- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/5/26
- プレスリリース
インフォコムは東南アジアの医師向けSNS展開のDocquity社と業務提携
■サービス連携で東南アジア向け薬剤情報システム販売拡大 インフォコム<4348>(東1)は、東南アジア向けに医師向けSNSプラットフォームサービス「Docquity(ドクイティ)(写真=サービスイメージ)を展開… -
- 2021/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン接種拡大後への期待強まり日経平均は5日続伸、前場安かったTOPIXも高い
◆日経平均は2万8642円19銭(88円21銭高)、TOPIXは1920.67ポイント(1.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億9663万株 5月26日(水)後場の東京株式市場は、JR東日本<902… -
- 2021/5/26
- 材料でみる株価
ユーラシア旅行社は新型コロナワクチンの接種浸透による需要回復期待などで後場一段と強含む
■「円熟層」を顧客の核に据えるため高齢者接種は追い風の見方 ユーラシア旅行社<9376>(JQS)は5月26日の後場、一段と強含む相場になり、一時15%高に迫る612円(78円高)まで上げる場面を見せて約3ヵ月… -
- 2021/5/26
- 新製品&新技術NOW
ジーニーがホープと提携し気象庁のホームページ広告運用事業の配信システムなど提供へ
■7月開始、一次広告審査をイー・ガーディアンに委託 ジーニー<6562>(東マ)は5月26日の正午過ぎ、ホープ<6195>(東マ・福Q)との業務提携と気象庁ホームページ(HP)広告運用事業における広告配信システ… -
- 2021/5/26
- 材料でみる株価
ミルボンは関⻄⼤学との協働成果が注目され戻り高値を更新
■⽑髪ダメージに効果的な補修成分をスピーディに⾒出す ミルボン<4919>(東1)は後場、6290円(100円高)で始まり、5月上旬からの回復相場で高値に進んでいる。5月25日付で、「関⻄⼤学・⼭本秀樹教授との… -
- 2021/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】経済回復期待など強く日経平均は一時157円高まで上げるがTOPIXは軟調
◆日経平均は2万8604円47銭(50円49銭高)、TOPIXは1918.53ポイント(0.99ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億3296万株 5月26日(水)前場の東京株式市場は、新型コロナワクチンの… -
- 2021/5/26
- 業績でみる株価
ゼリア新薬工業が戻り高値に進む、増益基調の業績や自社株買いなど好感
■会計基準更改だが単純比較では今期39.5%増益に ゼリア新薬工業<4559>(東1)は5月26日、次第に強含む相場となり、取引開始から1時間半を過ぎては2065円(15円高)まで上げて戻り高値に進んだ。今期の… -
- 2021/5/26
- 業績でみる株価
エアトリが再び一段高、新型コロナワクチンの接種進展を期待し好業績を買う相場再燃
■第2四半期は各利益とも大幅な黒字に転換 エアトリ<6191>(東1)は5月26日、再び一段高となり、10時過ぎに10%高の2860円(249円高)まで上げて昨年来の高値を更新し、2018年以来の2800円台に… -
- 2021/5/26
- 材料でみる株価
東洋製罐GHDは香港のファンドが自社株買いなど株主提案と伝えられ次第に出直る
■ROE改善など5つ提案したと伝えられる 東洋製罐グループホールディングス(東洋製罐GHD)<5901>(東1)は5月26日、小安く始まったあと切り返し、10時にかけては1390円(34円高)まで上げて出直りを… -
- 2021/5/26
- 材料でみる株価
ミダックは好業績相場に株式分割が加わり一段高で上場来の高値を更新
■6月30日を基準日として2分割、業績は連続最高益を見込む ミダック<6564>(東1、名1)は5月26日、一段高で始まり、取引開始後は8%高の6500円(460円高)まで上げ、上場来の高値を連日更新している。… -
- 2021/5/26
- 新製品&新技術NOW
ジーニーが「Web動画リワード広告」フォーマットの提供を開始
■ポストクッキー時代における新たな収益モデルを確立 ジーニー<6562>(東マ)は25日、ポストクッキー時代における「広告収益とユーザーエンゲージメントの両立」のニーズに応えるべく、「Web動画リワード広告」フ… -
- 2021/5/26
- 材料でみる株価
デジタルHDは自社株買いの上限拡大・期間延長が好感され年初来の高値を更新
■上限株数は従来の65万株を130万株(発行株数の5.86%)に デジタルホールディングス(デジタルHD)<2389>(東1)は5月26日、続伸一段高となり、取引開始後は2285円(101円高)まで上げて約3ヵ… -
- 2021/5/26
- 業績でみる株価
しまむらは月次動向や「靴と衣料の新型店」など好感され堅調に始まる
■「ファッションセンターしまむら」5月の既存店31%増加 しまむら<8227>(東1)は5月26日、堅調に始まり、取引開始後は1万460円(150円高)まで上げて出直っている。24日発表の月次動向(5月分)が3… -
- 2021/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均株価は157円安で始まる、NY株は3指数とも小幅反落しダウは81ドル安
5月26日(水)朝の東京株式市場は、日経平均株価が5日ぶりに反落模様の157円36銭安(2万8396円62銭)で始まった。 NY株式は3指数とも小幅反落し、ダウは81.52ドル安(3万4312.46ドル)で4… -
- 2021/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】景気回復期待など強く日経平均は後場も上げ幅200円近くを保ち4日続伸
◆日経平均は2万8553円98銭(189円37銭高)、TOPIXは1919.52ポイント(6.48ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9296万株 5月25日(火)後場の東京株式市場は、野村HD<8604… -
- 2021/5/25
- 業績でみる株価
加賀電子は2018年以来の高値を連日更新、中期計画を上ぶれ達成の可能性など言われ注目強まる
■今期・22年3月期も連続最高益を見込む 加賀電子<8154>(東1)は5月25日、一段高となり、2846円(56円高)まで上げて2018年以来の高値を連日更新している。先に発表した21年3月期の連結決算が大幅… -
- 2021/5/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】石光商事は業績・増配を手掛かりに低位割安株買いが交錯
石光商事<2750>(JQS)は、今年3月30日につけた配当権利落ち後安値435円から年初来高値479円に迫る473円まで底上げしており、目先の利益を確定する売り物と、今2022年3月期業績が、連続増益と予想され配当… -
- 2021/5/25
- 決算発表記事情報
アルコニックスは3年後のROE13~15%程度(直近過去5年平均は10.5%)など目指す
■中期計画など発表、21年3月期の営業利益は8.6%増加 アルコニックス<3036>(東1)は5月25日の正午過ぎに2021年3月期の連結決算と3年間の中期経営計画を発表した。株価は後場寄り後の1569円(88… -
- 2021/5/25
- プレスリリース
ジーニーが「オンラインマーケティングに関する調査レポート」を公開
■経営者、マーケティング担当者にマーケティング活動課題を調査 セールス&マーケティングプラットフォームを提供するジーニー<6562>(東マ)は、長引くコロナ禍でのオンラインマーケティングに関する施策の実… -
- 2021/5/25
- 材料でみる株価
アートスパークHDは株式4分割が好感され2016年以来の高値に進む
■6月30日を基準日として1株を4株に分割 アートスパークホールディングス(アートスパークHD)<3663>(東2)は5月25日の前場、9%高の3445円(285円高)まで上げて2016年11月以来の3400円… -
- 2021/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算株の買い増しなど旺盛で半導体株も高く日経平均は一時212円高の後も堅調
◆日経平均は2万8534円27銭(169円66銭高)、TOPIXは1918.45ポイント(5.41ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なく4億6995万株 5月25日(火)前場の東京株式市場は、NY株式市場… -
- 2021/5/25
- 業績でみる株価
ハウスドゥが6日続伸、リバースモーゲージなど好調で「不動産+金融」という同社の特色を発揮
■ハウス・リースバックで取得した不動産の流動化も実施 ハウスドゥ<3457>(東1)は5月25日、時間とともに強含んで続伸幅を広げ、前引けにかけて1110円(34円高)前後で推移。日々小幅だが6日続伸基調(前日… -
- 2021/5/25
- プレスリリース
インフォマートは朝日新聞社が立ち上げたWebサイトに協賛
■企業や社会のDXについて考える特集サイト『バックオフィス進化論』がオープン! BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東1)は、朝日新聞社が5月18日(火)… -
- 2021/5/25
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズが暗号資産のハッキングやマネロン対策セキュリティ技術のIT企業と提携し関連事業をさらに強化
■(株)StudioMakyuとブロックチェーンセキュリティで業務提携 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は5月24日午後、WEBマーケティングや暗号資産のハッキング、マネーロンダリング(マネロン)に… -
- 2021/5/25
- 材料でみる株価
ダイヤ通商は株式5分割が好感され急伸しストップ高
■6月24日を基準日として1株を5株に分割 ダイヤ通商<7462>(JQS)は5月25日、急伸し、買い気配のあとストップ高の2934円(500円高)で始まった後も2900円前後で活況となっている。株式5分割を発… -
- 2021/5/25
- 材料でみる株価
浜井産業は発行株数の7%規模の自社株買いが好感され急伸
■しかも取得期間を約3ヵ月としたため注目集まる 浜井産<6131>(東2)は5月25日、取引開始後に17%高の1214円(181円高)まで上げ、大きく出直っている。24日の取引終了後に自己株式の取得(自社株買い… -
京写が一時ストップ高、メイコーとの業務資本提携を発表し注目集中
■得意とする製品が異なり棲み分けておりシナジー効果と 京写<6837>(JQS)は5月25日、買い気配のあと26%高の385円(79円高)で始まり、その後ストップ高の386円(80円高)をつけて一気に年初来の高… -
- 2021/5/25
- 材料でみる株価
富士通が2日ぶりに上場来の高値を更新、注目材料多くNY株上げて買い安心感
■業績は好調で連続増益を見込む 富士通<6702>(東1)は5月25日、再び一段高で始まり、取引開始後は1万8325円(305円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値を更新している。 このところ、武田薬品… -
- 2021/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は152円高で始まる、NY株は3指数とも上げダウは186ドル高で3日続伸
5月25日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が152円38銭高(2万8516円99銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは186.14ドル高(3万4393.98ドル)で3日続伸。S&P500種、NA… -
- 2021/5/24
- プレスリリース
オリンパス・NTTドコモ・3医療機関など4K映像伝送機材を用いた消化器内視鏡映像のリアルタイム伝送実証に成功
■5G×遠隔医療を見据えた医療ソリューション展開の実現に向けた実証実験 オリンパス<7733>(東1)、NTTドコモ、国立大学法人神戸大学、国立大学法人香川大学、日本赤十字社高知赤十字病院は、2021年3月30…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ 2025年8月30日
- 伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合 2025年8月30日
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…