カーリット連結子会社、省エネルギー投資促進補助金の交付決定を受領
- 2025/5/26 08:28
- IR企業情報

■補助金最大額は約10億円、環境共創イニシアチブより交付決定
カーリットホールディングス<4275>(東証プライム)は5月23日、同社の連結子会社であるジェーシーボトリングが、ペットボトル製造ラインの更新、高温水熱回叓およびEMS(エネルギー管理システム)導入を通じた省エネルギー化事業において、一般社団法人環境共創イニシアチブより「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」の交付決定を受けたと発表。同プロジェクトでは、PETラインの液処理充填設備および包装設備を撤去し、アセプティック製造ラインである無菌充填システムへの更新を行う。これにより、蒸気制御による省エネルギー化が可能となる。
補助金の交付決定額は最大で10億1229万7663円で、実際の交付額は事業完了後の検査等の結果によって変動する見込みである。同事業は群馬県渋川市の事業実施拠点で行われ、エネルギーマネジメント事業者としてアズビルが協業する。同事業の完了は2026年12月を予定しており、今後開示すべき事象が発生した場合は速やかに公表される予定。
なお、当該補助金の交付決定は2026年3月期の業績には一切の影響を与えない。同社グループとしては、省エネルギー化によるコスト削減と持続可能な生産体制の確立を目指しており、今回の補助金活用により環境負荷低減に貢献していく方針である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)