フーディソン、株主優待制度を拡充、水産流通サービス「魚ポチ」利用クーポン新設
- 2025/8/28 07:55
- IR企業情報

■100株以上保有株主に「魚ポチ」8,000円分クーポンなど選択肢拡充
フーディソン<7114>(東証グロース)は8月27日、株主優待制度を拡充すると発表した。株主への感謝とともにグループサービスの認知拡大を目的に導入してきた制度を見直し、より幅広い層の株主に利用機会を提供する狙いである。今回の変更により、従来の優待内容に加え、新たに同社が運営する水産流通サービス「魚ポチ」の利用クーポンを選択肢に加えるなど、株主への還元策を強化する。
具体的には、これまで飲食店を営む株主に限定して提供していた「魚ポチ」関連の優待を拡充し、100株以上を保有する株主を対象に、8,000円分の「魚ポチ」クーポン、5,000円分の「sakana bacca」商品券、あるいは同社商品詰合のいずれかを選べるようにした。個人株主については従来通りの商品券または商品詰合が提供される。「魚ポチ」利用には事前登録が必要で、個人利用の登録はできないなど制限も付される。
新しい制度は2026年3月末時点で株主名簿に記載される株主から適用される。対象は3月末および前年9月末に同一株主番号で連続して100株以上を6カ月以上保有している株主である。同社は制度拡充により、株主への感謝を具体的に示すとともに、グループサービスの利用促進につなげたい考えだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)