
■プラモデルの製造工程を間近で見学、子どもから大人まで楽しめる学びの場
バンダイナムコホールディングス<7832>(東証プライム)グループのBANDAI SPIRITSは5月29日、静岡県静岡市のバンダイホビーセンター新工場内に「BHC PDII MUSEUM」を2025年9月2日にオープンすると発表。このミュージアムでは、プラモデルの生産工程の見学や、来場者が自分だけのプラモデルをデザインする体験が可能だ。実物大ガンダムサイズのガンプラモニュメントがエントランスを飾り、50年以上の製造ノウハウを展示する。
■見て、学んで、体験する3つのエリアで構成
見学エリアでは、プラスチック成形やパッケージングの現場を窓越しに観察できる。スタディエリアでは、ガンプラを中心としたプラモデルの製造工程を学べる。ラボラトリーエリアでは、来場者が「プラモデザイナー」として、オリジナルプラモデルの企画からパッケージデザインまでを体験し、成形品を持ち帰れる。
■生産能力35%増へ、最新設備を導入した新工場
新工場は2025年7月24日に稼働開始し、成形から出荷までを一貫して行う。2026年度には2023年度比で35%の増産を見込み、多色成形機10台や無人搬送機などを導入している。環境配慮にも力を入れ、太陽光パネルを1,858枚設置した。最寄り駅には副駅名「バンダイホビーセンター前」が追加される。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)