- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場326円安まで下押す場面があり年初来の安値を更新
◆日経平均は2万7013円25銭(267円92銭安)、TOPIXは1880.68ポイント(16.51ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億3197万株 8月20日(金)後場の東京株式市場は、日本郵船<91… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
JトラストグループのJトラストアジアが地中海のキプロスで約130百万米ドルの訴訟を提起
■Group Lease PCLに対する現状の認識について「開示事項の経過」 Jトラスト<8508>(東2)は8月20日の午後、Group Lease PCLに対する現状の認識について「開示事項の経過」を発表し… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
ネオジャパンは3日続伸基調、「テレワーク徹底を要請」など受け注目強まる
■首相が経団連会長と会談し要請と伝えられ人気再燃の期待 ネオジャパン<3921>(東1)は8月20日の後場一段と強含み、取引開始後に8%高の1460円(105円高)まで上げて3日続伸基調となっている。グループウ… -
- 2021/8/20
- 新製品&新技術NOW
カシオ計算機がAR(拡張現実)を実現する小型プロジェクションで新たな事業を開始
■「スマートファクトリー」では沖電気、東京エレデバイスなどと協業 カシオ計算機<6952>(東1)は8月19日午後、小型プロジェクションによる『組込領域』での事業を始動すると発表し、AR(拡張現実)を実現する組… -
- 2021/8/20
- プレスリリース
旭化成グループの旭化成ホームズは事業消費電力の100%再生可能エネルギー化を13年早め2025年までに達成する見込みに
■「ヘーベルハウス」などの家主から太陽光の余剰電力を買い取り活用 旭化成<3407>(東1)グループの旭化成ホームズ株式会社(東京都千代田区)は8月19日、事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーで調… -
- 2021/8/20
- 新製品&新技術NOW
吉野家はモンスターボールをデザインした「ポケ盛専用丼ぶり」の牛丼を期間限定発売
■全国の吉野家店舗で8月27日から販売開始 吉野家ホールディングス<9861>(東1)の吉野家は、今年もポケモンとの取り組みである『ポケ盛』を、全国の吉野家店舗で8月27日(金)11時から9月26日(日)の期間… -
- 2021/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時246円安まで下押し年初来の安値に接近
◆日経平均は2万7096円65銭(184円52銭安)、TOPIXは1889.61ポイント(7.58ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億8571万株 ■新規上場の2銘柄はともに堅調な初値 8月20日(… -
- 2021/8/20
- プレスリリース
ブラザー工業、中国浙江省寧波市の工作機械テクノロジーセンターが完成
■江蘇省無錫市には営業拠点を新設 ブラザー工業<6448>(東1)は、8月20日、中華人民共和国の浙江省寧波市に工作機械のショールームを備えた「ブラザーテクノロジーセンター寧波(Brother Technolo… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
出前館は朝安のあと回復、株主優待廃止の影響は早々に消化の見方
■新型コロナ拡大し需要の再拡大などに期待強い 出前館<2484>(JQS)は8月20日、取引開始後の1276円(200円安)を下値に回復基調となり、午前11時過ぎには1419円(57円安)まで戻している。19日… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
伊藤忠商事とファミリーマートは店頭を活用したメディア事業に関する新会社を設立
■デジタルサイネージを活用したメディア事業を展開 伊藤忠商事<8001>(東1)とファミリーマートは20日、店頭に設置するデジタルサイネージを活用したメディア事業の展開に向けて、新会社を設立することで合意したと… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
バンク・オブ・イノベーションはスマホ向け新作RPG『メメントモリ』の事前登録開始など好感され大きく出直る
■中国での配信を予定していた『幻獣契約クリプトラクト』は未定に変更 バンク・オブ・イノベーション<4393>(東マ)は8月20日、急反発し、9%高に迫る2125円(175円高)まで上げた後も150円高前後で推移… -
- 2021/8/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のフューチャーリンクネットワークは買い気配のまま公開価格の6%高(午前10時過ぎ)
■あらゆる地元情報を配信する地域情報プラットフォーム「まいぷれ」運営 8月20日新規上場となったフューチャーリンクネットワーク<9241>(東マ)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時10分… -
- 2021/8/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のシイエヌエスは買い気配のまま公開価格の25%高(午前10時前)
■クラウド基盤事業など行い安定領域と成長領域で両面展開 8月20日新規上場となったシイエヌエス<4076>(東マ)は、買い気配で始まり、取引き開始から1時間になる午前10時にかけては、公開価格1940円を25%… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
タカラバイオは一段と出直る、「デルタ株」に続き「ラムダ株」のPCR試薬も発表
■「ラムダ株に特徴的なL452Q変異およびF490S変異を検出」と タカラバイオ<4974>(東1)は8月20日、一段と出直って始まり、取引開始後は3060円(79円高)まで上げ、8月20日につけた直近の高値に… -
- 2021/8/20
- 株式投資ニュース
フクダ電子が一段高、在宅医療関連システムの繁忙ぶりが報道され注目再燃
■取引開始後は9%高、上場来高値を更新 フクダ電子<6960>(JQS)は8月20日、一段高で始まり、取引開始後は9%高の1万1500円(910円高)まで上げ、8月4日以来の上場来高値更新となっている。在宅医療… -
- 2021/8/20
- アナリスト銘柄分析
ファンデリーは底固め完了、22年3月期1Q赤字だが通期黒字予想
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配サービスを主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。22年3月期は大幅増収・黒字化予想(上期は赤字、下期に黒字転換)としている。第1四半期は売上高の進捗率が低水準にとど… -
- 2021/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は43円安のあと20円高、NY株はダウ66ドル安だがS&P500とNASDAQは反発
8月20日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の42円72銭安(2万7238円45銭)で始まったあと20円高と切り返している。 NY株式はダウが3日続落し66.57ドル安(3万4894.12ドル)。一… -
- 2021/8/20
- アナリスト銘柄分析
ジャパンフーズは調整一巡、22年3月期1Q大幅増益で通期上振れ余地
ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託製造の国内最大手である。持続的成長を続ける「100年企業」実現に向けて、新規商材受注や積極的設備投資による競争力向上を推進している。22年3月期は新型コロナ影響緩和や新SO… -
- 2021/8/20
- アナリスト銘柄分析
ジェイテックは調整一巡、22年3月期1Q営業赤字だが通期営業黒字予想
ジェイテック<2479>(JQ)は技術者派遣の「技術商社」を標榜し、技術職知財リース事業を主力としている。22年3月期は新型コロナ影響が継続するが、積極的な人材採用などで大幅増収・営業黒字回復予想としている。第1四半… -
- 2021/8/19
- プレスリリース
ALSOKはマイナンバーカードを活用したオフィスセキュリティの提供を開始
ALSOK<2331>(東1)は、官公庁・地方公共団体・国立大学法人等でマイナンバーカードを職員証として利用する動きをうけ、従来のALSOKセキュリティカードや顧客の社員証ICカードに加え、マイナンバーカードによる出… -
- 2021/8/19
- プレスリリース
タカラバイオは新型コロナウイルスのラムダ株に特徴的なL452Q変異・F490S変異を検出するPCR試薬の販売を開始
タカラバイオ<4974>(東1)は、新型コロナウイルスのラムダ株等に特徴的なL452Q変異とF490S変異を特異的に検出するリアルタイムPCR試薬を、2021年8月20日から受注を開始すると発表。 同試薬は、… -
- 2021/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も水面下で推移し大引けにかけて下げ幅を広げ反落
◆日経平均は2万7281円17銭(304円74銭安)、TOPIXは1897.19ポイント(26.78ポイント安)、出来高概算(東証1部)は後場幾分増加し10億7024万株 8月19日(木)後場の東京株式市場は、… -
- 2021/8/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】デンカは感染爆発止まらず変異株診断キットをテコにリバウンド余地
■感染爆発あ「ウイズ・コロナ」関連株人気を押し上げる デンカ<4061>(東1)は、今年8月6日に今2022年3月期第1四半期決算の発表時に今期第2四半期(2021年4月~9月期、2Q)累計業績を上方修正したも… -
- 2021/8/19
- 材料でみる株価
トリドールHDが高値に迫る、持ち帰り需要拡大などへの期待が再燃
■大勢で10年がかりの上げ相場が現在も進行中との見方 トリドールホールディングス(トリドールHD)<3397>(東1)は8月19日、後場もジリ高基調となり、14時にかけては2133円(80円高)まで上げて8月1… -
- 2021/8/19
- 材料でみる株価
インフォマートはグルメコミュニティアプリ「SARAH」運営会社との提携など好感され2日続伸
■外食ビッグデータ分析サービス「FoodDataBank」も注目され出直る インフォマート<2492>(東1)は8月19日の後場、13時30分にかけて882円(17円高)前後で推移し、2日続伸基調の出直り相場と… -
- 2021/8/19
- 材料でみる株価
クラウドワークスは大きく持ち直す、「クラウドログ」経産省の補助金対象サービスに
■業績は好調、先に発表した四半期決算では通期予想を増額修正 クラウドワークス<3900>(東マ)は8月19日、1478円(73円高)まで上げた後も堅調で、13時過ぎには1460円前後で推移し、2日続伸基調の出直… -
- 2021/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の228円安を下値に持ち直す、薬品株など高い
◆日経平均は2万7394円43銭(191円48銭安)、TOPIXは1909.70ポイント(14.27ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9097万株 8月19日(木)前場の東京株式市場は、NY株式… -
- 2021/8/19
- 株式投資ニュース
北日本紡績が一時ストップ高、「抗菌・抗ウイルス糸」など注目される
■4.3億円の資金を調達したことは再認識される形に 北日本紡績<3409>(東2)は8月19日、一時ストップ高の247円(50円高)まで上げ、昨18日の一時24円高に続き2日連続活況高となっている。18日の昼前… -
- 2021/8/19
- 業績でみる株価
デジタルハーツHDは高値に顔合わせ、四半期決算発表ラッシュが一巡し好業績を再評価
■DXの加速や巣ごもり需要など追い風に主事業がそろって好調に推移 デジタルハーツホールディングス(デジタルハーツHD)<3676>(東1)は8月19日、再び上値を指向し、8%高の1835円(122円高)まで上げ… -
- 2021/8/19
- 材料でみる株価
オンリーは相談役らによる公開買付(MBO)のためストップ高
■MBO価格は1株765円、成立後は上場廃止になる見込み オンリー<3376>(東1)は8月19日、気配値のままストップ高の100円高(656円)に達し、午前10時を過ぎてもまだ値がついていない。18日野取引終…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…