【この一冊】バズった介護の話をまとめた現役介護福祉士インフルエンサー初の著書『認知症の人、その本当の気持ち』発売

■認知症の人の心に寄り添う、介護福祉士の現場から

 KADOKAWA<9468>(東証プライム)は2月21日、『認知症の人、その本当の気持ち』(著:たっつん)を発売した。同書は、現役の介護福祉士でSNSで人気のたっつんさんが、認知症の人の行動や感情について、実体験に基づいて語る一冊。

■認知症の人との感動的なエピソード集

 認知症の人の世界に寄り添い、理解し、支えるためのヒントや工夫が満載。SNSで話題になったエピソードや、感動的なエピソードも収録されている。介護の仕事の魅力ややりがいも伝わってくる。認知症の人と関わる人はもちろん、介護に興味のある人や、介護の現状を知りたい人にもおすすめの本。

【内容紹介】
・ズボンをかぶり、トレーナーを履くおばあちゃんの徘徊はとまったのはなぜ?
・何度片付けても部屋を荒らす人のその行動のワケとは
・うんちを手渡してくるおじいちゃんにとって実はうんちは○○のつもりだった
・コロナ禍でのzoom家族面会。終わった後におばあちゃんが言った驚きの一言とは
・「帰りますわ」と言うおばあちゃんを落ち着かせてくれる「魔法のカード」
・なかなか眠れない女性にぐっすり寝ていただくためのとある工夫
・「猫が死んどる。片付けて」幻覚に対してできること
・「まだら認知症」の人が失敗したとき、自尊心を傷つけないようにできること
・「寝たきりでもプラネタリウムへ行きたい」夢をかなえるためのリハビリ大作戦
・「誰もわたしのことを知らない」と必ず泣いていたおばあちゃんにしたこと
・「お風呂は絶対入りたくない!」恐怖の場所から、安心できる場所へ変わるまで
・夜中にナースコール連発! 注文の多いおじいちゃんへの「先回り介護」

【書誌情報『認知症の人、その本当の気持ち』】
・著者:たっつん
・発売:2024年2月21日(水)※電子書籍同日配信予定
・定価:定価1,540円(本体1,400円+税)
・体裁:新書判形並製 単行本
・頁数:200頁
・イラスト:谷端実
・ISBN:9784041143001
・発行:株式会社KADOKAWA
(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■離職率低下と顧客満足向上を実証、省人化潮流に逆行する人材重視戦略  「丸亀製麺」主力のトリドール…
  2. ■ビーム整形と出力平準化技術を融合し大気揺らぎを克服  NTT<9432>(東証プライム)と三菱重…
  3. ■航続距離650キロを実現、日野が新型FCV大型トラック投入  日野自動車<7205>(東証プライ…
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ピックアップ記事

  1. ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に  日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
  2. ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中  「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
  3. ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上  株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
  4. ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト  10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
  5. ■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯  高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
  6. ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目  週明けの東京市場は、米国株反発に…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る