アーカイブ:2017年 2月
-
◆撮影だけでは実現できないVR演出を可能にするムービー再生ミドルウェアなど紹介 ゲーム開発用ミドルウェアやVR(仮想現実)映像技術などのCRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は23日午前、サンフランシスコで開催される世…
-
■販売用不動産の売却を発表し業績への上乗せに期待集まる 投資用マンションなどのデュアルタップ<3469>(JQS)は23日、一時ストップ高の2189円(400円高)まで上げ、10時50分にかけても370円高前後で強い展開…
-
■2月初は臨床結果を材料に急伸し反応の強さや値幅妙味の大きさなど再認識 メドレックス<4586>(東マ)は23日、朝方にストップ高の678円(100円高)をつけたまま10時30分にかけても買い気配を続け、東証マザース銘…
-
大和コンピューター<3816>(JQ)は23日、163円高(12.98%高)の1418円まで上げて急伸している。基幹系業務ソフトの2次受け開発会社である。2月22日、17年7月期第2四半期累計連結業績予想の増額修正を発…
-
星光PMC<4963>(東1) 星光PMC<4963>(東1)は、製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業(14年4月、興人フィルム&ケミカルズの化成品事業を承継したKJケミカルズを子会社化)を展開し…
-
■再生可能エネルギー事業を行ないPER低め 23日新規上場となったレノバ<9519>(東マ・売買単位100株)は大規模太陽光発電やバイオマス発電などの再生可能エネルギー開発、運営などを行い、公開価格は750円。買い気配で…
-
■値上げを求めるなどの方策が好感され信用売り残の動向も注視 ヤマトホールディングス<9064>(東1)は23日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に7%高の2426.0円(151.5円高)をつけて1月30日以来の2400…
-
マーケットエンタープライズ<3135>(東マ) マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は、販売店舗を持たない、インターネットに特化したリユース品の買取・販売事業を展開している。仕入れ方法としては、買取専門の28サ…
-
■NYダウは9日続けて過去最高値を更新 23日(木)朝の東京株式市場は、NYダウが9日連続けて過去最高値を更新(32.60ドル高の2万775.60ドル)したことなどが好感されたものの、大阪府豊中市の国有地の売却を巡る政…
-
日本エンタープライズ<4829>(東1)はコンテンツ制作・配信、店頭アフィリエイト広告、企業向けソリューションなどを展開し、EC分野やM2M/IoT分野への事業領域拡大も推進している。2月17日には子会社の会津ラボが…
-
ビューティガレージ<3180>(東1)は美容サロン向け美容商材ネット通販の最大手で、サロン向け「開業支援」から「開業+経営支援」へのサービス領域拡大も推進している。リピート顧客増加基調で17年4月期大幅増収増益予想で…
-
マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて中古専門MVNOサービス「カシモ」など新サービスによる事業ドメイン拡大戦略も推進している。2月2日には中古農機具・農業機械…
-
DNAチップ研究所<2397>(東マ)は、DNAチップ技術や遺伝子系検査コンテンツの開発・事業化を目指すバイオベンチャーである。リウマチェック、免疫年齢サービス、EGFRチェックなどの診断事業を強化して17年3月期黒…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は分譲マンション建設に特化したゼネコンである。強みを持つ造注方式でスピード成長を実現し、高利益率を特徴としている。17年5月期は豊富な受注残高を背景として大幅増収増益予想…
-
■ファン・サポーター3,690名にオリジナルタオルマフラーをプレゼント ミロク情報サービス<9928>(東1)は、2017シーズンのメインパートナーシップ(スポンサー)契約を締結している「東京ヴェルディ」とのコラボレーシ…
-
■22日の株価は前日比22円安の979円と調整するが、再度の反発が予想される 久世<2708>(JQS)の株価は、14日引け後発表の今17年3月期第3四半期業績が好業績であったことから、急上昇し20日には1,118円と…
-
カナミックネットワークス<3939>(東マ)は、昨年9月14日に東京証券取引所マザーズに上場。「超高齢社会における地域包括ケアをクラウドで支える」という経営理念の基、医療・介護・健康情報等を法人・職種の枠を超えてリア…
-
【3月の株主優待】(14)コロナ<5909>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=1160円横河ブリッジホールディング<5911>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=1409円三和ホー…
-
【3月の株主優待】(13)フコク<5185>(東1)優待品=コシヒカリ売買単位=100株直近株価=939円ニッタ<5186>(東1)優待品=グループ会社製品売買単位=100株直近株価=3055円テクノクオーツ<5217…
-
【3月の株主優待】(12)資生堂<4911>(東1)優待品=自社製品売買単位=100株直近株価=2905.5円マンダム<4917>(東1)優待品=自社商品売買単位=100株直近株価=5220円ファンケル<4921>(東…
-
【3月の株主優待】(11)ダスキン<4665>(東1)優待品=優待券他売買単位=100株直近株価=2428円ファルコホールディングス<4671>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=498円秀英予備校<…
-
■内閣府の主導する企業主導保育施設を開設 成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開するパートナーエージェント<6181>(東マ)は、17年11月から「めばえ保育ルーム芦花公園」を開園する。 同社は、創業当初から独自の結婚相…
-
22日は、東芝<6502>(東1)が前後場とも一段高となり、半導体事業の売却観測を巡る金額への期待や買収・出資に米マイクロン・テクノロジーやアップルが関心を示すといった憶測が飛び交い22.3%高。東証1部の値上がり率1…
-
◆日経平均の終値は1万9379円87銭(1円57銭安)、TOPIXは1557.09ポイント(1.49ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億7480万株 22日後場の東京株式市場は、取引開始後まもなく円相場がやや弱含…
-
ムサシ<7521>(JQ)に注目したい。情報・印刷機材の富士フイルム特約店で、自社開発の選挙機材や貨幣処理機器の大手である。2月21日、17年3月期期末配当予想の増額修正を発表した。株価は戻り歩調で昨年来高値に接近して…
-
日本水産<1332>(東1)は、水産品冷食の大手で、鮭鱒養殖事業なども展開している。2月21日、17年3月期期末配当予想の増額修正と株主優待制度の増入を発表した。株価は戻り歩調である。配当予想増額と株主優待制度増入を好…
-
webサイトの店舗情報と実店舗を結ぶマーケティングなどを展開するアイリッジ<3917>(東マ)は22日の後場、5080円(145円高)で始まり、朝方の110円安から切り返して強い相場になった。このところ期待材料の発表が…
-
■プリント配線板の大手メーカー「京写」IRライブラリー 会社案内動画 京写<6837>(JQ)は、プリント配線板の大手メーカーである。世界最大の生産能力を誇る片面プリント配線板、および両面プリント配線板を収益柱として、実…
-
◆日経平均の前引けは1万9345円12銭(36円32銭安)、TOPIXは1554.44ポイント(1.16ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億618万株 22日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの8日連続最高値…
-
■働くママを対象とした生活情報誌「らくペコ」の掲載料請求に「Paid」を導入 ラクーン<3031>(東1)が提供するBtoB後払い決済サービス「Paid」は、ネクスウェイに決済サービスの提供を開始した。 ネクスウェイは顧…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。