- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/11/5
- 材料でみる株価
ソニーが一段高、NY株の連日大幅高を受けクリスマス商戦の活発化などに期待強まる
■「TikTok」との提携報道も材料視される ソニー<6758>(東1)は11月5日、一段高で始まり、9時20分にかけて9162円(259円高)まで上げ、2日続けて2001年以来、約19年ぶりの高値を更新した… -
- 2020/11/5
- 業績でみる株価
ナルミヤ・インターは既存店売上高11.7%増など好感され戻り高値を更新
■10月の月次動向、Eコマース41.7%も増加しSCも11.7%増加 ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は11月5日、一段高となり、取引開始後は9%高の850円(68円高)まで上げて戻り高値を更… -
- 2020/11/5
- 材料でみる株価
エーザイが急伸、アルツハイマー薬を米当局が高評価と伝えられる
■本日のストップ高は1500円高の9875円 エーザイ<4523>(東1)は11月5日、買い気配で始まり、9時10分現在は8975円(600円高)の買い気配となっている。本日のストップ高は1500円高の987… -
- 2020/11/5
- 今日のマーケット
日経平均は80円高で始まる、バイデン増税案順延の観測とされNYダウは一時821ドル高
11月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の80円97銭高(2万3776円20銭)で始まった。 NY株は主要3指数とも大幅に続伸し、ダウは一時821.47ドル高の2万8301.50ドルまで… -
- 2020/11/4
- IR企業情報
ゼリア新薬が自社株買いの期間を延長し2021年5月14日まで実施へ
■20年5月から上限80万株(発株数の1.73%)の枠で実施中 ゼリア新薬工業<4559>(東1)は11月4日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)期間の延長について発表し、2020年5月22日から同年1… -
- 2020/11/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も大幅高で値を保ち米大統領選の結果待ちだが1月以来の高値に進む
◆日経平均は2万3695円23銭(399円75銭高)、TOPIXは1627.25ポイント(19.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は回復し13億233万株 11月4日(水)後場の東京株式市場は、米大統… -
- 2020/11/4
- 材料でみる株価
リバーエレテックは「5G投資4兆円」報道など材料視され後場一段高
■「5G進展により水晶振動子への要求が高まる」と設備増設 リバーエレテック<6666>(JQS)は11月4日の後場一段と強い相場になり、14時にかけて14%高の1450円(177円高)まで上げて10月につけた… -
- 2020/11/4
- 今日のマーケット
日経平均は後場474円高、トランプ氏「必須のフロリダ州」で先行と伝えられる
■前場は502円65銭高まで急伸 11月4日後場寄り後の日経平均は再び上げ潮の展開になり、13時過ぎには473円90銭高(2万3769円38銭)となっている。前場の高値は502円65銭高の2万3798円13… -
- 2020/11/4
- 材料でみる株価
リボミックが一時13%高、新型コロナ治療薬の共同研究を東京大学医科学研究所などと開始へ
■「COVID-19」ウイルスに結合するアプタマーを複数特定 リボミック<4591>(東マ)は11月4日、の前場、13%高の414円(47円高)まで上げる場面を交えて大幅高の出直り拡大となった。2日夕方、新型… -
- 2020/11/4
- 今日のマーケット
【株式市場】米大統領選後の景気対策などに期待強まり日経平均は朝方503円高のあとも大幅高で推移
◆日経平均は2万3628円38銭(330円90銭高)、TOPIXは1621.10ポイント(13.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は回復し6億3421万株 11月4日(水)前場の東京株式市場は、米大統… -
- 2020/11/4
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥグループのフィナンシャルドゥが高知銀行、四国総合信用とリバースモーゲージ保証事業で提携
■高知銀は地域貢献を念頭に四国4行の共同事業として展開 ハウスドゥ<3457>(東1)の連結子会社フィナンシャルドゥは11月4日午前、四国総合信用株式会社(四国総合信用)の再保証を行う方式で高知銀行<8416… -
- 2020/11/4
- 業績でみる株価
日本アンテナはCATV向けや官需向けデジタル無線用など好調で1月以来の高値
■第2四半期、各利益とも予想を大きく上振れ損失改善 日本アンテナ<6930>(JQS)は11月4日、急激な上げ相場になり、10時過ぎには6%高の1055円(60円高)まで上げて今年1月以来の1050円台に進ん… -
- 2020/11/4
- 材料でみる株価
ソニーが一段高、「TikTok」との提携やNY株の大幅高など好感される
■10月下旬には業績予想の増額修正も発表し買い安心感が ソニー<6758>(東1)は11月4日、一段高で始まり、取引開始後は9025円(257円高)まで上げて2001年以来の高値水準に進んでいる。 N… -
- 2020/11/2
- IR企業情報
加賀電子が旭東電気を連結子会社化し受託製造(EMS)事業の一層の拡大などめざす
■民事再生支援先、引き続きグループの規模拡大と質的向上めざす 加賀電子<8154>(東1)は11月2日付で、『旭東電気株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ』を発表。民事再生支援に関するスポンサー契約… -
- 2020/11/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場300円高のまま一進一退だが好業績株など強く6日ぶりに高い
◆日経平均は2万3295円48銭(318円35銭高)、TOPIXは1607.95ポイント(28.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億8777万株 11月2日(月)後場の東京株式市場は、日経平均が… -
- 2020/11/2
- 業績でみる株価
帝人が業績予想の増額修正など発表し後場一段と強含む
■北米自動車事業が想定より早く回復し医療用防護具も想定以上 帝人<3401>(東1)は10月2日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後に5%高の1682円(86円高)をつけたあとも1650円前後で強い推移と… -
- 2020/11/1
- 株主優待&配当
【11月の株主優待】串カツ田中、日本フイルコン、ウェザーニューズ、オオバなど
【11月の株主優待】(2) 大江戸温泉リート投資法人<3472>(東R)優待品=宿泊割引券売買単位=1口直近株価=69700円 串カツ田中ホールディングス<3547>(東1)優待品=お食事割引券売買単位… -
- 2020/11/1
- 株主優待&配当
【11月の株主優待】タマホーム、ニッケ、銚子丸、サムティ、コスモ薬品など
【11月の株主優待】(1) タマホーム<1419>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価1375円 ファーストコーポレーション<1430>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株… -
- 2020/11/1
- 新製品&新技術NOW
アイリッジの「FANSHIP」がiOS14搭載の新機能App Clipに対応
■アプリ未インストールユーザーへの施策を可能に、11月から アイリッジ<3917>(東マ)が提供するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」は、11月からiOS14搭載の新機能「App Clip」に対応が… -
- 2020/10/30
- 決算発表記事情報
シナネンHDの第2四半期は営業利益が6.2倍に
■売上高は14%減だが利益面で仕入・販売施策など奏功 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東1)が10月30日の取引終了後に発表した2021年3月期・第2四半期連結決算(20年4~9月・累計… -
- 2020/10/30
- プレスリリース
AMBITIONの子会社で次世代型お部屋探しを手掛けるアンビション・エージェンシーが「ルームピア池袋東口店」を新規出店
AMBITION<3300>(東マ)の子会社で、賃貸仲介事業を手掛ける「株式会社アンビション・エージェンシー本社は、11月1日に池袋エリアへ新規店舗を出店する。 アンビション・エージェンシーが展開する「ルームピ… -
- 2020/10/30
- IR企業情報
ハウスドゥが子会社フィナンシャルドゥの更なる事業拡大に向け第三者割当増資を引き受け
■資本金・同準備金が各々10億円増加し新資本金は17.9億円に ハウスドゥ<3457>(東1)は10月30日、連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥの更なる事業拡大に向け、フィナンシャルドゥが実施する第三… -
- 2020/10/30
- 今日のマーケット
【株式市場】欧州経済が懸念され日経平均は後場の中頃から次第安となり大幅に5日続落
◆日経平均は2万2977円13銭(354円81銭安)、TOPIXは1579.33ポイント(31.60ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億1380万株 10月30日(金)後場の東京株式市場は、トヨタ自… -
- 2020/10/30
- 材料でみる株価
クレスコはエンジニアブログの高評価など注目されジリジリ持ち直す
■ITエンジニア向け情報サイト「メトリー」が代表事例と紹介 クレスコ<4674>(東1)は10月30日、前場の1199円(21円安)を下値に回復基調となり、後場は13時を過ぎて1218円(2円安)まで持ち直し… -
- 2020/10/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日上場のRettyは公開価格1180円の36%高で初値つく
■日本最大級の実名型グルメ情報サイト「Retty」運営 10月30日新規上場となったRetty<7356>(東マ)は買い気配で始まり、10時6分に1611円(公開価格1180円の36.5%高)で売買が成立し… -
- 2020/10/30
- 材料でみる株価
パナソニックは「テスラの要請受け新型電池の開発に着手」と伝えられ大きく出直る
■第2四半期の連結営業利益は966億円、通期予想は1500億円 パナソニック<6752>(東1)は10月30日、大きく出直り、一時9%高に迫る995.8円高(80.3円高)まで上げたあとも960.0円前後で推… -
- 2020/10/30
- 材料でみる株価
白洋舍はトーカイとの提携など好感され日々の上値を連日セリ上げる
■ダストコントロール事業で合理化進め衛生意識の高まりなどに対応 白洋舍<9731>(東1)は10月30日、再び出直り、9時30分過ぎに2347円(47円高)まで上げて日々の上値を4日連続セリ上げている。トーカ… -
- 2020/10/30
- 業績でみる株価
KADOKAWAは未定だった通期業績予想の開示など好感され一時値上がり率トップ
■第2四半期累計の営業利益は23%増加、3月通期は25%増を見込む KADOKAWA<9468>(東1)は10月30日、一段高となり、9時30分にかけて一時ストップ高の3400円(503円高)は17%高まで上… -
- 2020/10/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場回復を強め小幅安にとどまる、TOPIXは一時プラス圏に浮上
◆日経平均は2万3331円94銭(86円57銭安)、TOPIXは1610.93ポイント(1.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億1237万株 10月29日(木)後場の東京株式市場は、トヨタ自動車… -
- 2020/10/29
- プレスリリース
クリナップはリサイクル活動を通じて、いわき市の地元企業として展示協力
■子どもたちへの環境教育に一助 クリナップ<7955>(東1)は、福島県いわき市に本社を構える遠野興産(株)が同社事務所棟に開設した環境展示資料室へ、同じいわき市に生産拠点を持つ企業として、木質材のリサイクル…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
- JR東日本、上野駅を『文化創造HUB』に刷新、駅を起点にまち・地域と共創する新構想 2025年11月12日
- Speeeが急騰、AI時代の「見つけられる力」を数値化、AEO向け特許を出願 2025年11月12日
- Apple、イッセイ ミヤケと「iPhone Pocket」発表、“一枚の布”の美学が形に 2025年11月12日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・決算速報・新技術・上方修正・低CO2鋼材――業績・技術革新・株主還元の動き 2025年11月12日
- 【編集長の視点】丸大食品、上方修正・増配を背景に上昇基調強まる、ブラックフライデーも後押し 2025年11月12日
- 神戸製鋼の低CO2鋼材「Kobenable」をトヨタが量産車に初採用 2025年11月12日
- JX金属・三井金属・丸紅・三菱マテリアル、銅事業統合に向け基本合意 2025年11月12日
- シナネンホールディングス、26年3月期中間期大幅増益、BtoC収益改善と非エネルギー事業拡大が寄与 2025年11月12日
- 朝日ラバー、26年3月期中間期増収・黒字転換と順調、自己株式取得で株主還元も 2025年11月12日
- ネオジャパン、26年1月期増収増益予想、主力『desknet‘s NEO』好調で上振れ期待 2025年11月12日
- 日本エンタープライズ、26年5月期大幅増収増益予想、コンテンツサービス拡大とシステム開発復調が寄与 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















