- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/12/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は23円高だがTOPIXは軟調、海外勢Xマス休暇で売買低調
◆日経平均は2万8821円35銭(22円98銭高)、TOPIXは1989.19ポイント(0.24ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく3億9209万株 <7銘柄が新規上場、エフ・コードは前場、買い気配のまま… -
- 2021/12/24
- 話題株
【話題株】旭情報サービスは株主優待の拡充が好感され活況高、株数制限を緩和し内容も高額化
■「寄付」も選択可能とし、優待を申し込まなかった分は会社側が寄付 旭情報サービス<9799>(東2)は12月24日、5%高の1319円(60円高)で始まったあと売買交錯だが、大きく出直って今年11月4日以来の1… -
- 2021/12/24
- 材料でみる株価
神栄は3日連続大幅高、メディパルHDとの提携を機に新型コロナワクチン保管・輸送用の温度ロガーに注目再燃
■協業体制はすでに稼働していることになり注目強まる 神栄<3004>(東1)は12月24日、一時25%高の1393円(280円高)まで上げ、昨日までの2日連続ストップ高に続いて3日連続大幅高となっている。引き続… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のCS-Cは1205円(公開価格の19%高)で初値つく
■個人事業主や中小企業を中心にDX化支援など支援 12月24日新規上場となったCS-C<9258>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から20分を過ぎた午前9時25分に1205円(公開価格1010円の19%高)… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のサスメドは1500円(公開価格の6%高)で初値つく
■『第3の治療法』として注目されている「デジタル治療(DTx)」で注目の企業 12月24日新規上場となったサスメド<4263>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から10分を過ぎた午前9時13分に1500円(公… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場の長栄は1656円(公開価格は1800円)で初値つく
■京都・滋賀エリアで最大級のマンション管理戸数 12月24日新規上場となった長栄<2993>(東2)は買い気配で始まり、取引開始から10分過ぎの午前9時12分に1656円(公開価格1800円)で初値がついた。 … -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のニフティライフスタイルは1800円で初値つく、公開価格は2000円
■『ニフティ不動産』や『ニフティ温泉』、『ニフティ求人』運営など 12月24日新規上場となったニフティライフスタイル<4262>(東マ)は、取引開始から15分後の午前9時15分に1800円で初値をつけた。公開価… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のタカヨシは公開価格の9%高(1700円)で初値つく
■地域の産直プラットフォーム店「わくわく広場」運営など 12月24日新規上場となったタカヨシ<9259>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から15分を過ぎた午前9時16分に1700円(公開価格1560円の9%… -
- 2021/12/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日上場のGreenEarthInstituteは公開価格と同じ1160円で初値つく
■コリネ型細菌という微生物を活用したバイオ開発型ベンチャー 12月24日新規上場となったGreen Earth Institute<9212>(東マ)は取引開始と同時に公開価格と同じ1160円で初値をつけ、その… -
- 2021/12/24
- 今日のマーケット
日経平均は38円高で始まる、NY株はダウ197ドル高など3日続伸しS&P500が最高値を更新
12月24日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が37円68銭高(2万8836円05銭)で始まった。 NY株式は3指数とも3日続伸し、ダウは196.67ドル高(3万5950.56ドル)。S&P500種は終値で1… -
- 2021/12/24
- IR企業情報
アスカネットが自社株買いを発表、14万5000株(発行株数の0.86%)規模
■12月24日から来年4月28日まで実施 アスカネット<2438>(東マ)は12月23日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)を発表した。取得上限株数14万5000株(自己株式を除く発行済株式総数の0.86… -
- 2021/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は236円高で高値引け、GDP成長率など好感され後場一段高
◆日経平均は2万8798円37銭(236円16銭高)、TOPIXは1989.43ポイント(17.92ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なめで8億1350万株 ■4銘柄が上場し三和油化工業は後場ストップ高 … -
- 2021/12/23
- プレスリリース
アイリッジグループのフィノバレー、特設サイト「アクアコイン商店街」がオープン
■12月22日から公開 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用した、千葉県木更津市を対象とする電子地域通貨「アクアコイン」に… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
愛知時計電機は14時に過ぎに自社株買いと株式3分割を発表し急動意
■みのもんた氏も株主、分割の基準日は1月31日 愛知時計電機<7723>(東1・名1)は12月23日の後場、14時過ぎから動意を強め、6%高の4745円(270円高)まで上げる場面を交えて急反発となっている。1… -
- 2021/12/23
- 業績でみる株価
加賀電子が後場一段と強含む、東証バリュー指数が強く割安さ見直される
■最高益基調でPER8倍台、四季報・プロ500で「本命50」に選定 加賀電子<8154>(東1)は12月23日の後場、一段と強含み、14時にかけて3125円(80円高)まで上げて出直りを強めている。最高益更新基… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
ユニカフェは設立50周年の記念株主優待が好感され急出直り
■設立された年の味を再現したという「1972年ブレンド」など贈呈 ユニカフェ<2597>(東1)は12月23日の前場、6%高の1094円(62円高)まで上げたあとも5%高前後で推移し、急出直りとなった。22日の… -
- 2021/12/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は89円高、NY株の大幅高など好感されるが「感染」警戒
◆日経平均は2万8651円46銭(89円25銭高)、TOPIXは1980.24ポイント(8.73ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく3億9563万株 ■4銘柄が上場、うち2銘柄は初値が公開価格を下回る … -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
東急不動産HDは東急ハンズの譲渡が材料視され次第高、経営資源の再構築など評価
■全株式をホームセンターのカインズに譲渡、価額は要請により非公表 東急不動産ホールディングス(東急不動産HD)<3289>(東1)は12月23日、次第高となり、午前10時過ぎに6%高の647円(34円高)まで上… -
- 2021/12/23
- 新規上場(IPO)銘柄
23日上場のハイブリッドテクノロジーズは買い気配のまま公開価格の40%高(午前10時15分現在)
■日本とベトナムを融合させたソフトウェア開発をストックとフローで展開 12月23日新規上場となったハイブリッドテクノロジーズ<4260>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時15分現在… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
MDVはSBIホールディングスの追加取得と自社株買いが好感され大きく出直る
■現在の保有比率21%を25%まで市場買付で追加取得へ メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東1)は12月23日、下値圏から大きく出直る相場となり、10%高の1235円(110円高)をつけた後も… -
- 2021/12/23
- 新規上場(IPO)銘柄
実質9年ぶり再上場のクルーバーは1800円で初値つく、公開価格は2160円
■中古カー&バイク用品の「アップガレージ」などを展開 12月23日新規上場となったクルーバー<7134>(JQS)は取引開始から30分に迫る午前9時26分に1800円(公開価格は2160円)で初値をつけた。 … -
- 2021/12/23
- 新規上場(IPO)銘柄
23日上場の三和油化工業は4020円(公開価格の15%高)で初値つく
■産業廃棄物の高付加価値再資源化など 12月23日新規上場となった三和油化工業<4125>(JQS、名2)は買い気配で始まり、取引開始から30分に迫る午前9時29分に4020円(公開価格3500円の15%高)で… -
- 2021/12/23
- 新規上場(IPO)銘柄
23日上場のエクサウィザーズは1030円で初値つく、公開価格は1150円
12月23日新規上場となったエクサウィザーズ<4259>(東マ)は取引開始から14分を過ぎた午前9時14分に1030円(公開価格は1150円)で初値をつけ、その後1150円まで上げて売買されている。 AIプラ… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
アイネスは新たな自社株買いが好感され大きく出直る、現在実施中の買いは満額終了
■12月23日から来年3月31日まで上限150万株、20億円で開始 アイネス<9742>(東1)は12月23日、大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の1525円(101円高)まで上げ、今年11月1日以来の1… -
- 2021/12/23
- 材料でみる株価
コマツが下値圏から出直る、国内向け値上げなど好感される
■7月以降2500円台での下値の固さが目立ち買い安心感が コマツ<6301>(東1)は12月23日、大きく出直って始まり、取引開始後は2696.0円(66.5円高)まで上げ、出直りを強めている。22日の午後、国… -
- 2021/12/23
- 今日のマーケット
日経平均は140円高で始まる、NY株はダウ261ドル高など3指数とも大幅続伸
12月23日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が3日続伸基調の140円80銭高(2万8703円01銭)で始まった。 NY株式は3指数とも大幅続伸し、ダウは261.19ドル高(3万5753.89ドル)。消費者信… -
- 2021/12/22
- IR企業情報
アステナHDが固定資産を譲渡し特別利益約650百万円を2022年11月期決算に計上
■資本効率向上などのほかリモートワーク浸透により拠点を見直す アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東1)は12月22日の15時、固定資産の譲渡と特別利益の計上を発表し、中長期ビジョン実行に向け… -
- 2021/12/22
- プレスリリース
イトーキは総務省主催の「テレワーク先駆者百選」に選定
イトーキ<7972>(東1)は、テレワークの導入・活用を進め実績を積んだ企業として、総務省が実施する令和3年度「テレワーク先駆者百選」に選定された。 ■「テレワーク先駆者百選」概要 「テレワーク先駆者百… -
- 2021/12/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は44円高、後場は出来高低調だったが大引け持ち直す
◆日経平均は2万8562円21銭(44円62銭高)、TOPIXは1971.51ポイント(1.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で8億7492万株 12月22日(水)後場の東京株式市場は、INPEX… -
- 2021/12/22
- IR企業情報
アルコニックスが精密コネクタ金属端子部品企業を完全子会社化へ
■5G、IoT関連の需要が飛躍的に増加し、今後はEV関連も拡大 アルコニックス<3036>(東1)は12月21日の夕方、精密コネクター部品などの電子部品材料メーカー、ジュピター工業株式会社(岩手県宮古市)の連結…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JR東海・JR西日本・JR九州、LINEから新幹線予約開始、PayPay決済で利便性強化 2025年8月28日
- フジHD、フジテレビ元経営陣を提訴、損害賠償50億円請求 2025年8月28日
- 綿半HD、今年の株主優待が決定、商品内容を大幅リニューアル 2025年8月28日
- 浜松ホトニクス、200J×10Hzの世界最高レーザ出力を達成、核融合発電から半導体露光・宇宙デブリ除去まで応用期待 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、茨城県坂東市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- 伊藤園、茶殻とコーヒー粕で静岡にバイオ炭循環モデル構築、飲料残渣を再資源化 2025年8月28日
- 【株式市場】日経平均は308円高となり2日続伸、後場、米投資家の三菱商事買い増しを受け期待強まり一段高 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、高知県南国市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- ファンデリー、キング醸造「日の出 万能つゆ 糖質ゼロ」使用、ヘルシー食おかずを『ミールタイム』で発売開始 2025年8月28日
- トヨコーが後場一段高、「新燃岳が噴火」と伝えられ屋根や建屋の特殊コーティングに注目集まる 2025年8月28日
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…