- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/2/28
- 業績でみる株価
デサントは期末増配が好感され下値圏から出直る、従来予想を5円増額し25円に
■中国法人DESCENTE CHINAから初の配当を受け取る見通しと発表 デサント<8114>(東1)は2月28日、続伸基調で始まり、取引開始後は2949円(66円高)まで上げて下値圏からジワリと出直る相場にな… -
- 2022/2/28
- 業績でみる株価
ニップンが高値に迫る、期末配当予想を増配、ウクライナ情勢による小麦相場も材料視
■今3月期末の配当予想を1株につき2円増の20円の予定と発表 ニップン<2001>(東1)は2月28日、日経平均などに逆行高で始まり、取引開始後は1698円(24円高)まで上げて約2週間前につけた昨年4月以来の… -
- 2022/2/28
- 今日のマーケット
日経平均は19円安の後100円安、NYダウは前週末835ドル高だが週明け早朝の先物は600ドル安と伝えられる
2月28日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が18円98銭安(2万6457円52銭)で始まったあと下げ幅を100円台に広げ、前週末比で反落の用となっている。 前週末のNY株式は全面大幅高となり、ダウは834.… -
- 2022/2/27
- プレスリリース
三菱ケミカルの意匠性・耐久性に優れた植物由来のバイオエンプラ「DURABIO(デュラビオ)」がパイロットのボールペンに採用
■文房具選びでCO2削減に協力できる 三菱ケミカルホールディングス<4188>(東1)の三菱ケミカルは2月25日、同社のバイオエンプラ「DURABIO(デュラビオ)」が、パイロットコーポレーション<7846>(… -
- 2022/2/27
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は「牛角 韓国味付のりフレーク」を3月1日にリニューアル発売
■国内製造への変更で美味しさアップ ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは2月25日、「牛角 韓国味付のりフレーク」を3月1日にリニューアル発売すると発表。 こ… -
- 2022/2/27
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は「いきなり!ステーキ」の人気メニューで使用するソースを再現!
■「いきなり!ステーキ ワイルドハンバーグソース」を3月1日にリニューアル発売 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは2月25日、「いきなり!ステーキ ワイルドハンバー… -
- 2022/2/26
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は「三島のゆかり使用 万能!野菜ダレ 赤しそ味」を3月1日に発売!
■ご飯や豆腐にかけられる!万能野菜ダレ ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は2月25日、三島食品の「ゆかり」を使用した「三島のゆかり使用 万能!野菜ダレ 赤しそ味」を3月1日に発売すると発表。 … -
- 2022/2/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は505円高、後場一段と上げ6日ぶりに反発、ハイテク株が高い
◆日経平均は2万6476円50銭(505円68銭高)、TOPIXは1876.24ポイント(18.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢となり13億3899万株 2月25日(金)後場の東京株式市場は、前場… -
- 2022/2/25
- 話題株
【注目株】塩野義製薬が後場活況高、新型コロナ治療薬を本日付で承認申請
■呼吸器症状<鼻水、喉の痛み、咳、息切れ(呼吸困難)>有意な改善効果と 塩野義製薬<4507>(東1)は2月25日の後場、急動意となり、5%高の7840円(357円高)まで上げた後も上げ幅150円から200円台… -
- 2022/2/25
- 話題株
マーチャント・バンカーズが6%高、創薬ベンチャーでの糖尿病治療薬開発に期待強まる
■同社顧問が「メディカルジャパン大阪」(2月24~26日)で発表の予定 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は2月25日の後場、6%高の273円(16円高)で始まり、前場の一時17円高に次いで出直りを強… -
- 2022/2/25
- 材料でみる株価
ヱスビー食品が堅調、発行株数の2.6%の株式を取得し3月4日に消却
■資本効率の向上、株主還元の強化をはかる ヱスビー食品<2805>(東2)は、2月25日の前場、時間とともに強含み、午前11時20分過ぎに3750円(20円高)まで上げて出直りを強めた。24日朝、東証「ToST… -
- 2022/2/25
- 話題株
三菱ガス化学は新素材探索精度50%向上するDXに注目集まり次第高
■日立製とAIやデータ解析により新材料や代替材料を効率的に探索 三菱ガス化学<4182>(東1)は2月25日の前場、時間とともに強含み、午前11時過ぎに1973円(34円高)まで上げて出直りを強めた。同日午前、… -
- 2022/2/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は383円高、一時449円高まで上げ6日ぶり反発基調
◆日経平均は2万6353円58銭(382円76銭高)、TOPIXは1870.96ポイント(13.38ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加気味で6億9995万株 2月25日(金)前場の東京株式市場は、ロシア… -
- 2022/2/25
- 株式投資ニュース
ブレインパッドが上げ幅広げる、りそなHDとの資本業務提携を連日好感
■データサイエンスのノウハウを融合し事業領域拡大などめざす ブレインパッド<3655>(東1)は2月25日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時30分にかけて8%高の1118円(82円高)まで上げ、2日続伸基調… -
- 2022/2/25
- 材料でみる株価
Uniposは旭化成ファーマへの主力サービス納入など注目され急反発
■全従業員約1800名に導入と発表し買い材料視される Unipos<6550>(東マ)は2月25日、急反発となり、午前10時30分を過ぎては10%高の144円(13円高)前後で推移し、大きく出直っている。24日… -
- 2022/2/25
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】25日上場のマーキュリーリアルテックイノベーターは公開価格の7%高で初値のあと強もみあい
■データベースを用いて不動産マーケティングソリューションを提供 2月25日新規上場となったマーキュリーリアルテックイノベーター<5025>(東マ)は取引開始から9分後に1355円(公開価格1270円の7%高)で… -
- 2022/2/25
- 今日のマーケット
値がさ半導体株が軒並み高、米半導体株指数の大幅反発高など好感
■東京エレク4%高、日経平均400円高、指数への寄与度、影響度が相対的に大 アドバンテスト<6857>(東1)は2月25日、大きく反発し、取引開始後は6%高に迫る9040円(480円高)まで出直り、東京エレクト… -
- 2022/2/25
- 株式投資ニュース
日本郵船が4%高など海運株が大きく出直る、配当利回り高く「遠くの戦争は買い」の経験則も
■ロシアの武力侵攻開始を受けた手控えは昨日の午後に通過した様子 日本郵船<9101>(東1)は2月25日、取引開始後に4%高の1万170円(370円高)まで上げ、商船三井<9104>(東1)も4%高の9120円… -
- 2022/2/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は242円高で始まり6日ぶり反発基調、NY株はダウ92ドル高で6日ぶり反発など全般反発、半導体株指数は大幅高
2月25日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が242円38銭高(2万6213円20銭)で始まり、昨24日までの5日続落から6日ぶりの反発基調となっている。 NY株式は3指数とも反発し、ダウは一時859.12ド… -
- 2022/2/24
- 新製品&新技術NOW
綿半HDのグループ会社がコロナ禍で高まる健康志向にドレッシング2種を新発売
■同社グループのシェフ監修の「玉ドレ・ごまドレ」 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)のグループ会社が、コロナ禍で「おうちごはん」が増えるなか、食の健康志向の高まりから、野菜を摂りたいニーズに応… -
- 2022/2/24
- プレスリリース
シャープはインドネシアにエアコン新工場を建設、拡大するASEAN市場に対応する生産・輸出拠点
■安定した供給体制を構築 シャープ<6753>(東1)は2月24日、インドネシア共和国ジャカルタの生産販売会社P.T.Sharp Electronics Indonesiaのあるカラワン県カラワン工業団地に、エ… -
- 2022/2/24
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は横浜中華街にある中華料理の名店『重慶飯店』監修!「叉焼のたれ」・「油淋鶏のたれ」を3月1日に発売
■中華の名店こだわりの味 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、「重慶飯店監修 叉焼のたれ」と「重慶飯店監修 油淋鶏のたれ」(オープン価格)を2022年3月1日に発売… -
- 2022/2/24
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は「本格焼肉専門店トラジのサラダドレッシング ごま風味」を3月1日に発売
■本格焼肉専門店のサラダメニューの味を再現 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、「本格焼肉専門店トラジのサラダドレッシング ごま風味」(オープン価格)を2022年3… -
- 2022/2/24
- 新製品&新技術NOW
ゼリア新薬工業は「イオナ スパ&ミネラル エッセンス ジェル EX」(化粧品)を新発売
ゼリア新薬工業<4559>(東1)は3月、11種類の美容液成分を配合した高機能オールインワンジェル「イオナ スパ&ミネラル エッセンス ジェル EX」を発売すると発表。 同社はこれまでに、オールインワン美容液… -
- 2022/2/24
- プレスリリース
「Oisix」×「大戸屋」コラボ冷凍弁当が期間限定で新登場!大戸屋監修のからだ想いな冷凍弁当を食卓へ
■2月24日から期間限定販売開始 大戸屋ホールディングス<2705>(JQS)の大戸屋が監修した冷凍弁当を、食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地<3182>(東1)が運営する「Ois… -
- 2022/2/24
- プレスリリース
インテリジェントウェイブはAI品質改善ベンチャーのRobust Intelligenceと協業を強化し国内販売を促進
■AI品質改善ベンチャーと協業を強化し国内販売を促進 Robust Intelligence Inc.(本社:米国カリフォルニア州)は、自社で開発するAIの脆弱性を診断するエンジン「RIME」の国内販売を促進。… -
- 2022/2/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は479円安、後場一時674円安だがロシア侵攻開始報道後は下げ渋る
◆日経平均は2万5970円82銭(478円79銭安)、TOPIXは1857.58ポイント(23.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり15億9412万株 2月24日(木)後場の東京株式市場は、昼の… -
- 2022/2/24
- 話題株
石川製はストップ高のあと急激に値を消す、ロシアがウクライナに攻撃開始だが投資家は短期で手を引く姿勢
■防衛株が一段高、石川製は一時26%高、細谷火は22%高 2月24日の後場、防衛関連株の石川製作所<6208>(東1)や細谷火工<4274>(JQS)が一段と上げて急伸商状となり、石川製作所は14時にかけて一時… -
- 2022/2/24
- 業績でみる株価
サイジニアは後場もストップ高買い気配が続く、業績予想の増額修正など好感
■今6月期の営業利益は従来予想を29%上回る水準に見直す サイジニア<6031>(東マ)は2月24日、前場から買い気配のままストップ高の698円(100円高)で推移し、後場、13時30分にかけてもストップ高買い… -
- 2022/2/24
- 材料でみる株価
FFRIセキュリティはサイバー攻撃対策への期待などで一時8%高
■顧客層に特色あり政府が対策強化を要請と伝えられ選別買い FFRIセキュリティ<3692>(東マ)は2月24日、8%高の1044円(81円高)まで上げた後も1000円台で推移し、終値ベースでは2月10日以来2週…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















