トーメンデバイス、株主優待に新たな選択肢、200株以上で定番カレー、500株以上で10食セットを新設
- 2025/8/28 07:57
- IR企業情報

■継続保有株主向けの追加優待も維持、最大5000円分QUOカード
トーメンデバイス<2737>(東証プライム)は8月27日15時、株主優待制度の内容を一部変更すると発表した。株主からの支援への感謝と、中長期的な株式保有の促進を目的に優待制度を導入している同社は、従来のラインナップに加え、株主から要望の多かった新たな品目を導入し選択肢を拡充する。今回の変更は、2025年9月30日を基準日とし、2026年1月下旬より発送を予定している。
具体的には、100株以上200株未満の優待内容に変更はないが、200株以上500株未満では「NISHIKIYA KITCHEN」の定番カレー6食セットを追加。500株以上5000株未満では「NISHIKIYA KITCHEN人気のカレー10食セット」が新設された。いずれも既存のオホーツクFOOD Labやオイル詰め合わせ、スイーツセット、QUOカード、寄付と並ぶ選択肢となる。また、5000株以上の優待内容は従来通り維持される。
さらに、3年以上継続保有する株主に対する追加優待も継続される。具体的には、200株以上でQUOカード2,000円分、500株以上で3,000円分、5000株以上で5,000円分が贈呈される。なお、QUOカードPayはWEB申込み限定で選択可能であり、有効期限は発行日から3年間となる。今回の制度改定により、株主の選択肢が広がり、投資魅力の向上につながるとみられる。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)