楽天グループ、楽天ラクマ「最強鑑定」利用26倍増、HERMES取引単価1.3倍超
- 2025/9/7 07:50
- IR企業情報

■21カ月で急成長、鑑定サービスがブランド市場の信頼性を強化
楽天グループ<4755>(東証プライム)は9月4日、フリマアプリ「楽天ラクマ」で展開する商品の真贋判定サービス「ラクマ最強鑑定」の最新利用実績を発表した。同サービスはコメ兵と提携し、購入前に商品の検品を行える仕組みを提供しており、サービス開始から21カ月で月間利用件数が約26倍に増加した。高額ブランド品取引に対する安心感が高まり、サービスの信頼性が市場に浸透していることが背景とされる。
主要機能「お届け前鑑定」を通じて判定された商品のうち、99%以上が「基準内」と評価された。これは2025年1月に発表された98.2%からさらに向上しており、偽造品流通の抑止効果を示している。また、ブランド別では「HERMES」が取引全体の16.8%を占め、最も多い結果となった。次いで「LOUIS VUITTON」が9.8%、「CHANEL」が8.4%であった。
さらに「お届け前鑑定」を通じて購入された「HERMES」の平均購入金額は30万円を超え、サービス導入前と比較して1.3倍以上に上昇した。鑑定サービスの信頼性が高額取引を後押しした形であり、個人間取引においても安心してブランド品を購入できる環境が整ってきたことを示す。楽天は今後も「ラクマ最強鑑定」を通じて、偽造品の撲滅とリユース市場の拡大を推進するとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)