【どう見るこの相場】NY離れはNY回帰か?!不確定相場では順張り、逆張りの二刀流スタンスに活路

■ニューヨーク市場との関係性が変化?東京市場の投資戦略は二転三転

 東京市場は、米国のニューヨーク(NY)市場のコピー相場といわれ続けてきた。「NYが咳をすれば東京は風邪を引く」といわれるほど、NY市場の動向に敏感に影響されてきた。NYが高ければ東証はツレ高し、NYが安ければ東京はツレ安し、NYのハイテク株高は東京にも波及し、景気敏感株有利ならばハイテク株売り・景気敏感株買いを強めた。ところが、このところ足元のコピー相場が、逆転写とはいわないまでもやや方向感が違うことがしばしば起こっているようにみえる。

 例えば前週末26日の日経平均株価は、2年9カ月ぶりに8営業日続落して202円安の3万7667円と3カ月ぶりの安値に沈んだ。その前日の25日のNY市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)が、81ドル高と反発して返ってきて、取引時間中に一時236円高と反発したにもかかわらず大引けにかっけて急落しNY市場追随高が失速した。これは一つには両国の中央銀行の金融政策の方向性が、真逆となっていることが関連している可能性がある。日本銀行もFRB(米連邦制度理事会)も、ともに今週30日、31日に金融政策決定会合とFOMC(公開市場委員会)を開催するが、日銀は物価上昇の元凶となっている円安・ドル安阻止のための利上げ、FOMCはインフレ鈍化に伴う利下げを検討するなどフェーズが異なっている。

■ハイテク株リバウンドと円高関連株浮上の可能性

 この方向性が、さらに逆方向に拡大するのかそれとも本来のコピー相場に戻るのか夏相場の大きなポイントとなる。幸いなことに前週末26日のNYダウは、654ドル高と続急伸して4万ドル台を回復し、ナスダック総合株価指数もフィラデルフィア半導体株指数(SOX)も反発した。そこで週明けの東京市場の投資スタンスとしては、NY市場のコピー相場への回帰のケースとNY市場離れのケースに備えた二刀流作戦の使い分けを迫られる可能性がある。

 一つは「下げた株ほどよく戻る」とするリターン・リバーサル作戦である。前週末26日に急落し年初来安値を更新したハイテク株のリバウンド狙いである。そのなかにはこれから決算発表を予定している銘柄もあり、これがトリガー(引き金)になる展開も想定される。もう一つのNY市場離れのケースでは、ハイテク株の戻りも限定的、景気敏感株もいま一つとなって消去法的に浮上する銘柄で、その有力候補は円高・ドル安関連株である。いずれも日銀の利上げ政策とFRBの利下げ政策のいずれがマーケットで優勢になるかに備えるもので、長い長い夏相場に最後まで諦めず対応することになりそうだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■省エネ化加速、CO2実質ゼロの工場でLED生産拡大  パナソニック ホールディングス<6752>…
  2. ■夢に挑戦する若者を応援するプロジェクトを開始  JAL(日本航空)<9201>(東証プライム)は…
  3. ■税関での輸入差止めや製造中止合意など、具体的な対策事例を公表  明治ホールディングス<2269>…
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ピックアップ記事

  1. ■なでしこ銘柄やフェムテック関連株が上昇の兆し  石破内閣発足に伴い、女性活躍推進関連銘柄が注目を…
  2. ■政局混迷が招く株価乱高下、市場の先行き不透明感強まる  「政治の一寸先は闇」といわれる。しかし相…
  3. ■直下型の政局激震はリスク圏外の名証単独上場・重複IPO株へのシェルター軽減策も一法  踏んだり蹴…
  4. ■政治リスク下の資産防衛、産金株とバリュー株が浮上  米国大統領選挙が迫る中、トランプ前大統領の支…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る