【この一冊】バズった介護の話をまとめた現役介護福祉士インフルエンサー初の著書『認知症の人、その本当の気持ち』発売

■認知症の人の心に寄り添う、介護福祉士の現場から

 KADOKAWA<9468>(東証プライム)は2月21日、『認知症の人、その本当の気持ち』(著:たっつん)を発売した。同書は、現役の介護福祉士でSNSで人気のたっつんさんが、認知症の人の行動や感情について、実体験に基づいて語る一冊。

■認知症の人との感動的なエピソード集

 認知症の人の世界に寄り添い、理解し、支えるためのヒントや工夫が満載。SNSで話題になったエピソードや、感動的なエピソードも収録されている。介護の仕事の魅力ややりがいも伝わってくる。認知症の人と関わる人はもちろん、介護に興味のある人や、介護の現状を知りたい人にもおすすめの本。

【内容紹介】
・ズボンをかぶり、トレーナーを履くおばあちゃんの徘徊はとまったのはなぜ?
・何度片付けても部屋を荒らす人のその行動のワケとは
・うんちを手渡してくるおじいちゃんにとって実はうんちは○○のつもりだった
・コロナ禍でのzoom家族面会。終わった後におばあちゃんが言った驚きの一言とは
・「帰りますわ」と言うおばあちゃんを落ち着かせてくれる「魔法のカード」
・なかなか眠れない女性にぐっすり寝ていただくためのとある工夫
・「猫が死んどる。片付けて」幻覚に対してできること
・「まだら認知症」の人が失敗したとき、自尊心を傷つけないようにできること
・「寝たきりでもプラネタリウムへ行きたい」夢をかなえるためのリハビリ大作戦
・「誰もわたしのことを知らない」と必ず泣いていたおばあちゃんにしたこと
・「お風呂は絶対入りたくない!」恐怖の場所から、安心できる場所へ変わるまで
・夜中にナースコール連発! 注文の多いおじいちゃんへの「先回り介護」

【書誌情報『認知症の人、その本当の気持ち』】
・著者:たっつん
・発売:2024年2月21日(水)※電子書籍同日配信予定
・定価:定価1,540円(本体1,400円+税)
・体裁:新書判形並製 単行本
・頁数:200頁
・イラスト:谷端実
・ISBN:9784041143001
・発行:株式会社KADOKAWA
(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■新エネルギーマネジメントシステムで約10%の省エネ運行を実現  三菱重工業<7011>(東証プラ…
  2. 生成AI
    ■日本のAI競争力強化と社会実装加速を目指す国家戦略  経済産業省は、生成AIの社会実装を強力に推…
  3. ■円安と生産コスト上昇が直撃、値上げ難で経営圧迫  ステーキ店の経営悪化が鮮明になっている。帝国デ…
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ピックアップ記事

  1. ■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に  イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
  2. ■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ  コメ価格が高騰する「食料安全保…
  3. ■トランプリスク回避へ、大谷・藤井・大の里株が浮上  『おーいお茶』を展開する伊藤園<2593>は…
  4. ■昭和の象徴、長嶋茂雄さん死去  またまた「昭和は遠くなりにけり」である。プロ野球のスパースター選…
  5. ■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株  今週の当コラムは、「ト…
  6. ■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰  まさに「令和の米騒動」である。江戸時代…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る