予想としている。第2四半期累計は2桁営業増益と順調だった。円安に… -
- 2022/6/28
- 業績でみる株価
ソフトフロントHDは未定だった業績予想の発表と事業計画など好感され急伸
■今期の連結売上高は8億円(前期の2.1倍)、営業、経常益は黒字化 ソフトフロントホールディングス(ソフトフロントHD)<2321>(東証グロース)は6月28日、飛び出すような急伸相場となり、前場一時31%高の… -
- 2022/6/28
- 株式投資ニュース
バーチャレクスHDは三井不グループの移動販売シェアサービスにエンジン提供など注目され急伸
■「出店場所」「曜日」「時間帯」幾通りもの組み合せから効率よく出店 バーチャレクス・ホールディングス(バーチャレクスHD)<6193>(東証グロース)は6月28日の前場、一時17%高の1214円(178円高)ま… -
- 2022/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は40円安だがTOPIXは小高い、資源株や不動産株など堅調
◆日経平均は2万6830円69銭(40円58銭安)、TOPIXは1890.75ポイント(3.33ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億8363万株 6月28日(火)前場の東京株式市場は、NY株反落などを… -
- 2022/6/28
- 材料でみる株価
東洋電機製造はJR東日本から受託した超電導フライホイール蓄電システムに注目集まりストップ高
■下り勾配を走る列車から電力を貯蔵し上り勾配を走る列車に放出など可能に 東洋電機製造<6505>(東証スタンダード)は6月8日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時にかけて一時ストップ高の1058円(150円高… -
- 2022/6/28
- 材料でみる株価
ソケッツがストップ高、クッキーを利用しない新サービスの商用開始に期待強まる
■「インテージ実施のNPSなどの定性調査でも高評価」を博し商用化 ソケッツ<3634>(東証スタンダード)は6月28日、買い気配を上げてストップ高の976円(150円高)で始まり、その後もストップ高で売買され急… -
- 2022/6/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のM&A総合研究所は買い気配のまま公開価格の35%高(午前10時10分)
■M&A仲介事業を行い中小企業の後継者不在などを解決 6月28日新規上場となったM&A総合研究所<9552>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間10分を経過した午前10時10分過ぎには1799… -
- 2022/6/28
- 材料でみる株価
トレジャー・ファクトリーが昨年来の高値を更新、中古エアコン活況、猛暑が追い打ち
■6月に入りTV報道番組などで7、8回採り上げられ注目強まる トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は6月28日、一段高で始まり、午前9時40分過ぎには5%高の1220円(58円高)まで上げ、昨年… -
- 2022/6/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のヌーラボは955円で初値をつけたあと公開価格を上回る
■タスクプロジェクト管理するツール「Backlog」など4つのサービスを展開 6月28日新規上場となったヌーラボ<5033>(東証グロース)は取引開始から8分を過ぎた午前9時8分に955円(公開価格は1000円… -
- 2022/6/28
- 材料でみる株価
レノバは電力不足対策の関連銘柄として注目され3日続けて年初来の高値
■28日も首都圏で「電力逼迫注意報」と伝えられ関心強まる レノバ<9519>(東証プライム)は6月28日、続伸基調で始まり、取引開始後は9%高の2706円(227円高)まで上げ、3日続けて年初来の高値を更新して… -
- 2022/6/28
- 今日のマーケット
日経平均は75円安で始まり4日ぶり反落模様、NY株はダウ62ドル安など3指数とも小幅反落
6月28日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が75円59銭安(2万6795円68銭)で始まった。 NY株式はダウが62.42ドル安(3万1438.26ドル)となるなど3指数とも小幅反落。指標金利の10年国債利… -
- 2022/6/27
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズの創薬ベンチャー・バイオジップコードが安定的収益基盤の構築のため健康食品等の販売事業にも取組む
■滋賀医科大との連携で糖尿病等治療薬の開発など推進 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月27日、滋賀医科大学(国立大学法人)との産学連携による創薬ベンチャーとして2022年1月に設立し… -
- 2022/6/27
- IR企業情報
And Doホールディングスが「ハウス・リースバック」にて取得した不動産信託受益権の譲渡を完了
■今回は渡価格4095百万円、譲渡益893百万円 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月27日の15時、開示事項の経過として、6月22日付で発表した「ハウス・リースバック資産の流動化に関… -
- 2022/6/27
- プレスリリース
イトーキは6月26日スタートのTBSドラマ「オールドルーキー」に多数の製品を美術協力で提供
■ドラマの舞台となるスポーツマネジメント会社「ビクトリー」のオフィスに、アクトチェアやアフィーノLTなどが登場! イトーキ<7972>(東証プライム)は、6月26日から毎週日曜よる9時からTBS系列で放送中のド… -
- 2022/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は379円高、2日続伸、寄与度の大きい銘柄の上げ目立ち節電関連株も高い
◆日経平均は2万6871円27銭(379円30銭高)、TOPIXは1887.42ポイント(20.70ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億957万株 6月27日(月)後場の東京株式市場は、前場上げた値… -
- 2022/6/27
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社ダイエットクック白老はブランド野菜「十勝川西長いも」を使ったパック惣菜4品を発売
■地産地消を推進するメニューで地元・北海道の魅力を届ける ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社ダイエットクック白老は、北海道のスーパーマーケットの惣菜売り場にて、北海道産のブランド野菜… -
- 2022/6/27
- 話題株
ラバブルマーケティングGは「六本木ヒルズ」のSNS活用支援などに注目集まり後場一段と強含む
■ヒルズファン拡大など狙う<Instagram>1年半で1万5000人のフォロワー獲得 ラバブルマーケティンググループ(ラバブルマーケティングG)<9254>(東証グロース)は6月27日の後場、一段と強含む相場… -
- 2022/6/27
- 株式投資ニュース
ビートレンドは6月30日を基準日とする株式2分割に向けた買い優勢とされ後場一段と強含む
■買付期限は6月28日、量販店向け顧客管理サービスなど提供 ビートレンド<4020>(東証グロース)は6月27日の後場、一段と強含む相場となり、取引開始後に8%高の2448円(192円高)まで上げ、下値圏から大… -
- 2022/6/27
- プレスリリース
インフォマート、神戸市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は6月27日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、兵庫県神戸市(所在地:兵庫県神戸市 市長:… -
- 2022/6/27
- プレスリリース
インテリジェント ウェイブはワーケーション導入に向けた実証実験を開始
■函館市役所の支援を受け、東京勤務の社員が函館で勤務を行う「Stayworkプログラム”Fun to work, Fun to live”」を開始 インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東証プライム… -
- 2022/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時348円高まで上げ277円高、NY高好感、電力不足関連株も高い
◆日経平均は2万6768円77銭(276円80銭高)、TOPIXは1881.98ポイント(15.26ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億6717万株 6月27日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY… -
- 2022/6/27
- 材料でみる株価
Shinwa Wise Holdingsは2日ぶりにストップ高、2007年以来の高値
■メタバース空間事業や「土地NFET」に期待強まる Shinwa Wise Holdings<2437>(東証スタンダード)は6月27日、一段高となり、一時2取引日ぶりのストップ高となる1531円(300円高)… -
- 2022/6/27
- 材料でみる株価
浜松ホトニクスは欧州企業へのM&Aなど好感され下値圏から大きく出直る
■2月以降は下げ止まっており新たな拡大期待が株価にも表出 浜松ホトニクス<6965>(東証プライム)は6月27日、5550円(130円高)まで上げた後も上げ幅100円超で推移し、下値圏から大きく出直っている。2… -
- 2022/6/27
- 特集
【株式市場特集】梅雨でも戻り梅雨でも活躍が期待できる銘柄にフォーカス
今週の当特集は、「転ばぬ先の杖」よろしくカラ梅雨でも戻り梅雨でも活躍が期待できる銘柄にフォーカスすることにした。カラ梅雨相場では、諸株高騰の全面高もいずれは銘柄を絞った個別株物色に移行し、戻り梅雨相場では、もちろん個… -
- 2022/6/27
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】カラ梅雨様相も戻り梅雨相場忘れず?!成長投資積極化のバリュー株にグロース株内包人気を期待
「雨の降る日は株価が安い」といわれた。証券営業が、対面取引オンリーだった昔懐かしい時代の話である。当時のさしものモーレツ営業マンも、傘を差しての顧客回りの足は鈍って顧客開拓が進まず、市場に流入する資金も滞る需給関係を… -
- 2022/6/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のサンウェルズは2300円(公開価格の19%高)で初値のあと一段高
■パーキンソン病専門ホーム「PDハウス」を全国に展開 6月27日新規上場となったサンウェルズ<9229>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から36分を過ぎた午前9時36分に2300円(公開価格1940… -
- 2022/6/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のイーディーピーは買い気配のまま公開価格の30%高(午前10時過ぎ)
■単結晶で大型・高品質な薄板状ダイヤモンドなど製造し新たな応用めざす 6月27日新規上場となったイーディーピー(EDP)<7794>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎて午前10時過ぎに… -
- 2022/6/27
- 材料でみる株価
東京電力HDが7%高に迫る、「電力逼迫(ひっぱく)注意報」を受け原発再稼働への期待再燃
■株価は移動平均を支えに底堅い様子で波動は上向きの見方 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は6月27日、大きく出直って始まり、午前9時30分には7%高に迫る509円(32円高)… -
- 2022/6/27
- 材料でみる株価
第一工業製薬が急伸、自社株買いに期待、株価2年低迷、防衛意識は強そうとの見方
■上限は発行株数の8%超に当たる85万株、一時値上がり率1位 第一工業製薬<4461>(東証プライム)は6月27日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は12%高の2261円(250円高)まで上げ、東…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
- トピー工業、政策保有株売却で特別利益28億6900万円を計上 2025年11月11日
- 【市場羅針盤】タマゴ高騰が続く、鳥インフルと猛暑が直撃し需給逼迫 2025年11月11日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・新製品・電動化・国際展開・株主還元・業績上方修正――企業価値向上へ 2025年11月11日
- トヨタ、新型「ハイラックス」世界初公開、電動化加速へBEVモデル投入 2025年11月11日
- 【どう見るこの株】いよぎんHDは業績上方修正、増配、自己株式取得のトリプルセット株人気再燃 2025年11月11日
- RIZAP、リカバリーウェアブランド「REZAP」を発売、火山灰練り込み素材で血行促進・疲労回復を支援 2025年11月11日
- テンダとニーズウェル、ソフトウェアテスト領域で協業開始、『Dojo』活用で品質と効率を両立 2025年11月11日
- NOKとイーグル工業が経営統合、2026年に共同持株会社「NOK Group」設立 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















