- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/1/20
- 今日のマーケット
【株式市場】バイデン氏の大統領就任後は増税も不可避とされ日経平均は反落だが後場231円安のあと持ち直す
◆日経平均は2万8523円26銭(110円20銭安)、TOPIXは1849.58ポイント(6.26ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億5000万株 1月20日(水)後場の東京株式市場は、バイデン氏の… -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
ジーンテクノサイエンスは「黒字化」への道程が意識され後場一段と強含む
■中期計画を2月15日に公表すると1月18日付で発表 ジーンテクノサイエンス<4584>(東マ)は1月20日の後場、一段と強含み、13時10分過ぎに520円(22円高)まで上げて3日続伸基調となっている。 … -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
WDBココは新型コロナワクチン接種開始後に出番との思惑などで後場一段高
■医薬品の市販後に発生する安全性情報の処理支援など行う WDBココ<7079>(東マ)は1月20日の後場寄り後に一段高となり、9%高に迫る4610円(375円高)まで上げて3日続伸基調となっている。 … -
- 2021/1/20
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズのエストニア子会社がナスダック・バルチック取引所への上場申請を受理される
■ナスダック・バルチック取引所は米Nasdaqがバルト3国で運営 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は1月18日、米国Nasdaq,Inc.(ナスダック)がバルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニ… -
- 2021/1/20
- 今日のマーケット
【株式市場】米景気関連株が一服模様で日経平均は朝方の168円高を上値に値を消す
◆日経平均は2万8504円38銭(129円08銭安)、TOPIXは1846.46ポイント(9.38ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9873万株 1月20日(水)前場の東京株式市場は、半導体・電子部… -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
ヤギは50回洗えるアイソレーションガウン(感染予防用隔離ガウン)が注目されストップ高
■東レグループの素材を用い(有)やまぎんと共同開発と発表 ヤギ<7460>(東2)は1月20日、9時半過ぎから急伸し、10時過ぎからはストップ高の1710円(300円高)で売買されながら買い気配となっている。… -
- 2021/1/20
- 材料でみる株価
那須電機鉄工が一段高、記録的な豪風雪でメンテナンス需要が増えるとの見方
■昨年12月から「水素エネ」「5G」関連株として値動きが一変 那須電機鉄工<5922>(東2)は1月20日、続伸一段高となり、7%高の1万7640円(1170円高)まで上げて2日連続2019年以来の高値を更新… -
- 2021/1/20
- 今日のマーケット
日経平均は165円高で始まる、NY株は3指数とも反発,、さらなる経済対策に期待
1月20日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が165円28銭高(2万8798円74銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反発し、ダウは一時272ドル高(3万1086.62ドル)まで上げ、大引けは116.2… -
- 2021/1/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げて一時479円高となり大幅高で3日ぶりに反発
◆日経平均は2万8633円46銭(391円25銭高)、TOPIXは1855.84ポイント(10.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で10億677万株 1月19日(火)後場の東京株式市場は、信越… -
- 2021/1/19
- 業績でみる株価
イワキが後場一段と強含む、13時半からのオンライン決算説明会で今期予想は新型コロナの影響を重く見積もったと解説
■「もし新型コロナ流行が早く収束したりインバウンドが帰ってくれば」、と イワキ<8095>(東1)は1月19日の後場、一段と強含み、14時にかけて651円(13円高)まで上げ、18日につけた2000年以降の高… -
- 2021/1/19
- 業績でみる株価
LibWorkが続伸、「YouTube」1万人突破の記念株主優待など好感される
■業績予想の大幅な修正も発表し営業利益は49%増額 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は1月19日、3日続伸基調となり、1836円(43円高)まで上げた後も1800円台で強い展開を続けている。… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
東レは3日ぶりに戻り高値を更新、ボーイング旅客機の運行再開や大手証券の投資判断など材料視
■SMBC日興証券は目標株価830円で投資判断を開始と 東レ<3402>(東1)は1月19日、反発一段高となり、10時40分にかけて5%高の671.1円(32.9円高)まで上げ、3日ぶりに昨年来の戻り高値を更… -
- 2021/1/19
- 今日のマーケット
日経平均400円高、米次期財務長官がより大規模な経済対策と伝えられる
■1月14日の30年ぶり高値2万8979円53銭に迫る 1月19日の東京株式市場では、日経平均が大幅に反発し、10時30分過ぎに427円66銭高(2万8669円87銭)まで上げて同14日につけた1990年8… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
ワイヤレスゲートが次第高、「テレワーク7割実施」との首相演説が材料視されたとの見方
■ルーターがなくても全国14万ヵ所でWi-Fi利用 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は1月19日、時間とともに上げ幅を広げ、10時過ぎには9%高に迫る659円(46円高)まで上げ、昨年12月4日以来の65… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
シャープが2年ぶりの高値を連日更新、空気清浄機やAI調理家電、医薬品定温容器など注目される
■新型コロナ対策製品に感心強く不適切会計は影響なしの様子 シャープ<6753>(東1)は1月19日、9時40分にかけて1959円(75円高)まで上げ、2018年以来の高値を連日更新している。 新型コロ… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
コロワイドは飲食大手にも時短協力金と伝えられ2ヵ月半ぶりに1700円台を回復
■「手作り居酒屋・甘太郎」など運営するため買い材料に コロワイド<7616>(東1)は1月19日、出直りを強めて始まり、9時20分を過ぎて5%高の1712円(83円高)まで上げて昨年11月2日以来の1700円… -
- 2021/1/19
- 材料でみる株価
アルコニックスが一段高、レアメタル採掘を南鳥島で商業化へと伝えられ材料株妙味強まる
■中国のレアアース統制報道を機に活況高続く アルコニックス<3036>(東1)は1月19日、一段高で始まり、取引開始後は1763円(80円高)まで上げて2018年8月以来の水準に進んでいる。 「南鳥島… -
- 2021/1/19
- 今日のマーケット
日経平均は163円高で始まる、NY株はキング牧師誕生記念日で休場
1月19日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶりに反発基調の163円28銭高(2万8405円49銭)で始まった。 円相場は1ドル103円70銭前後で始まり、昨18日夕方に比べ5銭前後の円高になってい… -
- 2021/1/18
- IR企業情報
Lib Workが「YouTube」1万人突破の記念株主優待を実施へ
■業績予想の大幅な増額修正と一緒に発表 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は1月18日、今期・2021年6月期・第2四半期の連結業績予想(20年7~12月、累計)の大幅な増額修正と、記念株主優… -
- 2021/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も調整ムードで戻りが鈍く30年ぶりの高値から2日続落
◆日経平均は2万8242円21銭(276円97銭安)、TOPIXは1845.49ポイント(11.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億854万株 1月18日(月)後場の東京株式市場は、トヨタ… -
- 2021/1/18
- プレスリリース
加賀電子は3Dタッチレスディスプレイソリューションを発売
■新型コロナウィルス対策として非接触ソリューションの需要に対応 加賀電子<8154>(東1) は、新型コロナウィルス感染の拡大予防対策として需要が高まる非接触ソリューションとして開発した「3Dタッチレスディス… -
- 2021/1/18
- 材料でみる株価
フルッタフルッタが後場一段高、新型コロナ誘発性炎症に関する「完成度の高い原料」を引き続き材料視
■トロント大が使用25日から臨床開始と7日発表し動意強まる フルッタフルッタ<2586>(東マ)は1月18日の後場、一段高となり、13時にかけて26%高の325円(67円高)まで上げる場面を見せて1月18日に… -
- 2021/1/18
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズがブロックチェーンベースの医療エコシステムの実証実験、販売などでインド企業の日本法人と業務提携
■「ヘルスノード」、米国などで行うサービスを日本でも展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は1月12日、インドに本拠を置くAKT Health Analytics(以下「AKTインド」)の開発した… -
- 2021/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株安や東京五輪に関する報道などで日経平均は朝408円安まで下げたが前引けは半分戻す
◆日経平均は2万8282円74銭(236円44銭安)、TOPIXは1847.47ポイント(9.14ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億7873万株 1月18日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY株… -
- 2021/1/16
- IR企業情報
マルマエの月次受注残高(12月)は半導体分野が高水準で推移し41.6%増加
■FPD分野は新規受注など入り始め前月比で増加 マルマエ<6264>(東1)は1月15日の15時、2020年12月度の月次受注残高を発表した。 半導体分野は出荷検収が好調に推移する中で受注がさらに高水… -
- 2021/1/15
- 材料でみる株価
三陽商会は1、2月の受注会など開催との発表が好感され後場一段と強含む
■「安全を配慮した感染予防策を講じた上で実施」 三陽商会<8011>(東1)は1月15日の後場、一段と強含み、取引開始後に7%高の674円(47円高)まで上げて回復基調を強めている。670円台は昨年7月1日以… -
- 2021/1/15
- 業績でみる株価
エスプールが一段高続伸、5年後の利益2倍めざす新中期計画など注目され上場来の高値に迫る
■既存事業の発展に加え第3、第4の収益柱を構築へ エスプール<2471>(東1)は1月は15日の前場、一段高となり、11時にかけて896円(46円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値954円(2020… -
- 2021/1/15
- 新製品&新技術NOW
アイリッジのグループ会社DGマーケティングデザインはダイレクトサンプリング 「スナイパーパッケージ」を提供開始
■競合商品の購入者をターゲットにブランドスイッチを狙う アイリッジ<3917>(東マ)は、グループ会社のDGマーケティングデザインが、購買データを活用し、競合商品の購入者を狙い撃ちするダイレクトサンプリング「… -
- 2021/1/15
- 業績でみる株価
キヤノンは業績予想の再増額修正が好感され大きく出直る
■営業利益は従来予想を64%引き上げて1050億円の見込みに キヤノン<7751>(東1)は1月15日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後は9%高の2258.0円(183.5円高)まで上げて大きく出直… -
- 2021/1/15
- 今日のマーケット
日経平均は79円高で始まる、NY株は3指数とも安いがNASDAQ総合は一時最高値を更新
1月15日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が79円21銭高(2万8777円47銭)で始まった。 NY株式はNASDAQ総合指数が一時取引時間中の最高値を更新したが大引けは前日比反落し、ダウも一時163.…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















