- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/4/15
- 今日のマーケット
日経平均は49円安で始まる、NYダウ559ドル高だが為替は円高に振れる
4月15日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落模様の49円56銭安(1万9589円25銭)で始まった。円相場は50銭ほど円高の1ドル107円15銭前後となっている。 NYダウは大幅反発し558.99… -
- 2020/4/15
- 編集長の視点
【編集長の視点】ALiNKは14日の決算発表を先取り業績上ぶれ着地期待を高めて急反発
ALiNKインターネット<7077>(東マ)は、前日14日に158円高の2259円と急反発して引け、東証マザーズ市場の値上がり率ランキングの第49位にランクインした。今年3月23日に突っ込んだ上場来安値1435円からの… -
- 2020/4/14
- IR企業情報
ダイトが記念配当、今5月期末は1株当たり6円を加え同26円に
■20年3月で上場10周年、年間配当は普通配当と合わせ1株46円 ダイト<4577>(東1)は4月14日の取引終了後、上場10周年の記念配当を発表し、令和2年(2020年)5月期の期末配当に1株当たり6円の記… -
- 2020/4/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけ一段高、半導体関連や中国景気関連株も動き上げ幅広げる
◆日経平均は1万9638円81銭(595円41銭高)、TOPIXは1433.51ポイント(27.60ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億689万株 4月14日(火)後場の東京株式市場は、ソニー<67… -
- 2020/4/14
- 材料でみる株価
サイバーセキュリティクラウドが上場来の高値、累計導入数1万2000サイト突破に注目集まる
■クラウド型WAF『攻撃遮断くん』、テレワークなどの増加は追い風に サイバーセキュリティクラウド<4493>(東マ)は4月14日の後場、一段高となり、一時12%高の1万9250円(2080円高)まで上げて上場… -
- 2020/4/14
- 材料でみる株価
インターライフHDは社名変更が注目されて後場も活況高続く
■今年10月から「「ファンライフホールディングス株式会社」に インターライフホールディングス(インターライフHD)<1418>(JQS)は4月14日、一時10%高の174円(16円高)まで上げ、13時を過ぎて… -
- 2020/4/14
- 材料でみる株価
ミクリードは飲食店の営業時間短縮などに対応したサービスが注目されて一時ストップ高
■小袋タイプで使い切り型の業務用食材をネット通販 ミクリード<7687>(東マ)は4月14日の前場、一時ストップ高の677円(100円高)まで上げ、3取引日ぶりに再び急伸して出直りを強めた。 飲食店向… -
- 2020/4/14
- 今日のマーケット
【株式市場】家賃の支払い猶予策検討など好感され日経平均は11時過ぎに447円高
◆日経平均は1万9402円32銭(358円92銭高)、TOPIXは1419.39ポイント(13.48ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6285万株 4月14日(火)前場の東京株式市場は、30万円現金… -
- 2020/4/14
- 材料でみる株価
Link-Uが上場来の高値、「バイトダンス」とマンガチャンネルなどで業務提携
■取引開始後に一時22%高まで急伸 Link-U(リンク・ユー)<4446>(東マ)は4月14日、取引開始後に22%高の2643円(469円高)まで上げた後も上げ幅300円台で推移し、2019年7月に上場して… -
- 2020/4/14
- 新製品&新技術NOW
外出自粛要請を受けマーチャント・バンカーズグループが食品のネット販売(ネットフードショップ事業)を開始
■株価は5%高に迫る275円(12円高)まで上げて好反応 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は4月13日、1都7県などで発令された外出自粛要請を受け、100%子会社ケンテンが4月10日から食品のネッ… -
- 2020/4/14
- 材料でみる株価
アンジェスがストップ高、阪大と進める新型コロナウイルスワクチン開発に新たな参加企業
■治験開始を1ヵ月前倒しする方針との報道も加わり注目強まる アンジェス<4563>(東1)は4月14日、一段高で始まり、9時30分過ぎにストップ高の908円(150円高)まで上げ、2019年8月以来の800円… -
- 2020/4/14
- 材料でみる株価
ソフトバンクGは意外に底堅く日経平均を30円前後押し下げる程度で推移
■13日夜、業績予想の下方修正を発表し最終赤字の見通しに ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は4月14日、続落の始まりとなったものの、4025円(175円安)を下値に持ち直している。1… -
- 2020/4/14
- 今日のマーケット
日経平均は107円高で始まる、米ナスダック指数が3日続伸、NYダウは328ドル安
4月14日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が106円90銭高(1万9150円30銭)で始まった。円相場は前日夕方より30銭ほど円高の1ドル107円65銭前後で推移している。 NYダウは328.60ドル安… -
- 2020/4/14
- IR企業情報
ナルミヤ・インターナショナルの2月期連結業績はショッピングセンター・eコマースとも 売上・利益が堅調に推移
■今期の業績見通しは新型コロナウイルス感染症拡大などの影響で非開示 ベビー・子供服の企画販売を展開するナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)が13日に発表した2020年2月期連結業績は、昨年3月に… -
- 2020/4/14
- 編集長の視点
【編集長の視点】アンビスは続落も「医心館」2施設同時オープンで業績期待を高め下値買い交錯
アンビスホールディングス<7071>(JQS)は、前日13日に145円安の3415円と4営業日続落して引けた。前場は、3560円高まで買い進まれる場面があったが、日経平均株価が、後場に下げ足を速め455円安と急反落した… -
- 2020/4/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場次第安となり一時484円安となり大幅に反落
◆日経平均は1万9043円40銭(455円10銭安)、TOPIXは1405.91ポイント(24.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億5607万株 4月13日(月)後場の東京株式市場は、円高が強ま… -
- 2020/4/13
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】新型コロナウイルス感染症:収束を誤れば「大恐慌クラスの不況」
■早くて的確だった台湾の情報収集・分析力 台湾では、無観客だがプロ野球が開幕したと報道されている。台湾は新型コロナウイルスへの対応で成功したといわれている。蔡英文政権の手際は世界から評価されている。 … -
- 2020/4/13
- 業績でみる株価
サムティは2ケタ増益決算と自社株買いが好感され後場寄り後一段と強含む
■第1四半期の連結営業利益は前年同期比26.1%増加 サムティ<3244>(東1)は4月13日の後場寄り後に一段と強含み、一時12%高の1354円(147円高)まで上げて出直りを強めている。 この日1… -
- 2020/4/13
- 材料でみる株価
ネクストウェアが25%高、首相の「オフィス出勤者7割減」要請を受け注目集まる
■請求処理など、その日からロボットとして稼働する自動化ソフトが脚光 ネクストウェア<4814>(JQS)は4月13日の後場、25%高の183円(38円高)で始まり、前場に急伸したまま大幅高となっている。この週… -
- 2020/4/13
- 今日のマーケット
【株式市場】新型コロウイルスの感染拡大に懸念強く日経平均は一時296円安のあと持ち直す
◆日経平均は1万9349円74銭(148円76銭安)、TOPIXは1422.92ポイント(7.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億7622万株 4月13日(月)前場の東京株式市場は、東京都内の大規… -
- 2020/4/13
- 材料でみる株価
AmidAホールディングスは株主優待の導入が好感されて堅調に推移
■6月末の単元株主から開始、ハンコヤドットコム10%割引クーポン贈呈 AmidAホールディングス<7671>(東マ)は4月13日、5%高の856円(43円高)まで上げた後も堅調に推移している。10日の取引終了… -
- 2020/4/13
- 材料でみる株価
オカモトは昨年12月以来の高値、「世界的なコンドーム不足の恐れ」など材料視
■新型コロナウイルス流行を受け有力生産国で生産停滞 オカモト<5122>(東1)は4月13日、一段高となり、10時過ぎに5%高の4265円(210円高)をつけ、取引時間中としては2019年12月10日以来の4… -
- 2020/4/13
- 材料でみる株価
ホギメディカルは今回の下げをほぼ完全に回復、引き続き政府の医療機関向け対策など材料視
■医療用ガウンも100万着規模で提供と伝えられ注目強まる ホギメディカル<3593>(東1)は4月13日、一段と出直りを強め、9時40分に9%高の3850円(320円高)まで上げてをつけて2月以降の下げ相場を… -
- 2020/4/13
- 業績でみる株価
ケーヨーは営業・経常益の大幅黒字転換など注目され2月の水準まで回復
■今2月期も売場面積拡大や商品入替などで営業益3倍を想定 ケーヨー<8168>(東1)は4月13日、2日続伸基調となり、取引開始後に530円(10円高)をつけて2月25日の水準まで回復を強めている。 … -
- 2020/4/13
- 材料でみる株価
シキボウはコロナウイルス抗菌効果の繊維素材が注目されて買い気配で始まる
■本日のストップ高は300円高の1300円。 シキボウ<3109>(東1)は4月13日、買い気配で始まり、9時10分減殺は1120円(120円高)の買い気配となっている。 4月10日の17時、コロナウ… -
- 2020/4/13
- 今日のマーケット
日経平均は186円安で始まる、NYダウ前週は週間で12.7%高
4月13日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の186円46銭安(1万9312円04銭)で始まった。円相場は前週末夕方に比べ10銭程度円高の1ドル108円30銭前後で始まった。 前週末のNY株式は… -
- 2020/4/13
- 特集
【特集】大暴落した原油価格関連株と米国の10年物国債利回り関連株にスタンバイ
■「水準より変化率」の応用編にアプローチ 今回の特集は、連綿と受け継がれてきたこの「水準より変化率」の応用編にアプローチすることとした。取り上げるのは、株価以上に大暴落した原油価格関連株と原油価… -
- 2020/4/13
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「水準より変化率」なら原油価格関連株、米長期金利関連株は連動ゾーン
兜町の地場筋独自の投資テクニックの一つに、「水準より変化率」とする投資判スタンダードがある。「あった」というべきかもしれず、昨今の証券アナリストのカバーの範囲外だろう。証券アナリストが見向きもしない極低位のボロ株… -
- 2020/4/13
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの子会社、いなせりは「飲食店応援キャンペーン」の第2弾を実施
◇4月11日(土)から4月24日(金)まで 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社 で、ITによる鮮魚流通の拡大に取り組む、いなせり(本社:東京都渋谷区)は、「飲食店応援キャンペーン」の第2弾を、4… -
- 2020/4/11
- IR企業情報
ファーストコーポレーションが三信住建と業務提携
■共同で特命受注を推進 ファーストコーポレーション<1430>(東1)は10日、三信住建(東京都中央区)と共同住宅建設にかかる請負工事受注に関する業務提携基本契約を締結すると発表した。基本契約締結は4月15日…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…